イケメンが多いマッチングアプリ調査

イケメンが多いマッチングアプリ6選。マチアプ別にガチ調査【怪しい男性の見抜き方も!】

本記事では「マッチングアプリでイケメンと出会いたい!」という女性に向けて、イケメン遭遇率が高いマッチングアプリをランキング形式で紹介します!

編集部では、267人の女性に独自アンケートを実施。その結果、ランキングは次のようになりました!

  • 特徴
  • 男性のタイプ
  • イケメンと会えた人
アプリ 使ってわかった特徴 こんな人と会えるかも。
出会ったイケメンの例
イケメンと会えた人の数 リンク
●イケメンが最も多い!!すぐ会いたいなら
【イケメン率1位(64.1%)】

会員数が2000万人と国内トップクラスで、編集部調査によるイケメン率はダントツの64.1%だった。
20代のイケメン男性を狙うならコレ一択!

・20代のモデルっぽいおしゃれ系の男子で、インスタに載ってそうなおしゃれなご飯屋さんをたくさん知っていた。

・筋肉質で引き締まった体格をしていた、スポーツマン風なイケメンで、リードしてくれた。

25人(39人中)
●真面目・誠実なイケメン+地方・田舎での出会い
【イケメン率2位(45.6%)】

日本一登録者数が多く、全国のイケメンが集まる。年齢問わず、20代の青年から大人の色気をもつ男性はもちろん、落ち着いたイケメンも多い。色んなイケメンと出会いたい人向け。
・特に印象的だったのが34歳のイケメン二代目社長。心の器が広いのか、余裕のある振る舞いと自然なリードに一目惚れした。

・42歳の大手企業・役員のジェントルマン。聞き上手で何をしても優しく受けて入れてくれる性格で、人柄の良さはダントツだった。
55人(129人中)
●20〜30代のイケメンとの結婚を見すえるなら
【イケメン率3位(37.2%)】

20代後半〜30代のイケメンが中心。包容力がある、温かい家庭を築きたいと考えている人が多く、刺激より安定性のあるイケメンと結婚を考えている人向き。
・アラサーの弁護士イケメン。仕事一筋で遊んでいない真面目な感じで、スーツが似合う知的な人だった。

・アラサーの料理好きイケメン。料理が得意で家庭的な雰囲気があった。家事に積極的に参加したいという姿勢が良かった。
16人(43人中)
●20代のイケメン+内面を重視するなら
【イケメン率4位(35.0%)】

顔はもちろんだけど、性格も大切だよね」という女性向き。
心理テストで相手の性格がわかる上に、自分との相性の良さも知れちゃう!
・普段はあんまり外に出ないけど、ちゃんとおしゃれやトレンドを抑えられているイマドキなイケメンなオタク。漫画好きが一緒で盛り上がった。

・ゲームが趣味で、eスポーツに詳しく、eスポーツバーで一緒に盛り上がれた。普段はクールな感じだけど、ゲームをしている時は少年感がありギャップが良かった。
20人(57人中)

ユーブライド
ユーブライド

●アラフォー世代のイケメンとの真剣婚活に
【編集部調べ!イケメンが多いアプリ】


 30代後半〜40代が多く、ダンディ・ワイルドといった大人の色気をもつ男性と出会いやすい。人生経験が豊富な男性が好みな人にぴったり!

・アラサーなお金持ちイケメン。クリエイティブな仕事柄、落ち着いた雰囲気と経済的な安定を持っている様子だった。

・アラフォーのダンディなイケメン。シルバーヘアが似合っていて、成熟した大人の魅力があった。

ゴージャス
ゴージャス

●完全審査制。ハイスペックなイケメンと出会いたいなら
【編集部調べ!イケメンが多いアプリ】

厳正な審査を通過した会員のみが利用でき、日々“質の高い出会い”にこだわったマッチングができる。
医師・経営者などのハイスペ男子とも出会いやすい。AIがあなたにおすすめの男性をピックアップしてくれる機能あり!
・年収・キャリアともに安定したハイスペ爽やかイケメン。気配りが行き届き、スマートにエスコートしてくれた。

・モデル風のスタイル抜群イケメン。おしゃれな店に詳しく、写真映えするデートプランを提案してくれた。

>>マッチングアプリおすすめランキングはこちら

マッチングアプリではイケメンと出会えるチャンスが十分あります!イケメンの彼へ最短距離でたどり着きたい人は、ぜひ最後までチェックしてみてください!

