30代男女の出会いに最適な方法は?100人にアンケートした結果をランキングで紹介!

30代で出会いたいけど、出会い方がわからず困っていませんか?

社会人は、家と仕事の行き帰りとなりやすく、出会いの機会が全く訪れないという人も珍しくありません。

ましてや30代ともなると20代の頃よりも行動範囲が狭まることもあり、意識しないとどんどん出会いから遠のいていくこともありえます。

そこでこの記事では、30代の出会い方をランキング形式で解説し、おすすめの出会い方をご提案させていただきます。出会いに困っている30代の男女どちらもぜひお目通しください。

30代の社会人100人に聞いた、出会いの場ランキング

社会人の30代100人に「今交際している人/結婚している人」とどこで出会ったのかアンケートを取りました。結果は、1位が職場の出会い。そして2位がマッチングアプリでした。

アンケート結果の詳細は、ランキング形式でご紹介します。

順位 出会った場所
1位 職場(26%)
2位 マッチングアプリ(23%)
3位 友人知人の紹介(13%)
4位 飲み会・合コン(7%)、社会人サークル・習い事・趣味の集まり(7%)
5位 居酒屋、バー(5%)
その他 SNS(4%)、同窓会・結婚式(2%)など

アンケートでは職場での出会いが26%と最多の1位でした。しかし、職場に同世代が少ないなどの理由で「職場に出会いがない...!!」とお困りの方は多いのではないでしょうか。

そこで、注目したいのがマッチングアプリ。今回の調査では2位に位置付けていますが23%の人が利用しており、1位とは僅か3%の差で多くの人が活用しています。

効率的な出会いを求める若い世代を中心に、近年利用者が増えているおすすめの出会い方です。

30代におすすめする理由については、このあと詳しくご紹介します。

30代の出会いではマッチングアプリがおすすめ!5つの理由を紹介

30代におすすめしたい出会いはマッチングアプリです。ここでは、なぜ30代の出会いにマッチングアプリがおすすめかを詳しく説明していきます。

「恋愛をしたい」「結婚したい」という目的が一緒

マッチングアプリは、「恋活」「婚活」のように目的を分けて使用することができます。

恋愛をしたい人は「恋活アプリ」を使用し、結婚したい人は「婚活アプリ」を使用することで、目的に沿った相手とマッチングしやすくなり効率的な相手探しができます。

職場や趣味などの出会いは、友人関係や仲間にはなれたとしても、必ずしも恋愛関係には結びつくわけではないため、恋愛や結婚を期待しても進展しないことはよくあります。

運よく付き合えたとしても結婚を期待してお付き合いしていた相手が、実は結婚願望がなかったなんて笑えない話もあり、自然な出会いには常にリスクが伴います。

恋人を作りたい、結婚したいと目的が明確なのであればマッチングアプリがおすすめです。

アプリを利用することで、こういった意識の差が生まれない出会いで相手探しをすることができます。

他の出会いの方法よりもコスパが良い(女性は無料)

恋人を作りたい人は街コン、結婚したい人は婚活パーティなど他にも出会いの方法がありますが、マッチングアプリはこれらの出会いよりも圧倒的にコスパが良いです。

男性は月額4,000円程度、女性は無料でできるため、気楽にはじめることができます。

他の恋活・婚活方法の場合、男性は1回5,000~10,000円、女性は1回数百~3,000円程度の出費がかかるため、マッチングできなかったとしても都度お金を支払うことになります。

2回、3回と重ねるうちに金銭的な負担を感じることになり、出会いへ積極的になれなくなる人もいます。

コストを抑えたい人こそマッチングアプリを活用しましょう。決まった金額で、意欲次第でたくさんの異性と出会うチャンスに恵まれます。

普段知り合えないような人とも出会える

マッチングアプリは普段の仕事や生活圏外にいる人とも知り合えるというメリットがあります。

仕事や、生活の中だと人間関係がある程度固定化し、新たな出会いに繋がりにくいという特徴があります。

しかし、会員数が一番多いペアーズであれば累計会員数2,000万人。検索条件を入力すると出会いを求めているの中から好みのタイプを探すことができます。

日本全国から様々な職種・年齢・趣味の人と繋がれるため、「好みの人がいない」「共感できる人がいない」などの理由でいい相手がみつからない人は利用者の多いアプリに登録してましょう。

