バスケットボール選手のようなスマートな筋肉がついたボディに憧れる男性は多いことでしょう。でも、どんなトレーニングが自分に合っているのかがわからず、三日坊主で終わっていることはありませんか?
そこで提案したいのが、プロのバスケットボール選手からのアドバイスです。この記事では、B3リーグ所属の神奈川県横浜市をホームタウンとするプロバスケットボールクラブ「横浜エクセレンス」の菅俊男(かん・としお)選手にお話を伺い、日々のトレーニング内容や、続けるためのポイントを紹介します。
横浜エクセレンスの特徴や魅力についても伺ったのでぜひ、観戦の参考にしてくださいね。
この記事の目次
男性必見!プロアスリート菅選手のトレーニング方法
神奈川県横浜市を本拠地に、B3リーグで活動する横浜エクセレンスは、心技体の全てにおいて「EXCELLENCE」であることを掲げ、B3優勝・B2昇格を目指すクラブです。
今回、お話を伺った菅俊男選手は2023年に福岡をホームタウンとする「ライジングゼファーフクオカ」から横浜エクセレンスに移籍。持ち前の俊敏性とボールハンドリングのスキルの高さ、自らの鋭いドライブで相手を切り崩すパワーを武器に、横浜エクセレンスでは司令塔であるポイントガードとして活躍しています。
ここからはそのパフォーマンスを支える菅選手のトレーニング方法についてお話を伺いました。理想の体を手にしたい男性はぜひ、参考にしてみてはいかがでしょう。
試合終了後の追い込み型トレーニングで回復期間をキープ
編集部
バスケットボールを観戦する際、選手の鍛え上げられた肉体に憧れを抱き、自分も近づきたいと思う男性も多いと思われます。菅さんは普段、どのようなトレーニングをされているのでしょう。
菅選手
トレーニングは土日の試合に向けたトレーニングをルーティンで行うことが多いです。今年からは下半身の強化を目的に、2日目の試合後にトレーニングをしています。試合後と聞くと驚かれる方もいると思いますが、試合で疲れた体をさらに追い込むことで次の試合までの回復期間を長く取ることができるので、自分には合っているように感じます。
編集部
なるほど。シーズン中はほぼ毎週末試合があるB3リーグですが、オフはあるのでしょうか?
菅選手
週末の試合終了後の翌日をオフに当てています。試合後にトレーニングを行うのはオフでしっかり体を休め、リフレッシュするためでもあります。
大切なのは「継続」と「食事」。続けられるトレーニングメニューから始めよう
編集部
一般の男性がトレーニングをする際、体づくりのコツなどがあればぜひ、アドバイスをお願いします。
菅選手
一番重要なのは継続することです。トレーニングをやろうと思っても習慣化できないのは、毎日筋トレをするなど高すぎる目標を設定するからです。まずは週に1回の筋トレなど、無理なく続けられるメニューを設定し、徐々に回数を増やしながら、無理なく続けることを意識してみてくださいね。
また、体力づくりは筋トレがメインと思っている方が多いと思われますが、その7割は食事です。良質なタンパク質をとるなど、まずは食生活の見直しから始めることをおすすめします。
例えば私の場合は、シーズン中の食事はなるべく余分な脂肪をつけないよう、脂質が多い食事は避け、試合や練習でパワーを出せるように糖質や良質なたんぱく質を積極的に摂ることを意識した献立を組み立ています。
オンオフを切り替えをしっかり行い、オフは“ゆるめる”ことが大切
編集部
トレーニングの継続や食事管理などを可能とするため、菅選手自身が工夫されていることはありますか?