【アンケート概要】
調査方法:インターネットアンケート
調査対象:マッチングアプリで男性とマッチした女性267名
実施日:2024年2月
調査実施主体:スピカ

< 記事を書いた人 >

スピカ編集部:瀬名 南
●編集部:瀬名 南

スピカ編集部。大学時代のインターンをきっかけに、3年以上にわたり恋愛メディアの運営に携わる。20代女性ならではの視点と、60人以上の男性と会った経験を活かし、アプリに関する情報を発信。

Wさん
●インタビュイー:Wさん

年齢:30歳
職業:編集者

マッチングアプリを始めて1ヶ月で100人以上とマッチ。

更新履歴

2025年9月11日

  • 「イケメン遭遇率が高いマッチングアプリ」のランキング表の記載内容を修正しました

2025年9月9日

  • マッチングアプリ「ゴージャス」の解説を加えました。

2025年9月8日

  • アンケートの詳細について情報を追加しました。

2025年9月4日

  • 文章の一部を調整しました。

2025年8月27日

  • 「タップルにイケメンが多い理由」を追加しました。

2025年8月22日

  • 冒頭の表に解説部分へのリンクを追加しました。

2025年8月8日

  • 導入文の細微な修正を行いました

2025年7月24日

  • トップ画像の人数を最新の数値に更新し、見出し部分も修正しました

2025年7月1日

  • インタビュイーの情報を追加しました

すべてを見る

【イケメン率ランキング】イケメンが多いマッチングアプリ6つを比較

ここからは、イケメンが多かったマッチングアプリを詳しく解説していきます。

実際に私が出会えたアプリについては、イメージ画像と一緒に紹介します!

タップル|イケメン率64.1%:アンケ1位!20代希望でガチ見た目重視ならこれ

タップル

会員数 2000万人
料金 男性:3,700円/月
女性はすべて無料
利用目的 デート・恋愛
安全対策 公的証明書による年齢確認
24時間365日対応の監視体制
不審なユーザーの取り締まり
カスタマーサポートあり
運営

株式会社タップル

インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
東証一部上場企業である株式会社サイバーエージェントのグループ企業

タップルにいたイケメンのイメージ

タップルは、やりたいこと・行きたい場所で繋がるマッチングアプリ。まずは会ってデートをしたいという人や、メッセージよりフィーリング重視という人に向いています。

タップルの独自機能「おでかけ」では、デート相手を探しているイケメンとの出会いを探せます。

1人ずつスワイプで見ていく形だから、自分好みの顔かどうかでマッチングするか決められます。

20代が60%と過半数を超えるアプリなので、20代のイケメンとデートしたい・恋愛したい人におすすめです。

タップルにイケメンが多い理由は?

タップルにイケメンが多いのはなぜか、編集部で検討したところ「ユーザー数の多さ」「スワイプ式だと強めの顔が印象に残る」「20代の利用率が高い」などが影響しているという結論が出ました!

タップルにイケメンが多い理由(編集部調べ)
  • ユーザー数が多い…それだけイケメンも多く登録している
  • スワイプ式…次々に男性の顔を見ていくと、イケメンだけが印象に残る
  • 20代が中心…若い世代が好みの女性に刺さるほか、写真加工も使いこなす

これなら、独自調査で6割以上がイケメンという結果になった理由がわかりますね。

タップルのアプリアイコン

タップル無料登録はこちら

iOS

4.1★★★★☆

Android

3.4★★★☆☆

>>タップルの口コミ詳細へ

ペアーズ|イケメン率45.6%:真面目・誠実な男子狙いor地方住みにおすすめ

ペアーズ

会員数 累計2000万人
料金 男性:4,100円/月
女性:無料
利用目的 恋愛・結婚
運営 株式会社エウレカ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
特徴
  • 無料会員の状態から、登録が3日以内の人だけを確認できるから、始めた人同士ですぐにマッチングしやすい
  • 好みが合う相手と5分だけ話せる機能があるから、会話からも繋がれる
  • お相手のプロフィールから、価値観・好きなことが一目でわかる
年齢層 割合
20代 47%
30代 34%
40代 14%
50代〜 5%

ペアーズは、累計登録数が2000万人を超える国内最大級のマッチングアプリです。利用者数が多く、検索機能が豊富なため、どの年代にも親しまれており、初めての人でも利用しやすい環境が整っています。

