
マッチングアプリの「マリッシュ」は、バツイチの再婚を応援するというコンセプトのアプリ。
マリッシュはそのコンセプト通り、バツイチでも利用しやすい環境があったり、シンママ・シンパパが多く集まっているので同じ悩みを持った人とマッチングしやすい傾向があります。
この記事ではそんなマッチングアプリ「マリッシュ」の特徴から向いている人を紹介し、口コミ・評判を解説していきます。
マリッシュが気になっている人は参考にしてみてくださいね。
マリッシュ
【マリッシュを使うべき人】
・再婚を考えている人
・真剣にお付き合いがしたい人
・30代以上の落ち着いた結婚相手を探している人
真剣度 | 会員数 | 主な年齢層 |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★☆☆ | 30~60歳 |
マリッシュの特徴からわかる「向いている人・向いていない人」
冒頭でもお伝えしたように、マッチングアプリは、自分に合ったものを選ぶ必要があります。
そのため、マリッシュが気になっている人は、自分がマリッシュに向いているか確認しておきましょう。
ここでは、マリッシュに向いている人と向いていない人について、詳しく解説します。
マリッシュに向いている・使った方が良い人
マリッシュには、次の人が向いています。
- 30後半〜50代と出会いたい人
- バツイチで再婚したい人
- 真剣に交際をしたい人
マリッシュは、会員の年齢層が恋活のマッチングアプリに比べて高めです。
そのため、30代以降の人は同年代の相手と出会いやすいと言えます。
また、他のマッチングアプリではバツイチ子持ちの会員は敬遠されることもありますよね。
しかし、マリッシュはバツイチ子持ちの会員も多数利用しているので、バツイチ子持ちに理解のある相手との出会いも期待できるでしょう。
利用目的を見てみても、婚活目的で利用している人がほとんどです。
なので、マリッシュでは、結婚を視野に入れた真剣な相手と出会うには最適のマッチングアプリと言えます。
マリッシュを使うべきじゃない人、あまり向いていない人
一方の、マリッシュを使うべきではない人はどんな人なのでしょうか。
マリッシュを使うべきではない人は、次の特徴を持つ人です。
マリッシュは、結婚を視野に入れた真剣な出会いを探せるマッチングアプリです。
そのため、気軽な出会いや、結婚を急ぐ人、まずはじっくり交際したい人は他のマッチングアプリを利用するのがおすすめです。
上記以外のアプリも気になる方は、下記の記事を読んでみてください。
マリッシュと婚活向け大手マッチングアプリの評価・特徴
マリッシュとその他大手マッチングアプリの比較を、以下の表にまとめました。
アプリ名 | 特徴 |
---|---|
1位:ペアーズ | ★マリッシュより会員数が多いので出会いやすい
|
2位:マッチドットコム | ★様々な出会いに対応している
|
3位:ブライダルネット | ★すぐにでも結婚したい人に出会いやすい
|
4位:Omiai | ★しっかり恋愛して結婚したい会員が多い
|
5位:マリッシュ | ★再婚やシンママシンパパが出会いやすいアプリ
|
それぞれのアプリの特徴をくわしく解説していきます。
ペアーズの特徴|アプリの中でも知名度があるので会員が多い
ペアーズ
【ペアーズを使うべき人】
・真剣に恋人を作りたい人
・マッチングアプリに慣れていない人
・なかなか出会いがないけど、多くの相手から選びたい人
真剣度 | 会員数 | 主な年齢層 |
---|---|---|
★★★★☆ | ★★★★★ | 20〜60代まで幅広い |
ペアーズは累計2,000万人の会員が利用している、業界の中でも特に知名度・人気があるマッチングアプリです。
これだけ会員数が多いため、自分の理想の相手と数多く出会える可能性が高いアプリと言えるでしょう。
会員は20〜30代の会員が多く、恋活〜婚活まで様々な目的の相手と出会えます。
ペアーズの大きな特徴の一つに、コミュニティ機能があります。
コミュニティ機能を利用すれば、趣味や価値観の合う相手と出会うことができます。
共通の趣味の相手を見つけることができれば、共通の話題も増えて仲が深まりやすくなります。
このように、いろいろな要望に応えられる機能の豊富さと、カバー範囲が広いのがペアーズの最大の特徴です。
ペアーズは、マッチングアプリ初心者にまずは試してほしいマッチングアプリです。