菅選手
私の場合、職業がプロバスケットボールプレイヤーなので、自分のパフォーマンスが試合の結果や次の契約に大きく関わってきます。そのため、トレーニングや食事制限は仕事の一部として日々、向き合っています。
菅選手
とはいえ、メンタル的にしんどいことも時にはあるので、オンオフの切り替えをしっかり行い、オフは好きなものを食べるなど、ご褒美感覚で自分をゆるめています。
体力づくりをされる男性も、続けているとしんどくなって続けることが難しくなることがあるかもしれません。そんな時はあえて好きなことをするオフ日を設けてみてくださいね。
男性ファンを魅了する攻守のスピーディーな展開と室内スポーツならではの演出
編集部
「スポーツを通じて たくさんの人を笑顔に」を理念に掲げる横浜エクセレンスですが、菅選手から見たクラブ、バスケットボールの魅力についてお聞かせください。
菅選手
バスケットボールの魅力は攻守のスピーディーな展開です。また、横浜エクセレンスのホームアリーナである横浜武道館はコートと観客席の距離がとても近いので、選手のダイナミックなプレーや熱量を間近で感じることができます。クォーター間の演出なども含め、室内スポーツならではの迫力をぜひ楽しんでいただきたいです。
菅選手
私自身は横浜エクセレンスが3つ目のクラブになるのですが、ホームアリーナの雰囲気の良さはピカイチと感じています。フロントスタッフがおもてなしの精神を常に持ち、ファンや観客の方々に笑顔で接するなど、アットホームな雰囲気を感じていただければ嬉しいです。
選手とファンの距離が近い、多彩なファンサービス
編集部
横浜エクセレンスの雰囲気の良さや、アットホームな雰囲気を感じた、具体的なエピソードがあればぜひ、お聞きしたいです。
菅選手
試合前にサイン会を開催したり、選手入場の時にファンの方たちが作った花道を通って入場したり、試合後にコート上でスポンサーの方やファンの方たちと写真撮影をするなど、ファンの方たちとの交流の場が多いことが雰囲気の良さを物語っていると感じます。
編集部
ファンの方のどのような応援に励まされていますか?
菅選手
選手の名前が入っているタオルをグッズとして販売しているのですが、自分の名前が入っているタオルを見ると、やはり励みになります。試合中も目につくので、自分の名前を見かけたら指を差して手を振って感謝の気持ちを伝えているのでぜひ、男性の方もタオルを振ってアピールいただけたら嬉しいです。
選手プロデュースの「全力応援弁当」で盛り上がろう!
編集部
ホームアリーナではグルメも観戦の楽しみの1つだと思います。菅選手のおすすめのフードがあればぜひ、ご紹介ください。
菅選手
スポンサーであるミツハシライスさんと横浜エクセレンスがコラボした「全力応援弁当」がおすすめです。マスコットのキャラクターが焼き鱈にプリントされているなど、目でも楽しめる内容になっているのもポイントです。コラボ弁当はホームゲームで購入できるのでぜひ、お弁当を食べながら観戦を楽しんでくださいね。
編集部
理想のボディを目指す男性にとって、プロのアスリートである菅選手のアドバイスは励みとなり、さらにトレーニングに力が入ると思われます。また、今回の取材を通してアットホームな横浜エクセレンスの雰囲気や魅力を知ることができました。
本日はありがとうございました。
横浜エクセレンスの口コミ
ここでは、横浜エクセレンスの試合を観戦した人の口コミを紹介します。
ホームアリーナの横浜武道館はコートとの距離が近く、迫力ある試合を間近で見ることができました。フードエリアには5〜6店が出店しており、食べものや飲みものが買えるのもポイント。
運営スタッフさんの丁寧な対応はとても印象が良かったです。車椅子でも楽しく観戦ができました。
ハーフタイムには横浜よさこい祭りの演舞やチアの応援があり、会場が大いに盛り上がりました!
横浜エクセレンスのホームアリーナの横浜武道館は2020年に開館した新しい施設です。口コミでは施設の新しさや充実さに関した声も寄せられていました。
横浜エクセレンスの試合観戦チケット
横浜エクセレンスが所属するB.LEAGUEの試合観戦チケットは、購入時期や座席の種類別にさまざまな種類があります。チケットの詳しい情報は公式サイトをチェックしましょう。
■横浜エクセレンスの試合観戦チケットの詳しい情報はこちら
https://yokohama-ex.jp/ticket/schedule2425/
横浜エクセレンスの基本情報
運営会社 | 株式会社横浜エクセレンス |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市中区翁町2丁目9-10(ホームアリーナ・横浜武道館) |
問い合わせ先 | 045-264-6424 |
公式ページ | https://yokohama-ex.jp/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。