北海道上川町ドライブデート:マイナス40度の氷の世界と層雲峡温泉を巡る旅

北海道で素敵なドライブができるエリアをお探しの方へ。今回は、北海道の上川町にある層雲峡温泉を目指す、魅力的なドライブコースをご紹介します。層雲峡観光協会の浅野さんおすすめの、カップルにぴったりの日帰りドライブプランです。

このコースの魅力は、四季折々の表情を見せる大自然と、趣の異なる5つの魅力的なスポットを効率よく巡れること。マイナス40度の極寒体験ができる幻想的な氷の世界が広がる「北海道アイスパビリオン」から始まり、古い蔵を改装したフレンチレストラン、大雪山を背景に広がる庭園、酒蔵併設のギフトショップで買う地酒、そして最後は層雲峡温泉で温かな癒しのひとときを──。一日を通して、北海道ならではの「極寒と温泉」という対照的な体験ができます。

大切な人との特別な思い出作りに、北海道の魅力が詰まったこのドライブコースはいかがでしょうか。

▼今回ご紹介する層雲峡ドライブスポットの見どころ

層雲峡ドライブスポットの見どころ

北海道の大自然と氷の芸術を楽しむドライブコース

  • 出発点 JR上川駅
    | 約5分(1.6km)
  • スポット1 氷の美術館 北海道アイスパビリオン
    | 約15分(9.3km)
  • スポット2 FRATELLO DI MIKUNI(フラテッロ・ディ・ミクニ)
    | 約1分(500m)
  • スポット3 大雪 森のガーデン
    | 約15分(9.6km)
  • スポット4 緑丘蔵 Giftshop
    | 約20分(20km)
  • スポット5 層雲峡温泉

JR上川駅を起点に、層雲峡温泉までを結ぶこのドライブコースは、北海道の自然と文化を存分に味わえる特別なルートです。大雪山の雄大な景観を眺めながら、厳選された5つのスポットを効率よく巡ることができます。

それでは、各スポットが持つ、とっておきの魅力をご紹介していきましょう。

スポット1:氷の美術館 北海道アイスパビリオン(JR上川駅から車で約5分)

北海道アイスパビリオンの館内

はじめに訪れるのは、冬の北海道を象徴する“極寒”を体験できる「北海道アイスパビリオン」です。異世界を思わせる幻想的な空間で、氷の芸術作品との出会いが待っています。

目玉となるアトラクションは、極寒の世界を体験できる「マイナス40度体験コーナー」。日本では中々味わうことができない極寒の世界は、訪れる人々に新鮮な感動を与えます。そして、カップルたちの心をつかむのが氷でできた滑り台。2人でソリに乗って滑り降りる瞬間は、まるで氷の国を旅するような特別な体験となるでしょう。

およそ1時間で見ることができる北海道アイスパビリオンは、館内全体が氷点下に保たれており、マイナス40度体験コーナーでは極寒の世界を体験できるため、真夏でも気持ちよく巡ることができます。見学コースの中には写真撮影スポットも随所に設けられているため、デートの思い出に残る一枚を収めるのもいいでしょう。

施設名 北海道アイスパビリオン
所在地 上川郡上川町栄町40番地
駐車場情報 専用駐車場あり(無料)
営業時間 9:00〜17:00
※16:30以降の入館は、事前に連絡が必要
定休日 1月1日

スポット2:FRATELLO DI MIKUNI(氷の美術館 北海道アイスパビリオンから車で約15分)

FRATELLO DI MIKUNIの外観・店内

次に訪れるのは、風情ある古い蔵を改装したフレンチレストラン「FRATELLO DI MIKUNI(フラテッロ・ディ・ミクニ)」。大きな窓からは季節の移ろいを感じる美しい景色が広がり、優雅なひとときを過ごせます。

シェフが手がける料理の数々は、地元上川町の農家から直接仕入れる新鮮な野菜や、北海道産の厳選されたチーズなど、地域の豊かな食材がベースです。ランチコースは「大雪四季のコース(4,400円・税込)」と「母なる大地のコース(6,600円・税込)」の2種類。本格的なフレンチを気軽に楽しめる価格帯に設定されています。

