【日高市ドライブデート】曼珠沙華と古刹巡り:天然温泉で締めくくる6時間コース

埼玉県日高市で、特別なドライブデートを楽しみませんか。日高市観光協会の奈良さんがセレクトした、約6時間で巡る珠玉のドライブコースをご紹介します。

500万本もの曼珠沙華が咲き誇る名所から始まり、歴史ある古刹を巡り、最後は天然温泉で締めくくる旅。今回のコースでは、四季折々の表情を見せる自然と歴史ある寺社、おしゃれなカフェ、ユニークな「豚のテーマパーク」など、多彩な魅力に触れることができます。贅沢な時間の使い方を知る大人のカップルに、ぜひ体験していただきたいコースです。

都会の喧騒を離れ、清々しい空気と豊かな緑に包まれた日高市で、心に残る思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

▼今回ご紹介する日高市ドライブスポットの見どころ

天然温泉 花鳥風月

日高市ドライブコース

  • 出発点 JR高麗川駅
    | 約10分(3.4km)
  • スポット1 巾着田
    | 約5分(2.2km)
  • スポット2 高麗山 聖天院 勝楽寺
    | 約5分(2.0km)
  • スポット3 coffeeaddict_roastery
    | 約15分(6.7km)
  • スポット4 サイボク
    | 同敷地内
  • スポット5 天然温泉 花鳥風月(サイボク内)

今回のプランには、自然の中での散策に始まり、歴史ある寺社での静かな時間、おしゃれなカフェで味わうランチ、そして天然温泉でのリラックスタイムと、多彩な楽しみが詰まっています。

ここからは、大切な人と過ごす一日を彩る個性豊かな5つのスポットを、順に詳しくご紹介します。

スポット1:巾着田(JR高麗川駅から車で約10分)

約500万本の曼珠沙華が咲き誇る

最初の目的地は、まるで自然が描いた一枚の絵のような景色が広がる「巾着田(きんちゃくだ)」。日高市内を流れる「高麗川(こまがわ)」の蛇行によって形成されたエリアで、その形が巾着に似ていることからこの名前がつきました。

巾着田の一角は曼珠沙華(まんじゅしゃげ)の群生地で、「巾着田曼珠沙華公園(きんちゃくだ まんじゅしゃげ こうえん)」として整備されています。曼珠沙華の見ごろとなる秋はもちろんですが、それ以外の季節にも、季節の植物が目を楽しませてくれます。

ここでは、きれいな空気と豊かな自然の風景に囲まれ、ゆったりとした散策を楽しみましょう。木々のざわめきと小鳥のさえずり、清らかな川のせせらぎという自然のBGMも、大切な人との穏やかなひとときをより素敵に演出してくれます。

名称 巾着田
所在地 埼玉県日高市高麗本郷125-2
駐車場情報 専用駐車場あり(年末年始は閉鎖)

スポット2:高麗山 聖天院 勝楽寺(巾着田から車で約5分)

高麗山 聖天院 勝楽寺からの眺望

巾着田から車で走ること約5分。次に訪れる「高麗山 聖天院 勝楽寺(こまさん しょうでんいん しょうらくじ)」は、真言宗の古刹として深い歴史を刻んできた、荘厳な寺院。まるで時が止まったかのような、静寂な佇まいを見せています。

立派な山門、中門をくぐると、四季の移ろいを映し出す日本庭園が訪れる人々を迎えます。さらに阿弥陀堂近くの階段を登ると、高台に佇む本堂の姿が。本堂の後ろには桜の丘があり、春になると境内の「角館の枝垂れ桜」「三春の滝桜」共にライトアップが行われます。

本堂前からは埼玉新都心から丹沢、奥多摩の山並み、遠くは富士山までを望むことができます。自然に囲まれた場所であるため、四季折々の美しい景色と、季節ごとに違った雰囲気の寺院の姿を目に収めることができます。なお境内は広大で階段が多いため、歩きやすいシューズで訪れましょう。

施設名 高麗山 聖天院 勝楽寺
所在地 埼玉県日高市新堀990-1
駐車場情報 駐車場あり(無料)
拝観時間 8:00~17:00(最終受付16:30)
休業日 年中無休

スポット3:coffeeaddict_roastery(高麗山聖天院勝楽寺から車で約5分)

coffeeaddict_roastery、アンティーク家具で彩られた店内

続いてはランチに向かいましょう。「coffeeaddict_roastery(コーヒーアディクト ロースタリー)」は、イギリスのアンティーク家具や、インドやアメリカ西海岸で使われていたビンテージチェアなどが並ぶ、海外の雰囲気を感じられるカフェです。

天井が高い店内に並ぶ家具は、全て輸入し自社でメンテナンスを行ったもの。ゆったりと身を預けられるソファ席は、大切な人との静かな会話に花を添えてくれる特等席。窓から差し込む柔らかな光の中で、時を忘れてしまうような贅沢なひとときを過ごせます。天気の良い日にはテラス席で食事を楽しむこともできます。

メニューは、パスタやハンバーガー、リゾットなどの洋食メニューだけでなく、ドリンクやデザートの種類も豊富。こちらのお店の魅力は、全て手作りにこだわっていること。パスタ、スイーツはもちろん、もっちりとしたハンバーガーのバンズも毎朝店内で焼き上げています。また旬の味覚を大切にしているため、季節ごとに変わる新たなメニューに出会えるのも嬉しいポイントです。

店舗名 coffeeaddict_roastery
所在地 埼玉県日高市原宿100-5
駐車場情報 専用駐車場あり(無料)
営業時間 【平日】
7:00~17:00
【土日祝日】
11:00~17:00
定休日 無休

