
群馬県安中(あんなか)市でロマンチックなドライブデートを楽しみたい方へ。安中市観光機構の上原さんがおすすめする、碓氷峠(うすいとうげ)エリアを巡るドライブコースをご紹介します。温泉、グルメ、絶景スポットが組み込まれた、カップルにぴったりの周遊ルートです。
由緒ある磯部温泉からスタートし、全国的に有名な「峠の釜めし」を味わってから、歴史的な鉄道文化に触れ、近年ではドラマのロケ地としても注目を集める「めがね橋」へ。最後はアニメ「ゆるキャン△」の舞台となった山あいのカフェでゆったり締めくくる、約4〜5時間で周れる魅力満載のルートです。各スポット間はいずれも車で3〜15分程度と、周遊しやすくなっています。
歴史と自然が織りなす碓氷峠エリアで、二人だけの特別な思い出を作ってみませんか。四季折々の表情を見せる風景と、地域ならではの体験が、日常を忘れさせてくれる贅沢な時間となるはずです。
▼今回ご紹介する群馬県安中市ドライブコースの見どころ
この記事の目次
群馬県安中市ドライブコース
-
出発点 磯部駅| 約3分(600m)
-
スポット1 磯部温泉| 約15分(11.3km)
-
スポット2 峠の釜めし本舗おぎのや横川店| 約3分(650m)
-
スポット3 碓氷峠鉄道文化むら| 約10分(5.9km)
-
スポット4 めがね橋| 約3分(900m)
-
スポット5 Coffee House MiniMini
碓氷峠エリアは、昔から交通の要衝として栄えてきた地域。明治時代に築かれた赤レンガの「めがね橋」や、鉄道の歴史を今に伝える「碓氷峠鉄道文化むら」など、日本の近代化の歩みを感じられるスポットが点在しています。
また、江戸時代から続く磯部温泉では、温泉マーク(♨)発祥の地という意外な歴史も。「恋人の聖地」に認定された赤城神社や、人気ドラマ「Believe-君にかける橋-」のロケ地となった「めがね橋」、アニメ「ゆるキャン△」の舞台となった「Coffee House MiniMini」など、若いカップルにも人気のスポットが充実しています。
それでは、安中市観光機構おすすめの碓氷峠エリアの魅力を、各スポットごとに詳しくご紹介していきましょう。
スポット1:磯部温泉(磯部駅から車で約3分)
ドライブコースの最初の目的地は磯部駅から車で約3分、江戸時代から続く由緒ある磯部温泉エリアです。車は安中市観光機構が管理する河川敷の駐車場に停められ、駐車場から徒歩圏内に温泉街が広がります。
日帰り温泉なら「磯部温泉 恵みの湯」がおすすめ。露天風呂や2つの内湯、サウナを完備した、地元住民にも人気の施設です。とろみのあるお湯は塩分濃度が高く、肌に良いと評判です。加えて、事前予約は必要ですが、塩を混ぜた砂の中で温まる「砂塩風呂」も利用でき、温泉通の間でも人気の高い癒しスポットとなっています。
情緒豊かな温泉街の散策では、源泉を使って作られる「磯部せんべい」を味わうことがおすすめです。独特の香りと食感を持つせんべいは、地元の人々に愛され続けてきた伝統のお菓子。温泉街には「名月堂(めいげつどう)」「松風堂(しょうふうどう)」「栄泉堂(えいせんどう)」など、老舗のせんべい店が連なります。近くの足湯に浸かりながら味わうのも良し、お土産として持ち帰るのも良しです。
湯浴みや温泉街の散策を楽しんだ後は、温泉街に隣接する赤城神社へ。「恋人の聖地」として認定されているこの神社では、かつての地場産業だった製糸業にちなんだ「絹紐結び」のスポットが設けられており、カップルの記念撮影や願掛けスポットとして親しまれています。
さらに、赤城神社のすぐそばには温泉マークの発祥地を示す記念碑が建っています。私たちがよく目にする温泉記号(♨)は、実はこの地域から全国へと広まったという歴史的な意味を持つスポット。温泉街の散策コースとして外せない場所の一つです。
エリア名 | 磯部温泉 |
---|---|
所在地 | 群馬県安中市磯部 |
駐車場情報 | 安中市観光協会駐車場(無料:群馬県安中市郷原12-50-5)に駐車推奨 |
スポット2:峠の釜めし本舗おぎのや横川店(磯部温泉から車で約15分)
磯部温泉から車を走らせること約15分。碓氷峠エリアを代表する名物グルメを楽しめるのが、「峠の釜めし本舗おぎのや横川店」です。レストランや売店が入った横川店では、駅弁として全国的な知名度を誇る「峠の釜めし」を作り立てで味わえます。
釜めしは、香り高いご飯に季節の具材が彩りよく盛り付けられたもの。横川店では、そばやみそ汁とセットでも提供されていて、ボリュームも満点となっています。
店内は、ドライブ観光に最適な広々としたレストランスペースが設置され、快適に食事ができます。もちろん、お土産用の「峠の釜めし」も販売しているので持ち帰りもできますよ。
施設名 | 峠の釜めし本舗おぎのや横川店 |
---|---|
所在地 | 群馬県安中市松井田町横川297-1 |
駐車場情報 | 専用駐車場あり(無料) |
営業時間 | 【店内売店・釜めし売店】 9:00〜17:00 ※状況により延長有り 【たびーとキッチン(レストランコーナー)】 10:30〜16:30(LO 16:00) |
スポット3:碓氷峠鉄道文化むら(峠の釜めし本舗おぎのや横川店から車で約3分)
「峠の釜めし本舗おぎのや横川店」から車で約3分と、ほど近い距離にあるのが「碓氷峠鉄道文化むら」です。ここは、碓氷峠の歴史を語る上で欠かせないのが鉄道の存在を後世に伝える施設。かつて鉄道の町として栄えたこの地域の誇りと歴史を知ることができます。
