男性の休日を彩る伊藤酒造の日本酒|伝統と革新が生んだ4つの『極上の一杯』を紹介

大人の男性の趣味として、新たな注目を集めているのが現代の日本酒です。シャンパン製法で仕上げたスパークリング日本酒や、デザート感覚で楽しめる新感覚の日本酒など、これまでにない味わいが生まれ、ワインやウイスキーに親しんできた方が改めて魅了される世界が広がりつつあります。

三重県四日市市にある1847年創業の伊藤酒造株式会社は、その新しい日本酒の可能性を追求する酒蔵の一つです。伝統的な手法を大切に守りながら、スパークリング日本酒の開発や、ワインのような「醸造年度制」の導入など、革新的な挑戦を続けています。

さらに酒蔵見学や酒造り体験、食とのマリアージュを楽しむ企画など、「飲む」だけにとどまらない体験の場も提供。日本酒との新しい出会い方も提案しています。

この記事では、そんな伊藤酒造が作り出す日本酒の魅力や、特徴的な取り組みについて紹介します。

杜氏の繊細な管理で造られる「自然派」な伊藤酒造の日本酒

伊藤酒造の酒蔵の入口▲四日市の老舗酒蔵である伊藤酒造。鈴鹿山脈のふもとに位置し、地元の良質な米と潤沢な自然水で酒が作られる

伊藤酒造は、「米の自力を追求した自然派酒造り」を特徴の一つとしています。

近年の日本酒作りは、機械制御で温度管理が容易な密閉型の「サーマルタンク」の活用が主流になっています。サーマルタンクは温度を機械的に管理することで、均質化がしやすく、近年のトレンドである軽やかな日本酒を作ることに適しています。

一方、伊藤酒造では、蓋がない「解放タンク」を使用。目視をしながら日々の気温や米のコンディションに合わせた繊細な管理を行い、米や酵母の発酵する力を最大限に引き出すようにしています。

解放タンクを使用した酒造りは経験と技術が必要ですが、米の個性が光る日本酒を生み出すことができ、さらに毎年異なる風味や深みを楽しめる日本酒に仕上がるメリットもあります。そこに、伊藤酒造の杜氏の腕が表れているのです。

スパークリング日本酒や「醸造年度制」など革新的な取り組みも

伊藤酒造の直売所の内観▲伊藤酒造では伝統的な日本酒以外にもスパークリング日本酒やデザート日本酒など、革新的なお酒造りに挑戦をしている

伊藤酒造は、「伝統と革新」を念頭に置いた酒造りを行っています。昔ながらの旨味たっぷりな日本酒はもちろん、甘みや酸味を強調した新感覚の一本、さらにはシャンパン製法を応用したスパークリング日本酒まで、幅広いラインナップが特徴です。

また日本酒では珍しい「醸造年度制」を取り入れ、同じ銘柄でも年ごとに異なる個性を楽しめる、まるでワインのような一期一会の出会いも提供しています。

普段ワインを愛飲する方にも驚きと新鮮さを与えるその味わいは、「日本酒の未知なる可能性」を追求し試行錯誤を重ねてきた蔵元杜氏のこだわりと遊び心から生まれました。新しい日本酒体験を求める男性は、ぜひとも味わってみたいですよね。

男性に人気の高い伊藤酒造の銘柄4選

伊藤酒造の直売所で販売されている生酒▲伊藤酒造の直売所では、酒の他にも酒器や麹、漬け物なども販売している

伊藤酒造では、デイリーユースにぴったりのお手頃価格の日本酒から、特別な日や大切な人へのプレゼントに適したちょっと高価な日本酒など、シーンに応じたさまざまな種類が醸造されています。

今回はそんな中から、男性に人気のある銘柄をピックアップしてご紹介します。

冷酒ですっきり味わえる「細女 純米吟醸 天女の舞」は晩酌にぴったり

伊藤酒造の日本酒、天女の舞と豊穣の舞▲伊藤酒造のスタンダード商品である「天女の舞」と「豊穣の舞」。長年に渡り親しまれている

「天女の舞」は柔らかな甘みと控えめな香りが特徴で、冷やして飲むことでその特徴が一層引き立ちます。ワインで言うところのライトボディで飲み飽きないので、白身魚の刺身や前菜と合わせるとその味わいを楽しめます。