また、洗練された空間で味わう美しい料理の数々は、丁寧な盛り付けと鮮やかな彩りで、味覚だけでなく視覚でも楽しませてくれます。ただし、この魅力的な空間を楽しむためには事前予約が必須となります。特にランチタイムは予約がすぐに埋まりやすく貸切営業となる日もあるため、早めの予約がおすすめです。

施設名 FRATELLO DI MIKUNI(フラテッロ・ディ・ミクニ)
所在地 上川郡上川町字菊水旭ヶ丘
駐車場情報 専用駐車場あり(無料)
営業時間 11:30〜14:00 / 18:00~20:00
定休日 時期により異なる

スポット3:大雪 森のガーデン(FRATELLO DI MIKUNIから車で約1分)

「大雪 森のガーデン」の景観と敷地内に咲き誇る花

ランチを食べたあとに向かうのは、雄大な大雪山が背景に広がる「大雪 森のガーデン」。このガーデンは、絵画のような美しい庭園を散策できるレジャースポットです。1歩足を踏み入れると、そこにはさまざまな花が咲き乱れており、自然豊かな北海道の魅力を感じることができます。
敷地内には、花々の風景を心ゆくまで楽しめるベンチが随所に配置されています。お気に入りのスポットを見つけたらベンチに腰かけて、そよ風に揺れる花々を眺めながら、大切な人との静かな時間を過ごしてみてください。散策に疲れたら、併設のカフェでひと休み。冷たいジェラートや香り高いコーヒーとともに、贅沢なティータイムを楽しめます。

ただし北海道特有の1メートルを超える積雪により、春から秋にかけての期間限定での営業となるため、「大雪 森のガーデン」は冬季は利用できません。花々が最も美しく咲き誇る6月中旬から8月がおすすめです。

施設名 大雪 森のガーデン
所在地 上川町字菊水841番地8
駐車場情報 専用駐車場あり(無料)
営業時間 9:00〜17:00(最終入園16:00)
定休日 営業期間は4月中旬~10月中旬、その期間内は無休

スポット4:緑丘蔵 Giftshop(大雪 森のガーデンから車で約15分)

「緑丘蔵 Giftshop」のオシャレな店内

美しい花を見た後に向かうのは、2016年にオープンした「緑丘蔵 Giftshop」。北海道の地酒文化を体現する上川大雪酒造の敷地内にあるギフトショップで、洗練されたスタイリッシュな建物が印象的です。

店内には、上川大雪酒造が長年の経験と技術を注ぎ込んで醸造した日本酒や焼酎が並びます。特に日本酒のラインナップは、最高級の大吟醸から親しみやすい純米酒まで、バリエーション豊かな品揃えが魅力です。

試飲サービスはありませんが、スタイリッシュな空間でお互いの好みを語り合いながら商品選びを楽しむことができます。二人で選んだ一本は、この日の思い出とともに特別な価値を持つでしょう。

大切な人への贈り物や、旅の思い出として、こだわりの一本を見つけてみてはいかがでしょうか。

施設名 上川大雪酒造 緑丘蔵 Gift Shop
所在地 上川郡上川町旭町25-1
駐車場情報 専用駐車場あり(無料)
営業時間 【夏季】10:00~16:00
【冬季】10:00~15:00
定休日 火曜日・水曜日(不定休あり)

スポット5:層雲峡温泉(緑丘蔵 Giftshopから車で約20分)

層雲峡エリアにあるさまざまな温泉

いよいよ、今回のドライブの目的地である層雲峡温泉エリアに到着。温泉街には個性豊かな温泉施設が点在し、施設ごとに異なる泉質を楽しめる面白さがあります。

地元の人々に愛される「黒岳の湯」は、素朴な魅力にあふれる公共の日帰り専用温泉施設。白濁した温泉は、まるで絹のような肌触りで、心身の疲れを優しく包み込んでくれます。