会員数が多いことから、田舎や地方の人でも利用しやすいというメリットもあります。

自分の価値観や興味のあることを選ぶだけで、相手のプロフィールから共通の「好き」がわかるようになる「マイタグ」、お金の感覚や連絡頻度など人に言いにくいことをペアーズにインプットさせることで、価値観の合う相手を自動的に紹介してくれる「本音マッチ」など、ぴったりのお相手を見つけるための機能も充実しています。

マッチングアプリを初めて利用する人や、なるべく多くの人の中から気の合う相手を見つけたい人には、ペアーズが向いていますよ。

>>【ペアーズ】無料登録へ

Omiai|イケメン率37.2%:結婚を意識して20〜30代のイケメンと出会いたいなら

Omiai

会員数 累計会員数1,000万人
※2024年7月時点
料金

男性:3,900円/月*
女性はすべて無料

*クレジットカード決済1ヶ月プランの場合

利用目的 恋愛・結婚
安全対策 公的証明書による年齢確認
24時間365日対応の監視体制
通報システムを導入
(通報された人にイエローカードを添付)
サクラゼロ宣言
運営 株式会社Omiai
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

Omiaiは、無駄な機能がなくシンプルなマッチングアプリ。その分使いやすく、マッチングアプリを触ったことがない人でも直感的に扱えるようになっています。

Omiaiでは、男性の表示を、もらっている「いいね」が多い順に並び替えたり、ログイン順に並び替えたりできます。

今利用しているイケメンがわかるので、そんな人には積極的にいいねを送りたいですね。

年齢層を見ても結婚を意識した男女が利用しているので、Omiaiは「そろそろ結婚を意識したいな」という人に向いていますよ。

Omiaiのアプリアイコン

Omiai無料登録はこちら

iOS

3.9★★★★☆

Android

3.4★★★☆☆

with|イケメン率35.0%:顔も性格も好みの男性を見つけるなら

with

会員数 累積1000万人以上
(2024年2月度 with公式調べ)
料金 男性:3,960円/月
女性:無料
利用目的 恋愛・結婚
安全対策

24時間365日の監視体制
公的証明書による本人確認必須
悪質ユーザーの対処

運営 株式会社with
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

withにいたイケメンのイメージ

withは世界中の心理学研究で利用されている性格診断のほか、さまざまな心理テストから相性の良い相手と出会えるマッチングアプリ。

また、プロフィール写真を一覧で表示できるから、さまざまなタイプのイケメンを見比べながら探せます。

20代〜30代前半の人が多く、イケメンと長続きする関係を築いていきたい人に向いていますよ。

withのアプリアイコン

with無料登録はこちら

iOS

4.2★★★★☆

Android

3.7★★★★☆

ユーブライド|30〜40代の大人の魅力を持ったイケメンとの真剣婚活に

ユーブライド

会員数 300万人
料金 男女:4,300円/月
(男女ともに登録は無料)
利用目的 婚活
安全対策 公的な書類による年齢認証
独身証明を提出した人を絞り込める
24時間の監視・サポート
違反者への処置
運営 株式会社サンマリエ
(インターネット異性紹介事業届出及び受理済み)
(結婚相談所も運営している,東証プライム市場(東証一部)上場「株式会社IBJ」のグループ)

ユーブライドは30〜40代が多く、おしゃれでダンディなアラサーと出会えます。

絞り込み検索で、メイン写真を設定している人のみに絞り込めるから、自分好みのイケメンがいるかどうかすぐにわかります。

体型(スポーツマン、細身など)も絞り込むことができるから、顔だけじゃなく体型でも自分の好みを見つけられちゃいます。

ユーブライドのアプリアイコン

ユーブライド無料登録はこちら

iOS

4.1★★★★☆

Android

3.2★★★☆☆

>>ユーブライドの口コミ詳細へ

>>Omiaiの口コミ詳細へ

ゴージャス|医者・経営者といったハイスペイケメンを見つけるなら

ゴージャス

会員数 不明
料金 男性:9,800円/月
女性はすべて無料
利用目的 恋愛・結婚
安全対策 公的証明書による年齢確認
24時間365日対応の監視体制
不審なユーザーの取り締まり
カスタマーサポートあり
運営