身近では見つからないようなお相手と出会うキッカケにマッチングアプリは期待できます。

規約違反者の排除システムが整っているため安全

マッチングアプリというと「怪しい人が多そう」などネガティブなイメージがあるのも事実です。

しかし、最近の大手マッチングアプリは安全対策をしっかりと行っているため、安全に利用できます。

安全対策としては、

  • 24時間監視体制
  • 規約違反者の通報システム
  • 規約違反の利用者は強制退会で排除
  • 身分証による本人確認

などがあります。

規約違反を行っている利用者がいれば通報すれば素早く対応してもらえますし、規約違反と認められれば強制退会されます。

また、大手アプリでは身分証明書で本人確認ができないと利用できないアプリがほとんどです。

何か良くないことをすれば自分の身元がすぐわかることから、犯罪まがいなことをする人は少なく、登録するだけで使えるような出会い系アプリのような無法地帯にはなりにくい、という特徴があります。

マッチングアプリは不安、という人こそ使用したいアプリの安全対策にじっくり目を通して、安全な利用法を確認してから使用してみましょう。

時間と場所を選ばずスマホ一つでできる

まとめて時間をなかなか取れない人は、スキマ時間でできるマッチングアプリが最適です。

マッチングアプリはスマホさえあれば、相手を探したりメッセージのやりとりをしたりすることができるので時間と場所を選ばずに恋活や婚活が可能です。

通勤時間や、病院の待ち時間、友達との待ち合わせの時間など5分10分で出会いを作ることができるため、時間を有効活用することができます。

スマホひとつでサクッとデートの約束を取り付けられるマッチングアプリなら、仕事や友人付き合いで多忙な人でも出会いのチャンスをつくることができます。

時間がない人こそ思わぬ出会いに恵まれるチャンスが倍増するため、おすすめです。

30代おすすめマッチングアプリ3選!特徴紹介

30代におすすめのマッチングアプリは、以下の3つです。

30代の恋活も、婚活にも使える「ペアーズ」

ペアーズ

ペアーズ

     POINT

【ペアーズを使うべき人】

 ・真剣に恋人を作りたい人

 ・マッチングアプリに慣れていない人

 ・なかなか出会いがないけど、多くの相手から選びたい人

真剣度 会員数 主な年齢層
★★★★☆ ★★★★★ 20〜60代まで幅広い

累計会員数が2000万人の日本最大級の会員数のマッチングアプリがペアーズです。主に恋活のために使用されてますが、婚活の使用者も少なくなく、幅広い用途で利用されています。

会員数が多いことから出会いやすいため、マッチングアプリ初心者がまず登録するならペアーズがおすすめです。

年代も幅広く、30代の利用者も20代に次いで多いため、30代におすすめのアプリのひとつです。

コミュニティ機能という趣味や特技を通じて繋がれる機能があるので、この機能で好みが近い相手探しをすることができます。

真剣に婚活をしたい30代には「Omiai」

Omiai

Omiai

     POINT

【Omiaiを使うべき人】

 ・初心者で安全性が不安な人

 ・美女やイケメンに出会いたい人

 ・結婚も視野に入れながら恋人を探したい人

真剣度 会員数 主な年齢層
★★★★☆ ★★★★☆ 20~40歳(20,30代が中心)

Omiaiは30代の婚活目的の利用者が多いマッチングアプリです。真剣な出会いを求めている利用者が多く、冷やかしや遊びでやっている人はほとんどいません。

まだ結婚を意識するほどではないけど、将来を見据えた真剣な恋活をしたい人にもおすすめです。

容姿が整っている男女が多いと評判で、男性は年収が高い人も少なくないため、ハイスペックな人が集まりやすいマッチングアプリです。

雑誌や新聞などのメディア露出も多く、社会的信用のあるアプリと認識されているため、マッチングアプリでの出会いに不安を感じている方はこのアプリを使ってみましょう。

30代以上の”再婚”を応援「マリッシュ」

マリッシュ

マリッシュ

     POINT

【マリッシュを使うべき人】

 ・再婚を考えている人

 ・真剣にお付き合いがしたい人

 ・30代以上の落ち着いた結婚相手を探している人

真剣度 会員数 主な年齢層
★★★★★ ★★★☆☆ 30~60歳

マリッシュは30代以上の利用者が多いマッチングアプリ。再婚、シンママ・シンパパ婚・年の差カップル・中年婚などの用途に使用できるため、年齢層が高めの方が使いやすいアプリです。

主に恋活に利用されていますが、婚活にも使われており、30代に有利なマッチングアプリといえます。

20代が中心となるアプリは、年齢層が高いとマッチングしにくいですが、年齢層が高い層が集まるマッチングアプリでは30代は若い層と認識されるため、人気が出やすくなります。

