300人にタップルの口コミ評判を聞いてみた!25歳の男が保育士の彼女を作った話も紹介

筆者のイメージ ゆうき

タップルで綺麗なお姉さん系の保育士さん彼女を作った僕の体験談をお伝えします!

他にも、編集部さんに協力していただき、タップルの利用者300人を対象に口コミ評判を調査した結果も紹介します。

これからタップルを使ってみようか悩んでいる方の役立つ情報が満載です。ぜひ参考にしてください。

【体験談】僕がタップルで吉高由里子さん似の保育士さん彼女を作った話

体験談に入っていく前に、まずは僕と彼女のスペックを紹介したいと思います。

筆者のイメージ ゆうき

■僕
年齢:25歳
職業:会社員
見た目:フツメン(中の下)
女性のタイプ:家庭的/きれい系

そして、僕がタップルで出会ったのが綺麗なお姉さん系保育士あいさん

僕の彼女のイメージ 僕の彼女

■彼女
名前:あいさん
年齢:28歳
職業:保育士
見た目:きれい系
(芸能人なら吉高由里子さん似

ではでは、ここから僕がタップルで綺麗なお姉さん系保育士さんを作った話を詳しくしていきます!

出会いが全くない僕に希望の光が!タップルを使ったきっかけはテレビCMを見て

突然ですが、僕は社会人になった途端に出会いがなくなりました!(なんで...?)

民衆「いやいや、職場恋愛とか、学生時代の女友達とかあるでしょ?」

こんな声もどこからか聞こえてきますが、僕は違います。

僕のリアルはこんな感じ↓
・職場恋愛:周りは既婚者or年配の女性でムリ
・学生時代の女友達:いません!

ということで、僕が普段の生活で恋人を作るのはほぼ不可能

あれですよ、僕がイケメンとかなら逆転も可能でしょう。

ただ、僕はフツメンです!いや、中の下くらいかな?(そんくらいには入るはず...)

と、環境・見た目ともに彼女を作るにはハードモードなのが僕です。

そんな僕に人生の転機はふと訪れました。

ある日、半額弁当を食べながらぼーっとテレビを見てときです。マッチングアプリ「タップル」のCMが流れてきました。

僕「へ〜、マッチングアプリか。なんか怪しそ(真顔)」

でもなぜか、僕の指はアプリストアで"タップル"と検索していました。

実際のレビューを見てみたら、
「恋人ができました!」
「彼女できたました!」
とかが書かれていました。

それも1人、2人ではありません。何十人という人の出会えましたレビューがあったんです。

僕「おー!これ僕にもワンチャンあるかなー」
僕「テレビCMもやってるくらいだし、変なアプリではなさそう」

なんて色いろ考えていて、気づいた時にはタップルをダウンロード完了。会員登録までやっていました。

→僕が彼女と出会ったアプリ「タップル」はこちら

モテ期到来!?タップルをはじめて3日で30人以上とマッチングできた

さっそうとタップルを始めた僕ですが、出鼻をくじかれました。と言った方がエピソード的には面白いのですが、真逆のことが起こりました。

そう、タップルを使い始めて3日で30人以上とマッチングしたんです!∠(゚Д゚)/ソレキター

実はタップルを使い始める前に、少しマッチングアプリについて調べていたのですが、そこでよく目にしたのが【マッチングできない問題】です。

マッチングの仕組みが、
男性「この人いいかも!」>女性にアプローチ(いいね)

女性「この人良さげ!」>男性のアプローチを返す(ここでマッチング!)
※逆に女性からのパターンもあり

こんな感じで、マッチングが成立した段階でやっとメッセージが送れるんです。

そのマッチングするハードルが高いといった声がたくさんありました。

Twitter(現X)、noteにも「プロが教える!アプリでマッチングするコツ」みたいなのが溢れているほど。

そんな情報を見てから始めた僕は、当時かなりびっくりしました。

僕「∑(゚Д゚)ファッ!!?」←こんな感じ。

これ僕の友達(25歳なのに40代に間違われた)がタップルをやっても同じ結果でした!

ただ、順調なのはココまででした。。。

【問題発生】あれ、全然デートの約束ができん...

さて、予想外にマッチングできて喜んでいた僕ですが、ここでドン底に落ちました。

そう、メッセージです。

〜マッチングアプリのメッセージにて〜
僕「はじめまして!マッチングありがとうございます!」
女性「はじめまして!こちらこそありがとうございます!」
僕「〇〇さんって映画好きなんですね!僕もけっこう好きで〜」

と、3通目くらいまでは難なくいけるのですが...

〜スマホ画面の前(4通目くらい)〜
僕「さて、趣味の話もしたし、休日の過ごし方の話もできたし順調だ!」
僕「次は何を話そうかなー。あれ、話題がない...。デートに誘うには早過ぎるし...」

こんな感じで、僕はメッセージでつまずいてデートの約束ができなかったんです。

もちろん、一か八かでデートに誘ってみた時もありましたよ。

でも、ほとんどの返事がこんな感じ↓
女性「んー、もう少しメッセージしてからでもいいですか?( ◜◡◝ )」

僕「いや、どのタイミングでデートに誘ったらいいのか分かんねー!!」

そんな感じで、ダラダラとメッセージを続けては、最終的に女性からフェードアウトされる日々。

僕「もうタップル辞めようかな。全然デートできないし」

そんな僕に再び転機が訪れたんです(神様ありがとうございます...!)