アイザック株式会社

インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

ゴージャスは厳しい審査を通過した人だけが使えるマッチングアプリ。だから遊び目的やマナーNG層は入りにくく、医師・経営者・専門職などのハイスペイケメンとも出会いやすいです。写真は非公開設定もできるから、身バレが心配でも始めやすいのも◎。

出会い方は、毎日あなたに合いそうな人を厳選紹介してくれるスタイル。忙しい日でもサクッとチェックできます。マッチ後はビデオ通話で、顔立ちだけでなく話し方や雰囲気まで事前に確認可能。“イケメン×相性”をしっかり見極めたい人にもぴったりです。会員数が比較的多い都市部での利用が向いています。

ゴージャスのアプリアイコン

ゴージャス無料登録はこちら

iOS

4.2★★★★☆

Android

3.5★★★☆☆

イケメン編集者に聞いた!アプリでは女性の写真よりプロフィールを重視

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

ここからは真面目系イケメンのWさんにお話を聞かせてもらいます!

アプリでは、女性のどんなところを見ているのか聞いていきます。女性の読者の方はぜひ参考に見てみてください。

Wさん Wさん

Wです。

イケメン代表だと荷が重いですが、自分の話なんかでよければ、よろしくお願いします。

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

早速ですが、マッチングアプリを使う際、女性のどんなところを見ていますか?

はい。まずは検索条件を掛けていきます。

(会えないと意味がないので)近所にいる人のみにすることはマストで、年齢・お酒の頻度やたばこの有無ですかね。

あとはそこまで絞り込まずに、一人ずつおすすめに上がってきた人のプロフィールを眺めていきます。

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

え!いきなりプロフいきます?顔見ませんか?

確かに顔写真も見ますね。

ただ自分が30歳と決して若くないので、許容範囲内ならまずはプロフィール見ようと思ってます。

男性でこの年齢になると、いいねがほぼ来ないので、自分から積極的にいいねを押していくためにもそこまでこだわっていられないというのが本音です。

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

イケメンなのに?

いやー笑

女性でも「どんなイケメンでもこんな人は許せない!」という人がいると思うんですが、男性も同じで、その女性がどんな美人で可愛くても、生理的に無理、なんか受け付けないな、というのはあります。

えり好みできる立場ではないのはわかっているんですけど、とはいえ、人間なので相性はあると思います。

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

なるほど!参考になります。

他には、女性のプロフィールでどんなところ見ていますか?

女性のプロフィールでは、金銭感覚や性格が合いそうかとか見てますね。

結婚願望を視野に入れていた時は、家族関係も見てました。

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

性格とか相性、価値観が合うか見ているって感じでしょうか。金銭感覚が合うかどうかって、アプリのプロフでわかりますか?

これはめちゃくちゃ自分なりの分析なので、あんまり参考にならないかもしれないんですが、写真でおしゃれすぎる人は避けてます。

自分のタイプとも関係しているのかもしれないですが、おしゃれな場所に出かけて、良いものを食べている写真とかは、SNSなら良いと思うんですが、なんというか、マッチングアプリだと違和感あります。私は「ずっとそういう暮らしをしているのかな?」と思ってしまいます。

もちろん、たまにお出かけした時の、おしゃれな写真だけを載せているんだよ。という女性も多いと思うんですが、おしゃれな写真だけだと「なんだか住んでいる世界が違うな。」と正直思っちゃいますね。

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

なるほど〜。女性からしたらおしゃれで綺麗な私を見てほしい。見栄え良くしたい。という感じなんですが、男性側はそんなふうに考えているんですね。

するとどんな写真が良いとかありますか?

無難なところを言うと、他撮りの笑顔の写真とかですかね。

非日常の切り抜きを見たいわけではなく、日常の一部を見たい、というイメージです。

おしゃれな写真より、素が写っているものの方が男性ウケはすると思います。

例えば、旅行先で撮った写真だとわかりやすいものとか。

また、アプリによっては写真に一言コメントつけられるので、そのコメントで「〇〇に行ったときに撮った写真です」「ちょっと奮発して食べたお寿司!」など差し込んでおくと良いかもしれません。

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

イケメンはそういうふうに写真を見ているんですね。参考になりました!

いやー笑

単に私の感想になっちゃいました。

結局はどんな人でも相性だと思います。男性も女性も容姿は変わるので、あまり気にしても仕方ないのかなとも思ったりします。

だからこそ私はマッチングアプリでなら「良さそう」と思った人とは通話や直接会話してみたいとは思って使ってます!