より贅沢な湯浴みを楽しみたい方には、「層雲閣MOUNTAIN RESORT 1923」がおすすめです。充実したサウナ設備と、ホテルならではの快適な空間で、極上のリラックスタイムを過ごすことができます。また、お風呂上がりに好きな飲み物やソフトクリーム、軽食が食べられるオールインクルーシブ(※)がスタートしており、日帰り利用で4,000円と手軽に利用できるのも魅力です。詳細は公式サイトをご確認ください。※オールインクルーシブ:施設内のサービスを利用する際の料金がほぼ含まれている料金形態

夕暮れ時に温泉施設の窓から見える大雪山の山並みは、夕陽に染まる幻想的な風景を提供してくれるでしょう。

一日の思い出をお湯の中で振り返りながら、心地よい疲れに身を委ねてみてはいかがでしょうか。

名称 黒岳の湯
所在地 北海道上川郡上川町層雲峡温泉
駐車場情報 専用駐車場あり(無料)
営業時間 【5/1~10/31】
10:00~21:30(※最終入館 21:00)
【11/1~4/30】
11:00~21:30(※最終入館 21:00)
【12月31日~1月3日】
11:00~18:00
店休日 年中無休
名称 層雲閣MOUNTAIN RESORT 1923
所在地 北海道上川郡上川町層雲峡温泉
駐車場情報 専用駐車場あり(無料)
営業時間 日帰り入浴時間
15:00~20:00
店休日 年中無休

層雲峡ドライブコースのまとめ

コース概要
  • 全行程:約7-8時間
  • スタート地点:JR上川駅
  • ゴール地点:層雲峡温泉
  • 移動手段:マイカー
  • おすすめシーズン:春〜秋(一部スポットは通年)
  • 四季で表情が変わる大雪山の絶景を楽しめる
  • マイナス40度体験から温泉まで、北海道ならではの体験が充実
  • カップル向けの写真スポットが豊富
主な観光スポット スポット1:北海道アイスパビリオン
  • 年間通して氷点下の幻想的な空間を体験
  • マイナス40度体験コーナーで極寒体験
  • 2人乗りの氷の滑り台でロマンチックな思い出作り
  • 所要時間:約1時間
スポット2:FRATELLO DI MIKUNI(フラテッロ・ディ・ミクニ)
  • 古い蔵を改装した高級感のあるフレンチレストラン
  • 北海道産の厳選食材を使用した芸術的なコース料理
  • ランチコースは「大雪四季のコース(4,400円・税込)」と「母なる大地のコース(6,600円・税込)」の2種類
  • 要予約制(満席や貸切の場合あり)
スポット3:大雪 森のガーデン
  • 大雪山を背景にした自然風景式ガーデン
  • ベンチでのんびり景観を楽しめる休憩スポット
  • 併設カフェでジェラートやコーヒーを提供
  • 冬季休園(積雪期間は閉鎖)
スポット4:緑丘蔵 Giftshop
  • 2016年オープンのモダンな建築デザイン
  • 最高級の大吟醸から親しみやすい純米酒まで豊富な品揃え
  • スタイリッシュな店内でゆっくり商品選びが可能
スポット5:層雲峡温泉
  • 黒岳の湯:地元民も通う本格的な温泉施設
  • 層雲閣MOUNTAIN RESORT 1923:サウナ完備の高級温泉施設
  • 日帰り入浴料(オールインクルーシブ):4,000円
  • 複数の温泉施設から好みで選択可能

層雲峡観光協会の問い合わせ先

名称 層雲峡観光協会
住所 北海道上川郡上川町中央町605番地 森のテラスヌプリ
問い合わせ 01658-2-1811
公式ページ https://sounkyo.net/
編集部:竹内 彩
●編集部 竹内彩

観光協会おすすめの「ドライブデート」企画や、「プロに聞くアドバイス」企画の編集を担当。地方移住に関する取材経験が150本と豊富で、各地の名所に精通。プライベートでも週2回はドライブするほどのドライブ好き。