優しくすっきりとした後味も魅力で、気軽に楽しめる一杯です。休日の寛ぎのひとときを楽しみたい大人の男性にぴったりの一本と言えそうですね。

■「細女 純米吟醸 天女の舞」の商品情報

精米歩合 60%
アルコール分 14%
日本酒度 -3
価格(税込) 1,800ml 3,740円
720ml 1,870円

“濃い味”と相性抜群の「細女 山廃純米 豊穣の舞」は料理好き男性にもおすすめ

どの温度帯でもその深い味わいが楽しめる万能なお酒である「豊穣の舞」。ミドルからフルボディくらいのしっかりとした骨格があり、旨みが豊かに広がります。特に熱燗にするとコクが増し、ステーキやすき焼きなどしっかりとした味わいの料理との相性の良さが際立ちます。

豊穣の舞は、煮物やおでんなどに少量加える調味料としても優秀で、素材の旨みを引き出してくれます。食中酒として良し、調味料としてもまた良し。料理好きな男性には気になる一本です。

なお、「天女の舞」と「豊穣の舞」は伊藤酒造の長年にわたり親しまれるスタンダード商品です。地元三重の素材にこだわりつつ旨みとバランスの取れた味わいは、長い歴史の中で培われた技術の結晶と言えるでしょう。

■「細女 山廃純米 豊穣の舞」の商品情報

精米歩合 60%
アルコール分 15%
日本酒度 -3
価格(税込) 1,800ml 3,000円
720ml 1,650円

洋酒派男性も感嘆のスパークリング日本酒「UZUME SPARKLING AWA」

伊藤酒造の日本酒UZUME SPARKLING AWA▲厳格な商品規格が定められているAWASAKE協会の認定を取得したUZUME SPARKLING AWA。日本酒の新しい世界を開拓している商品でもある

スパークリング日本酒「UZUME SPARKLING AWA」は、シャンパンのような爽やかさときめ細かな泡、フルーティーな香りが特徴で、しっかり冷やせば爽やかさが際立ちます。それでいて、日本酒ならではの旨みも感じられます。

特別な日やパーティの乾杯など華やかなシーンにピッタリで、シャンパン代わりに選ばれることも多いとのこと。洋酒好きの男性から「これが日本酒?」と感嘆の声を聞くことも多いそうです。大切なパートナーとの乾杯や、いつもお世話になっている人への贈り物などに重宝しそうですね。

また「UZUME SPARKLING AWA」は、スパークリング日本酒を手がける全国の蔵元でつくられる「awa酒協会」(東京)からの認定を、東海3県及び関西エリアで初めて取得。新たな日本酒のスタイルに挑戦する中で作り上げられた、意欲的な商品となっています。

■「UZUME SPARKLING AWA」の商品情報

精米歩合 60%
アルコール分 13%
日本酒度 非公開
価格(税込) 6,600円

デザート酒「UZUME Relaxation」は「レベル別」に異なる味わいが楽しめる

伊藤酒造の日本酒UZUME Relaxation▲「UZUME SPARKLING AWA」の姉妹品として開発された「UZUME Relaxation」。日本酒好き以外からも高い評判を得ている

「UZUME Relaxation」は、甘みと酸味のバランスが絶妙のデザート酒です。「UZUME Relaxation」の中で品質等級が5段階に分かれ(※1)、最上位の「Level 5」は、貴腐ワイン(※2)を連想させる贅沢な甘みが特徴で、米の可能性を追求した特別な仕上がりとなっています。
(※1)2024年11月現在の商品ラインナップは、「Level 5」「Level 3」「Level 2」の3種類
(※2)特別な菌がついたブドウから作られる甘いワイン。独特の風味が楽しめる

「Level 2」はリンゴ酸や洋ナシのような香りが特徴で、ライトボディの白ワインのような風味が楽しめ、2024年に女性審査員のコンテストで金賞を受賞。「Level 3」はミラノで開催されたコンテストの純米大吟醸酒部門で高い評価を得て、ティラミスとのフードペアリングでベストマッチに選出されました。

お酒好きの男性は、それぞれの等級を飲み比べてみても楽しいかもしれませんね。

ちなみにこの「UZUME Relaxation」シリーズは、酒蔵から12マイル圏内の圃場で栽培された低環境負荷の契約栽培米を使用しており、地域との共存にも貢献しているんですよ。