ペアーズに登録するべき人
- マッチングアプリ初心者
- 多くの相手の中から選びたい人
- 趣味の会う相手と出会いたい人
ブライダルネットの特徴|30代の婚活向け
ブライダルネット
【ブライダルネットの特徴】
・年間で11万組のカップルが誕生
・上場企業のIBJが運営(婚活最大手企業)
・専任アドバイザーにチャットで相談できる
真剣度 | 会員数 | 主な年齢層 |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★☆☆ | 20~50歳(30,40代が中心) |
ブライダルネットは、婚活最大手企業の大手であるIBJが運営しています。
大手企業の運営なので、初心者でも安心して利用できます。
ブライダルネットは安心して利用できるだけでなく、年間で11万組のカップルが誕生しているなど、実績も充分です。
ブライダルネットは婚活世代である30〜40代が多いことや、1年以内に結婚したい人が85%であることから、結婚に対して真剣な会員が集まっていることが分かります。
また、会員には専任のアドバイザーがつき、婚活に対する悩みをいつでもチャットで相談できるのも安心です。
婚活初心者や、1年以内に結婚したい人はぜひブライダルネットを試してみてください。
▼ブライダルネットに登録すべき人
- 婚活初心者
- 一人で婚活するのが不安な人
- コスパを重視する人
Omiaiの特徴|ブライダルネットより20代が多く、20代の恋活婚活向け
Omiai
【Omiaiを使うべき人】
・初心者で安全性が不安な人
・美女やイケメンに出会いたい人
・結婚も視野に入れながら恋人を探したい人
真剣度 | 会員数 | 主な年齢層 |
---|---|---|
★★★★☆ | ★★★★☆ | 20~40歳(20,30代が中心) |
Omiaiは、上場企業の株式会社ネットマーケティングが運営しているマッチングアプリです。
会員は20〜30代の婚活世代が多いので、真剣な出会いが期待できます。
Omiaiの会員は、すぐに結婚というよりは結婚を視野に入れた真剣な交際をしたい人が多く集まっているのが特徴です。
Omiaiには、検索機能が豊富に用意されています。
フリーワード検索、おすすめ検索、ログイン検索順の並び替えなどが利用でき、効率良く検索できるのが強みです。
また、Omiaiは、高いセキュリティ機能を持つことも特徴の一つです。
通報された会員のプロフィールには、イエローカードが表示されるようになっており、不審な会員はプロフィールを見れば一目で分かるようになっています。
このように、Omiaiは運営やセキュリティがしっかりしているので、マッチングアプリ初心者でも安全に利用することが可能です。
Omiaiに登録すべき人
- 結婚を視野に入れた真剣な恋人がほしい人
- 効率良く検索したい人
- 安心して婚活したい人
マリッシュの特徴|再婚向け、シンパパ/シンママ応援アプリ
マリッシュ
【マリッシュを使うべき人】
・再婚を考えている人
・真剣にお付き合いがしたい人
・30代以上の落ち着いた結婚相手を探している人
真剣度 | 会員数 | 主な年齢層 |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★☆☆ | 30~60歳 |
マリッシュは、婚活から恋活、再婚活まで幅広い出会いを探せるマッチングアプリです。
マリッシュの累計マッチング数は600万件以上、マッチングまでの期間が平均3ヶ月というデータも公式に記載があります。それだけスピーディーに出会いを探せると言えますね。
マリッシュの会員は、若い世代に比べると人生経験の豊富な30代以上の会員が多いのが特徴です。
そのため、マリッシュはの会員は離婚歴に対しての理解がある人が多く、シンママやシンパパの会員も多いので、子持ちの中高年の人も安心して利用できます。
そして、マリッシュの大きな特徴は、シンママ、シンパパ、再婚活者を対象とした優遇プランがあることです。
優遇プランには、初婚の会員に比べていいね数が多くもらえたり、特別価格でポイントを購入できるものがあります。
優遇プランがあることで、中高年のシンママ、シンパパ、再婚活者が多く集まる仕組みになっています。
他にも、プロフィールでは「特別プロフィール」というものが設けられており、他のマッチングアプリに比べて細かい条件で相手を選ぶことが可能です。