イケメンがマッチングアプリを見る順番
  • 地域(近隣のみ)、年齢など一般的な絞り込み検索をかける
  • ある程度、絞り込めたら次はプロフを見る
  • プロフでは価値観が合うか、性格があうか、などを見ている
  • 結婚を視野に入れていたときは家族関係も見ていた
  • 顔写真も見るが、自分の許容範囲ならプロフを見ている
編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

イケメンといえど、女性プロフを見ている部分はそう変わらないんですね!

つまりコツコツとプロフを改善していくのが、イケメンと出会える近道になりそうです。

▼イケメン率1位のアプリ!

タップルのアプリアイコン

タップル無料登録はこちら

iOS

4.1★★★★☆

Android

3.4★★★☆☆

マッチングアプリにいる怪しいイケメンを見抜く方法

本当にイケメンなのか、怪しいけど気になる男性がいたときはビデオ電話してみてください

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

写真は盛れても、電話で素顔を隠すのはほぼ不可能だからです(私たち女性も同じ)。

これが一番効果的な方法です!

アプリで女性から電話しようよ!と言って断られることは少ないです。

「お会いする前にお互いの雰囲気がわかると嬉しいのですが、20分ほど電話しませんか?」と、聞いてみてください。

電話する前は"ビデオ通話"と言わなくてもいいです。

会話の途中でも「顔が見えた方が話しやすいので、ビデオ通話してもいいですか?」とサラッと伝えればOK!

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

男性も相手の顔は見たいという人が多いので、断られる可能性はかなり低いです

宣材写真のように整いすぎたイケメン写真には注意

イケメンすぎる人・加工、美しさを強調した写真には気をつけてください。

サブ写真にも顔写真があり、それが本人だと確認できれば問題ありませんが、メイン写真しかなく、それが宣材写真のように美しくて芸能人のように見える場合は、本人ではない可能性があります!

相手がなりすましの場合、ロマンス詐欺に巻き込まれる可能性もあり、警視庁も注意喚起しています(引用:警視庁HP)。整いすぎは怪しい、と思っておきましょう。

自撮りだけでなく、他の人が撮った写真があるか確認しよう

自撮り写真は、どうしてもポーズを取ってしまい、自然な姿を写すのが難しいものです。計算された写真だけでなく、ぱっと見て「素敵だな」と思える自然な写真があると良いですね。

他の人が撮った写真があったほうが、その人の本来の姿がわかりやすいと思います。

顔がはっきりと写っているかどうか、確認しよう

顔の一部がスタンプで隠れていたり、モザイクがかけられている写真では、その人の印象がぼやけてしまい、はっきりと分かりません。特に口元が隠れている場合は注意が必要です。口元は顔の印象を大きく左右するため、顔全体が確認できる写真が理想です。

また、少しうつむいていたり、顔が8割しか見えないような写真も注意が必要です。顔の一部が隠れていると、その人の表情や雰囲気を正確に捉えることができないので、目・鼻・口・輪郭までしっかり写っているか確認することが大切です。

要注意のプロフィール写真

本来の自分を見てもらいたいと思っている男性であれば、わざわざ加工した写真を載せることは少ないでしょう。写真をどのように載せているかで、その人の性格や姿勢も見えてくるかもしれません。

全身写真があるかどうか、確認しよう

全身写真も非常に重要です。イケメンかどうかは顔だけで判断するものではありません。

顔のバランスや、顔と上半身、さらに全体のプロポーションがどうかを見ることで、全体的な印象が大きく変わることがあります。

【無双できるから?】なぜイケメンがマッチングアプリを使うのか、理由を聞いてみた

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

SNSや知恵袋などでイケメンがなぜマチアプを使うのか?怪しい!という口コミを複数見かけたので、引き続きWさんにお話を聞いていきつつ、まとめていきたいと思います!

よろしくお願いします!

Wさん Wさん

自分の話だけでなく、友達の話も混ぜながら話していきます。よろしくお願いします。

 

実は普段出会いがないから

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

「そもそもイケメンだと普段、出会いが多い。だからマッチングアプリを使うイケメンはいない。」という話を聞いたんですが、その点どう思いますか?