スポット4:サイボク(coffeeaddict_roasteryから車で約15分)

サイボク、自然環境を生かしたサイボクの森

お腹を満たした後は少し車を走らせ、ここならではのユニークな施設「サイボク」へ。サイボクは、農産物直売所やレストラン、有料アスレチック「サイボクの森」、天然温泉まで備えた豚のテーマパークです。

ショッピングエリアは、まさに美食の宝庫。自社牧場で生産されたブランド豚「ゴールデンポーク」「スーパーゴールデンポーク」の、精肉やハム・ソーセージなどがズラリと並びます。デリカコーナーには揚げたてのトンカツやコロッケ、パンコーナーには、ベーコンがぎっしり入った「ベーコンフランス(土日限定販売)」なども。今夜のおかずや明日の朝ごはんも調達できそうです。

豊かな自然環境を生かした「サイボクの森」(有料)には、10種類のアスレチックが設置されています。天気の良い日なら、芝生の広場でテイクアウトしたドリンクや軽食を片手に、ピクニック気分のひとときを楽しんではいかがでしょうか。

施設名 サイボク
所在地 埼玉県日高市下大谷沢546
駐車場情報 専用駐車場あり(無料・1,400台)
営業時間 施設によって異なるため公式ホームページをご確認ください。
定休日 施設によって異なるため公式ホームページをご確認ください。
公式HP https://www.saiboku.co.jp/park/

スポット5:天然温泉 花鳥風月(サイボク内)

天然温泉 花鳥風月、源泉花鳥の湯(内風呂)、花鳥露天風呂

旅の最後に訪れるのは、サイボク内にある日帰り温泉施設「天然温泉 花鳥風月」。

良質な泉質と豊富な湯量が魅力の温泉です。広々とした露天風呂や高濃度炭酸泉、サウナなど多彩な設備が整っています。サイボクならではのブランド豚をいただけるレストランや、エステなどのボディケアを行うリラクゼーション施設も併設されており、心身ともに癒される空間として人気です。

畳で横になれる休憩所、マッサージチェアが完備されたラウンジ、Yogiboと自由に読める漫画が並ぶルームなど4つのくつろぎスペースがあるので、ドライブの疲れを取りリフレッシュしましょう。

施設名 天然温泉 花鳥風月
所在地 埼玉県日高市下大谷沢546(サイボク内)
駐車場情報 専用駐車場あり(無料・1,400台)
営業時間 10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日 月1回火曜日
公式HP https://www.saiboku.co.jp/kachofugetsu/

日高市観光協会からのメッセージ

ここまでご覧いただきありがとうございました。日高市のドライブコースはいかがだったでしょうか?

日高市は自然が豊かな市であり、ゆったりとしたドライブが好きな方にはぜひおすすめです。また、今回紹介しきれなかった魅力的なスポットが他にもたくさんありますので、最後に2つご紹介して終わりたいと思います。

まず一つ目は、江戸時代末期ごろからあり現在は国の登録有形文化財として認定されている高麗郷古民家。お正月やひな祭り、十五夜など、季節に合わせた展示やイベントも行っています。現代とはかけ離れた厳かな雰囲気があり、歴史に関心がない方でも楽しめる場所です。
 
もう一つは、標高305mと初心者の方にも登りやすい日和田山。ハイキングコースも整備され、山頂付近からは春になると桜がきれいに咲いている巾着田を見ることができ、秋になれば紅葉を楽しめます。一年を通して天候に恵まれると、富士山や都会のビル群などを見ることができる眺めの良いスポットです。

日高市ドライブコースのまとめ

コース概要
  • 全行程:約6時間
  • 起点:JR高麗川駅
  • スポット間の移動時間:車で5〜15分
  • 四季折々の景色を楽しむスポット多数
主な観光スポット スポット1:巾着田
  • 春の桜と菜の花、秋の曼珠沙華など四季で変わる絶景スポット
  • ゆっくり歩いて約1時間の散策コース
  • 朝9時頃が特におすすめ(澄んだ空気と静寂が魅力)
  • 駐車場完備
スポット2:高麗山 聖天院 勝楽寺
  • 真言宗の古刹、荘厳な寺院
  • 晴れた日には本堂前から富士山が望める絶景スポット
  • 不動明王を本尊とする本堂あり
  • 拝観料:400円
スポット3:coffeeaddict_roastery
  • アンティーク家具に彩られたカフェ
  • 上質なソファー席でゆったりと寛げる空間
  • 季節感と手作りにこだわった多彩なメニュー
スポット4:サイボク
  • 手作りハム・ソーセージなど豚肉加工品の専門店
  • 立ち食いコーナーで軽食を楽しめる
  • お土産選びも楽しめる豚のテーマパーク
スポット5:天然温泉 花鳥風月
  • 源泉かけ流しの天然温泉
  • 露天風呂や高濃度炭酸泉など充実の温泉設備
  • 約2時間の滞在がおすすめ
  • レストランやリラクゼーション施設併設

日高市観光協会の問い合わせ先

名称 日高市観光協会
住所 埼玉県日高市南平沢1020(日高市産業振興課内)
問い合わせ 042-989-2111
公式ページ https://hidakashikankou.gr.jp/
index.html
編集部:竹内 彩
●編集部 竹内彩

観光協会おすすめの「ドライブデート」企画や、「プロに聞くアドバイス」企画の編集を担当。地方移住に関する取材経験が150本と豊富で、各地の名所に精通。プライベートでも週2回はドライブするほどのドライブ好き。