登録すべき人
- 結婚に対して真剣な人
- 離婚歴がある人
- シンママ・シンパパ
マリッシュの良い口コミ・評判
ここでは、以下のマリッシュの口コミを紹介します。
- 30代後半〜40代の会員が多い
- バツイチが多い
- 子持ちに対する理解がある
30後半〜40代の会員が多いので他のアプリより落ち着いている
マッチングアプリ比較「マリッシュ」
・年齢が高め。(35↑)
・本気の人がやってそう。
・当然ながら有料会員ありきのシステム。
(参考:Twitter)
色々マッチングアプリの年齢層調べててマリッシュってどうなんだろう 30-40代多いのが本当なら丁度いいかもしれない
(参考:Twitter)
大手アプリの年齢層を比較したところ、30代後半〜40代後半の割合が多いのはマリッシュだということが分りました。
30代前半 | 30代後半 | 40代前半 | 40代後半 | |
---|---|---|---|---|
ペアーズ | 18.5% | 13.7% | 7.9% | 5.6% |
タップル | 22% | 8.7% | 5.7% | 2.7% |
with | 18.4% | 8.7% | 4% | 2.3% |
Omiai | 25.2% | 14.5% | 7.4% | 3.7% |
マリッシュ | 10.9% | 17% | 23.3% | 23.8% |
特に40代後半の会員の割合は群を抜いているので、40代で同年代の相手と出会いやすくなっています。
そのため、口コミでもあったように、マリッシュでは30〜40代の落ち着いた会員とも出会いやすいでしょう。
バツイチが多く、同じ境遇の人とマッチングできる
45歳 バツ1 男です。見た目も年収も中の下くらいだと思います。期間はマリッシュを始めて4か月で彼女が出来て一緒に退会しました。
他のアプリも使いましたが 年齢的なものもマリッシュが1番自分に合いました。自分がちゃんと出会えたので30代、40代の方にはマリッシュがオススメだと思います
引用:アプリストアより
アプリ名 | 割合 |
---|---|
ペアーズ | 12.9% |
with | 6.43% |
Omiai | 11.2% |
マリッシュ | 47.0% |
大手アプリのバツイチ率を比較した所、マリッシュは最も多い結果となりました。
それもそのはず、マリッシュは再婚したいという人を応援するというコンセプトのアプリです。
そのため、再婚したい人が活動しやすい環境が整っており、離婚歴のある人が集まりやすくなっています。同じ境遇の人と出会いやすいので「再婚だから」「子持ちだから」と引け目に感じる必要もないのも大きなポイントです。
子持ちに対する理解がある
マリッシュ「ラーの鏡」 43歳シンパパさん。写真が田中圭さんに似てた!
やり取りも同じ子持ちなので共感する所もあったしとても優しい感じで一昨年の年末辺りにお会いしました。
(参考:ツイッター)
マリッシュには、プロフィールにリボンマークをつけることができます。
これは「結婚歴あり、子持ちの方の再婚を理解します」ということを表すものです。
もしかしたら「私は子持ちだから」と、婚活に気が引けている人もいるかもしれません。
しかし、リボンマークがついている男性に絞って検索すれば、結婚歴や子持ちに理解ある人と出会えます。
マリッシュの悪い口コミやあまりよくない評判
マリッシュの悪い口コミには、次のものがありました。
気軽に会いたい会員には向かない
横からすみません。 マリッシュ年齢高めです。バツイチ、子持ち多いです。慎重な人が多いかも。 私はちょっと温度感が違いました
(参考:Twitter)
マリッシュの会員は、真剣が故に進展に慎重な会員が多いという口コミがありました。
確かに、気軽に会いたい人は、慎重な会員とは相性が良くないかもしれません。
しかし、マリッシュの中にも気軽に会ってみたいと考える会員もいます。
プロフィール検索で、会うまでの希望を「できればすぐに会いたい」、社交性を「すぐに仲良くなる」の相手に絞って検索してみましょう。
そうすれば、気軽に会える相手と出会える可能性が高くなります。
また、会ってみないと分からないという人や、気軽に会いたい人はペアーズやタップルを利用すると良いでしょう。
マリッシュしてみたけど、いいねがほぼ40〜50代の人たちで、やる年齢層が違うかったみたい!