広大な敷地内には、時代を越えて大切に保存された車両が並びます。特に注目すべきは、この地域専用に開発された電気機関車。当時の最先端技術を今に伝える貴重な展示物として、訪れる人々の目を引きます。
敷地は、ゆっくり一周して約20分ほどの広さ。展示車両の中には実際に内部に入ることができるものもあり、車両の様子を肌で感じることができます。また、施設内には周遊用の乗り物も運行されており、小さな遊園地のような楽しみ方も可能です。
敷地内の資料館では、精巧に作り込まれたジオラマや、当時の貴重な資料の数々が展示されています。きっと、日本の産業発展の歴史をたどるような体験ができることでしょう。
施設名 | 碓氷峠鉄道文化むら |
---|---|
所在地 | 群馬県安中市松井田町横川407-16 |
駐車場情報 | 専用駐車場あり(無料) |
営業時間 | 3〜10月 9:00〜17:00(入園は16:30まで) 11〜2月 9:00〜16:30(入園は16:00まで) |
定休日 | 8月を除く毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日休園)、12/29~1/4 |
スポット4:めがね橋(碓氷峠鉄道文化むらから車で約10分)
「碓氷峠鉄道文化むら」で歴史に触れた後は、碓氷峠のシンボル的存在である絶景スポット「めがね橋」へ。めがね橋は、美しいレンガ造りのアーチが特徴的な歴史的建造物です。2024年放送の木村拓哉さん主演のドラマ「Believe-君にかける橋-」でロケ地として使用されたことでも広く知られるようになりました。
二連のアーチが並ぶ優美な姿は、まるで絵葉書のような風景。橋の上部は遊歩道となっていて実際に歩くことができ、そこからは碓氷峠の雄大な自然を一望できます。また、橋の下から見上げる赤レンガのアーチは、建築美の見本とも言える荘厳な姿を見せています。時間帯によって変化する光の具合も、橋の表情を変える要素の一つ。ゆっくりと散策しながら、様々な角度からの橋を楽しむのも良いでしょう。
めがね橋は写真撮影スポットとしても人気を集めていて、特にドラマの放送後は、印象的な「紙飛行機を飛ばすシーン」を再現しようと多くの観光客が訪れるようになりました。
施設名 | めがね橋(信越本線第三橋梁) |
---|---|
所在地 | 安中市松井田町坂本 |
駐車場情報 | 専用駐車場あり(無料) |
スポット5:Coffee House MiniMini(めがね橋から車で約3分)
充実した観光の締めくくりには優雅なティータイムを。めがね橋から車で約3分の場所に位置する「Coffee House MiniMini」では、軽食とともに落ち着いた時間と景色を楽しむことができます。
山あいに佇む小さなログハウス風の建物は、まるで童話の中に出てきそうな佇まいで、人気アニメ「ゆるキャン△」の舞台としても知られています。店内は温かみのある木の香りに包まれ、心地よい居心地の良さを演出。特に魅力的なのがテラス席で、碓氷峠の豊かな自然を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
自慢の香り高いコーヒーは、丁寧なハンドドリップで一杯ずつ丹念に淹れられます。トーストやチーズケーキなどの軽食やスイーツも充実しており、小腹が空いた時の軽めの食事にも最適です。ここで過ごすひとときが、旅の思い出をより一層深いものにしてくれることでしょう。
施設名 | Coffee House MiniMini |
---|---|
所在地 | 群馬県安中市松井田町坂本1673 |
駐車場情報 | 専用駐車場あり(無料) |
営業時間 | 10:30~日没まで |
定休日 | 4~11月(不定休)、12~3月(水・木曜日定休) |
安中市観光機構からのメッセージ
碓氷峠エリアには、歴史と自然が織りなす魅力的なスポットが数多く点在しています。古くから交通の要衝として栄えたこの地域には、温泉、グルメ、絶景ポイントなど、カップルでのドライブデートに最適な観光スポットが揃っています。
今回ご紹介したスポットは年間を通じてご利用いただけますし、四季折々の魅力もございます。各施設間のアクセスも良好で、無理なく周遊できるコース設定となっています。ぜひ、お気軽にお越しください。
群馬県安中市ドライブコースのまとめ
コース概要 |
|
---|---|
主な観光スポット | スポット1:磯部温泉
|
スポット2:峠の釜めし本舗おぎのや横川店
|
|
スポット3:碓氷峠鉄道文化むら
|
|
スポット4:めがね橋
|
|
スポット5:Coffee House MiniMini
|
安中市観光機構の問い合わせ先
名称 | 安中市観光機構 |
---|---|
住所 | 群馬県安中市松井田町横川441-6 |
問い合わせ | https://www.antrip.jp/form/ |
公式ページ | https://www.antrip.jp/ |

観光協会おすすめの「ドライブデート」企画や、「プロに聞くアドバイス」企画の編集を担当。地方移住に関する取材経験が150本と豊富で、各地の名所に精通。プライベートでも週2回はドライブするほどのドライブ好き。