■「UZUME Relaxation」の商品情報

品質等級 精米歩合 日本酒度 アルコール分
Level 5 40% -90 9%
Level 3 49% -50 12%
Level 2 50% -30 13%

日本酒をより身近な存在にする伊藤酒造の取り組み

伊藤酒造が実施しているイベントや商品に関するポップ▲伊藤酒造では、日本酒の製造以外にも食品の開発やイベントの開催にも力を入れている

伊藤酒造は、日本酒造りにとどまらず、日本酒の魅力を発信する様々な取り組みも行なっています。

酒蔵見学では飲み比べや日本酒の風味の変化を楽しめる企画が体験できる

伊藤酒造では常時酒蔵見学を受け付けており、所要時間約10分から1時間のコースを用意しています。さらに不定期でさまざまな体験型の限定企画も開催しています。

例えば、同一製法で作られた日本酒でも日本酒度が異なる3種類のお酒を比較する「味わいの違いを楽しむ企画」や、同一銘柄の年度ごとの比較、製造工程や熟成による風味の変化を体験する企画などを開催。参加者からは、「ここまで違いがあるのか!」と感動や驚きの声が多く上がるそうです。

その他にも、酒造り体験や食とのマリアージュを楽しむ企画、地元食材を使ったお酒に合う商品開発なども積極的に行っています。イベントによって日本酒がより身近な存在になると同時に、日本酒の新たな側面を発見する機会になりそうですね。

酒蔵には築200年以上の土蔵をリノベした直売所が併設。限定販売の銘柄も

伊藤酒造の直売所の外観▲土蔵をリノベーションした伊藤酒造の直売所。スタッフと話しながら好みの日本酒を選ぶことができる

酒蔵見学や各種体験会と併せて立ち寄りたいのが、酒蔵に併設された直売所。日本酒の試飲と酒蔵見学をセットで楽しむのがおすすめです。実は、伊藤酒造では直売所限定で販売されている銘柄も多数あります

購入する日本酒を選ぶ時にスタッフから、お酒にまつわるうんちくや裏話が聞けるのも直売所ならではの体験です。「スタッフのお話を聞いた上で、毎年新しい味を楽しみたい!」とリピーターのお客様も多いそうです。

ちなみに伊藤酒造の直売所は築200年余りの土蔵をリノベーションしたもので、その佇まいに感動される男性も多いそう。訪れた際には要チェックですね。

伊藤酒造から男性へのメッセージ

最後に、この記事を読んでいる男性読者向けて、伊藤酒造の新規事業責任者・伊藤さんからのメッセージをご紹介します。

伊藤さんアイコン画像
伊藤酒造のお酒は、ただ飲むだけでなく、醸造されたお酒の背景にある職人の技術や遊び心を感じていただけます。特に男性読者の皆様には、日々の忙しさから解放されるリラクゼーションの一環として、また、新しい日本酒の味やスタイルに挑戦するワクワク感を体験していただければと思います。
お酒を通じて、特別なひとときを過ごし、自分自身へのご褒美や大切な人との時間をより豊かにするお手伝いができれば幸いです。ぜひ一度、伊藤酒造のラインアップを体験し、その魅力を実感してみてください

伊藤酒造の口コミ・評判

伊藤酒造の外観

豊穣の舞はクセになる一本です。これぞ究極の食中酒で中毒性のある旨い酒です。煮物や焼きおにぎりなどのアテと合わせたら、日本酒のディープな世界へ誘われるかのようです。

隠れ家的な酒蔵といった様相で、オシャレな蔵がお店になっています。お酒以外にも甘納豆や麹、漬け物などを買うことができます。

この地域ではかなりの老舗の酒蔵です。どのお酒も味わい深い逸品です。

地域の方々に愛されており、「四日市の地酒なら伊藤酒造」という声が多く見られました。

伊藤酒造の商品の購入方法

伊藤酒造の日本酒は、公式ページの商品の購入方法から購入することができます。購入方法はオンラインショップやメール、電話、FAXなどで対応しています。詳細は該当ページを参照してください。

商品の購入はこちら

伊藤酒造の基本情報

運営会社 伊藤酒造株式会社
所在地 三重県四日市市桜町110番地
問い合わせ先 TEL:059-326-2020
FAX:059-326-9800
営業時間 10:00〜17:00
定休日:火曜日・水曜日
※酒造りの都合により臨時休業の場合もあり
公式ページ https://www.suzukasanroku.com/

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。