(参考:Twitter)
自分の希望しない年齢層からのいいねがたくさん来て、スキップするのが面倒という口コミも多数見られました。
確かに、いいねを一人一人スキップするのも面倒ですよね。
スキップするのが面倒だと感じる人は、もらったいいねを確認するのをやめて、自分からいいねしてみましょう。
そうすれば、自分の恋愛対象の相手とだけやり取りできます。
自分からいいねできない、自分から相手を探すのが面倒と感じている人は、出会いたい年齢層が多いマッチングアプリを利用しましょう。
マリッシュに登録している人の利用目的・年齢層を調査
マリッシュの利用目的と年齢層を、グラフにまとめました。
注目すべきは『婚活目的』より『恋活目的』の割合が多いというところです。
これは、結婚というよりまずはパートナーが欲しい人と考える人が多いからです。
マリッシュは、離婚を経験しているユーザーが多い傾向にあります。
そのため「いきなり結婚よりは、真面目な恋愛を経て、信頼関係を築いたのちに結婚のことも考えれれば」という想いの会員が多いからと考えられます。
また、会員の年齢層を見てみると、40〜50代の会員が多いことが分りますよね。
これは、一度結婚生活を経験した人や、若い時は仕事に集中していて40〜50代になってそろそろ結婚を考えようと考え始めた会員が多いと予想できます。
40〜50代の会員が多いぶん、歳上が好みの30代の会員は理想の相手と出会える可能性があるでしょう。
マリッシュの男性の傾向|40代が多く、爽やか系が多い
男性は40代のハイスペ・爽やか系が多い印象があります。
40代が多いということもあり、紳士的で大人な男性と多く出会えました。
経営者や上場企業で管理職をしている人など、ハイスペの男性も多いので、男性のスペックを重視する人は満足できるでしょう。
マリッシュの女性の傾向|30〜50代と幅広く、精神的に大人な女性が多い
女性会員は30代〜50代が多く、幅広い年齢層の相手と出会えます。
大人な女性が多いので、話を聞いてくれたり、優しい雰囲気で癒してくれる人と多く出会えました。
また、これまで仕事を頑張ってきたキャリアウーマンとも多く出会えるので、しっかりした性格の女性が好みの人にもおすすめです。
マリッシュの料金プランを男女別で解説
続いて、マリッシュの料金を男女別で解説します。
マリッシュの女性の料金【無料】
女性は完全無料で利用できます。
お金をかけることなく男性とマッチング、メッセージのやりとりをすることができます。
マリッシュ男性の料金【3,400円〜】
男性は、月額会員になることで女性と制限なくメッセージのやり取りができるようになります。
プラン名 | 料金 |
---|---|
1ヶ月 | 3,400円 |
3ヶ月 |
2,933円 (一括8,800円)
|
6ヶ月 |
2,466円
(一括14,800円)
|
12ヶ月 |
1,650円
(19,800円)
|
そのため、マリッシュで有料会員に課金するタイミングは、女性からの1通目のメッセージを受信したタイミングがおすすめです。
そうすれば、「課金したけどメッセージする相手がいない」という状況になるのを防ぐことができます。
また、マリッシュにはプレミアムプランも用意されています。
プレミアムプランに課金すると、以下の機能が使えるようになります。
- 検索機能の拡張
- 特別プロフィールを無料閲覧
- 自分をお気に入りした人が分かる
- オンラインの非表示機能
- メッセージの未読・既読確認
- 初回メッセの優先審査
プレミアムプランに課金することで、快適にマリッシュを利用できますが、基本的にはスタンダードプランからでOKです。
マリッシュに関するQ&Aよくある質問
こんな質問がありました。
- マリッシュはオンラインがバレますか?オフラインにする方法は?
- ポイントは何に使う?
- 超タイプ、超いいねとは何ですか?
それぞれの質問に答えていきますね。
マリッシュはオンラインがバレますか?オフラインにする方法は?
各種設定の中に、オフラインモードがあります。
このモードを設定しておけばオンラインでもオフライン表示になり、バレることはありません。
マリッシュの「ポイント」は何に使う?
ポイントは、「追加のいいね」や「メッセージ付きいいね」「特別プロフィールの閲覧」に使えます。
「特別プロフィール」はプレミアム会員になると無料で閲覧可能ですが、プレミアム会員以外は「特別プロフィール」を見るのにもポイントが必要になります。
特別プロフィールは、プレミアム会員以外には公開していない特別な情報です。
内容としては、結婚のスタイルや子どもが何人欲しいといった、かなり踏み込んだものが多数含まれます。
相手のことがもっと知りたいという、ここぞという時には見たい情報ですね。
特別プロフィールは1ポイントで閲覧できます。
超タイプ、超いいねとは何ですか?
超タイプと超いいねは、一度アプローチした人に再度アプローチできるシステムです。
超タイプ、超いいねを送ると、相手のいいねリストの中でハイライト表示されます。
超いいねのさらに上に、メッセージ付き超いいねというものもあり、言葉を添えていいねができます。