こうした女性は「イケメンで出会いがあるのに、アプリを使うなんて、体目的じゃない!?怪しい!」というのが本音だと思うんですが...。

Wさん Wさん

いやいや、普段出会いがあるイケメンなんて限られていると思いますよ。

意外とみんな出会いがないものです。

仕事柄いろんな人に会うイケメンや、ずーっと友達が絶えないようなイケメン(いわゆる陽キャのようなイケメン)は、たしかに普段から出会いが多いと思います。

でも、普段の生活で仕事と家の往復になっているイケメン、インドア派のイケメンもいます。

そんな人がマッチングアプリを使うのだと思いますよ。

マッチングアプリ市場で人気のないイケメンもいる

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

当サイトで行なったアンケート結果から、イケメンでも人気のない会員がいることがわかりました。

当サイトの女性267人へのアンケートで「相手がイケメン(自分のタイプ)でも許せないことは?」というアンケートでは、以下のような声が多かったです。

  • 価値観、性格が合わないこと
  • 年齢が離れすぎている
  • 無言の時間が辛い、一緒にいて気を遣いすぎる(自然体でいられない)
  • 優しくない

また結婚を視野に入れてマッチングアプリで活動している人の中には以下のような声もありました。

  • 年収500万円以上でないとNG
  • 金銭感覚が合わない
  • 結婚願望がない(あるかどうかわからない)

どんなにイケメンでも性格・金銭感覚・結婚観など、価値観が合わないと長く続かないからNGとする人が多かったです。また将来結婚を考えている女性は年収など、容姿以外のスペックも気にしている方が多いようでした。

特に結婚を視野に入れた30代以上の女性のうち、約80%が相手の年収も気にしていると回答しています。

イケメンかどうかなど容姿の理想より、将来性など現実を見て年収・職業を気にしている人が多かったです。

もし上記の点を許容できるなら、案外イケメンともマッチングできる可能性はありますよ。

身近な人と恋愛をしたくないから

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

Wさんは、イケメンは普段の生活で出会いがないんじゃないかという話でしたが、実際にはどうですか?

Wさん Wさん

私自身も普段の生活で出会いが少ないですね。

私の知り合いで芸能関係の仕事をしているイケメンの男性がいるんですが、女性からアプローチされることはほぼない、とのことでした。また、出会いがあったとしても、身近な人と恋愛関係になりたくないとも言ってました。

身近な人だと仕事上でバッティングすることや、友達の知り合いだと、その友達に気を遣うことにもなって、あまり良い思い出がないようです。

これは私も同意で、身近な人ほど恋愛対象にならないです。

すでに友達になっている人とはそれ以上発展しないですし、知り合いの紹介はその知り合いに気を遣うし、趣味のコミュニティでも恋愛事情でゴタゴタさせてしまうのは気が引けます。

なので身近な人と恋愛したくない、というのも、マッチングアプリを使う理由の1つです。

とはいえ、遊び目的も一定数いる

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

知恵袋などだと、マッチングアプリだとイケメンはほぼ遊び目的だと言われていますが、そのことについてはどう思いますか?

Wさん Wさん

確かに遊び目的の人もいると思います。

上記のように、本当にかっこいい人でも「出会いがない、けど遊びたい」と思っている人はある程度プライドもあって、夜のお店とかに行かないので、アプリで(安く)遊ぼうとします。

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

なるほど。SNSでは「イケメンならいいや」という気持ちでついていってしまう女性もいるようです。。。

Wさん Wさん

危ないのでやめましょう。

もう一度言いますが、拗らせているイケメンほど安く遊びたいと思ってます。

なので、あなた自身が安く見られているということです。

あと、イケメンが遊ぶ理由は、若い時に遊んでこなかった人、逆に遊びすぎてこじらせた人、とかそんな感じです。

中には危ない人もいるので、本当に信用できるまでは、2人だけになるのは避けたほうが良いと思いますよ。

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

女性目線だと、遊び目的が多いアプリはTinderとか男性も無料アプリですが、男性目線ではどうですか?

男目線でもTinderは遊び目的で使っている男性が多いと思います。

理由はやっぱり男性も無料で使えるからです。何度も言いますが、遊ぶのは安いに越したことはないんです。

だから男性無料アプリ(Tinderなど)は遊び目的の人が多いと思いますよ。

編集部:瀬名 南 編集部:瀬名 南

ありがとうございます!

女性はアプリを選ぶ上で、イケメンが多いかどうかよりも、そのアプリに遊び目的が少ないかどうかで判断したほうが良さそうですね。