グループに参加するで共通の趣味のお相手を探したり、声を録音してアピールする「声プロフ」や「ビデオ通話」などを活用してお相手探しが可能です。

30代のアプリ以外での出会いの場・きっかけ

30代は、アプリ以外でも下記のような方法で出会って恋人を作ることができます。

周りの友達に紹介してもらう

友人からの紹介は、自分の人となりを理解している友人が、ちょうどいいお相手を見つけてくれるため、相性がいい人と出会える可能性が高くおすすめです。

また、友人を通じて仕事や人となりの情報が事前にわかるため、身元がはっきりとしており、安心して出会うことができます。
友人に「出会いが欲しい」と伝えておくと、あなたと相性のよさそうな人がいたら紹介してくれることがあるので、信頼できる友人には出会いを求めていることをアピールしておくいいでしょう。

合コンや飲み会に呼んでもらう

合コンは、幹事を中心に、仕事仲間や友人でパートナーを求めている人を集い行う飲み会のことをいいます。

2~5人程度の異性と出会えるのが特徴で、雰囲気がよければ2次会も開催されその日一日で距離を埋め、交際まで結びつくこともあります。

また、合コン後にLINE交換が行われて、個人間でやりとりをしてその後お付き合いに繋がるケースもあります。LINE交換後に気になる異性にアピールする積極性があるとうまくいきやすいです。

幹事をやってくれそうな人に出会いを求めていることをアピールすると合コンにお呼ばれしやすくなるため、合コンで出会いたい場合は、幹事をやっていそうな人を職場や友人関係から探してみましょう。

幹事は合コンを開催する際、メンバー集めに苦労するので、積極的に参加してくれる人はありがたい存在です。認識してもらえるだけで、誘ってもらえる確率はアップします。

婚活パーティー・街コンに参加する

友人の紹介や合コンは、友達がいつも紹介してくれるわけでも、常に合コンが開催されるわけでないため、出会いの母数が限られます。そこで自分から出会いの場に行くことも恋人をつくるには重要です。

結婚したい人は婚活パーティー、恋人をつくりたい人は街コンなどに参加してみることをおすすめします。

どちらも、運営会社が定期で出会いのイベントを行っているため、好きな日時に参加できます。人数規模は数名から数百名の規模が大きいイベントまで様々。

少人数が得意な人も、大人数が得意な人もいるため、1回の参加で「向いてない」と決めつけず、いくつか異なる形式のイベントに参加して、自分と相性がいいものを探してみましょう。

社会人サークルや趣味の集まりなどに参加してみる

やってみたい趣味や、久しぶりに再開したいスポーツがあれば社会人サークルなどの趣味の集まりに参加することをおすすめします。

興味があることをベースに人が集うので、価値観や興味があることが近く、仲良くなりやすいという特徴があります。

注意点としては、出会いだけを求めて参加すると、その趣味のために集まった人から見ると少しズレた存在として認識されてしまうことです。

趣味をより充実させるために、コミュニティのなかで「気が合う人がいたらラッキー」くらいの感覚で参加することをおすすめします。

趣味が増えると、デートの際の話題の引き出しが増えます。サークルに出会いがなかったとしても、他の出会いの場でその趣味が活きることもあるのでおすすめです。

仕事関係から職場恋愛

仕事での出会いから恋愛に発展することも。同期が多かったり、異性の従業員が多い職場では、研修や同期会、部署の飲み会で仲良くなりやすいという特徴があります。

仕事の悩みを聞いてくれた同僚に親近感を持ったり、一緒に仕事をするなかで細かい気遣いから好意を抱いたりなど、内面を好きになることができるのが職場恋愛の強みです。

ただし職場に異性が少ないなど、そもそも職場恋愛ができない仕事場もあるので、思い当たる方は別の方法を選んだ方が確実です。

配属先などの運もあるためすべての人が職場恋愛ができるわけではありませんが、チャンスが少しでもありそうな職場であれば、日ごろから出会いのアンテナを張っておきましょう。

バーや居酒屋などから仲良くなる

お酒を飲む場所では、普段の緊張感がほぐれて話が弾み、仲良くなりやすいという特徴があります。

バーの常連になれば、そのバーに訪れる常連さんなど、さまざまな業種の異性に出会うことができます。

バーテンダーさんに顔を覚えてもらうことにより、会話に混ぜてもらえることもあるので、バーで出会いたい人はまずバーテンダーさんと仲良くなることからはじめましょう。

また、お酒で仲良くなるのであれば、職場の飲み会や、同窓会の飲み会には積極的に参加しましょう。日頃は知らないその人の意外な一面を知る機会にもなるため、思わぬところで出会いに繋がることも。

飲み会で仲良くなったご縁から、その人の知り合いを紹介してもらえるなど思わぬ出会いの形もありえます。

しかし、醜態をさらすほどお酒を飲みすぎないように気をつけましょう。むしろ出会いを遠ざける可能性があるため注意が必要です。