タップルの神機能「おでかけ」!デートの約束がこんな簡単にできるなんて...!

最終的に1ヶ月で10人以上の女性とデートできた僕ですが、きっかけは「おでかけ」というタップルの機能を使ってみたことです。

おでかけの仕組みは、
女性「今日、一緒に焼肉食べに行ってくれる人いる?」:募集

男性「いけるよー!」:応募

マッチングでデートの約束が成立!
※男性も募集できますよ

こんな感じの機能で、ようはデート相手を募集している女性にアプローチできるんです。

そして、おでかけの良いところは最小限のメッセージでデートの約束ができること。

具体的には、メッセージで日時と集合場所を決めるだけ!相手の趣味とかをイチイチ聞かなくていいんです。「いつデートに誘うおうかな」と悩む必要もないんです。

こんな感じでデートしたい同士なので、とんとん拍子で話が進んでいきます。

あと、中には当日中に会った人もいました!特に金夜は一緒に飲める人を募集している女性が多くて、ボーナスタイムみたいな感じでしたね。

こうしてメッセージでつまずいていた僕ですが、タップルの神機能「おでかけ」を使って女性と会えるようになりました!

そして、ついに運命の日を迎えることになります。

<祝>タップルで彼女ゲット!お相手は3歳上の綺麗な保育士さん

おでかけ機能を使って、10人以上の女性と会えた僕。その中でも特に心惹かれたのが3歳上の保育士あいさん。

僕の彼女のイメージ 僕の彼女

■彼女
名前:あいさん
年齢:28歳
職業:保育士
見た目:きれい系
(芸能人なら吉高由里子さん似

保育士さんだからか、家庭的で料理がうまい!さらに面倒見がいいんです。あと美人。

そんな僕とあいさんが付き合うきっかけになったのがお互い趣味です!お互いに居酒屋めぐりが好きで、初デートも居酒屋でした。

もちろん告白したのも居酒屋です。ロマンチックではないけど、2人の好きな場所が良いかなと思って選びました!

あいさんも「私たちなら居酒屋がいいね!結婚式も居酒屋だったりして笑」と言ってました。

これが僕がタップルで彼女を作った話です。

最後に、僕にも色んな転機がありましたが、あなたの転機はこの記事を読んだ今かもしれません。

タップルは登録やどんな女性がいるのか見るのは無料でできるので、気になった方はぜひ触ってみてくださいね!

→僕が彼女と出会ったアプリ「タップル」はこちら

300人を調査!タップルの口コミ評判

今回は編集部さんにも協力していただき、タップルの利用者300人以上の口コミ評判を調査しました!

聞こえますよ、体験談を読み終えた人の「これ、あなたの感想ですよね?」という声が。僕の話だけでは説得力が薄いのは重々承知しています。

だから、今回は執筆するにあたりタップルを使った人にインタビューしたり、友達に(ご飯を奢って)話を聞きに言ったり、アプリストアを見たりと色々やりました。

さっそく、僕が調べまくった成果をお伝えします...!

タップルの悪い口コミ評判

まずはタップルのイマイチな評判からです。

自分が出会えたアプリの悪い部分を書くのは複雑な気持ちですが、ここは嘘偽りなく紹介します!

実際にタップルを使った僕のコメントもあるので、ぜひ参考にしてください。

マッチングしづらい

男性(20代)

1人もマッチングしない...

男性(40代)

マッチングできてる人いるのかな?ってレベル。
1ヶ月やって4人としかマッチングできなかったので辞めました。

タップルの評判の中には「マッチングしない」という声がありました。特に男性から多かったです。

使っている期間にもよりますが、タップルでマッチングしていない原因の99%は写真です。

タップルの検索画面には、でかでかと写真が出てきます。その写真を見た時の印象で「いいかも」がもらえるか決まるんです。

例えば、男の僕らの立場で考えてみると、

  • 顔がないor顔にモザイクがかかっている写真の女性
  • 笑顔が素敵で顔がはっきりとわかる写真の女性

どちらにいいかもしますか?

ほぼ全員の男性が後者の「笑顔が素敵で顔がはっきりとわかる写真の女性」だと思います。

これも女性は同じです。ただ、イケメンとかはあまり関係なく、清潔感があり顔がハッキリわかる写真が女性ウケが良いです!

僕も実際に会った女性の何人かに聞いたことがあります。

僕「やっぱりイケメンの方がいいですよね」

女性「そんなことないよ!イケメンはテレビでいっぱい見てるから、自分の恋人とかにはそこまで求めてないかな」

つまり、フツメンでもいいんです。

ちなみに自分が写真を変えた結果がこちらです。

  • 髪型がぼさぼさでハッキリ顔がわからない:20いいね→5マッチング
  • 髪をセットしてハッキリと顔がわかる:20いいね→10マッチング

メイン写真を1枚だけ変更したらマッチング率が2倍になりました!

タップルでマッチングしないと悩んだ時は異性に好印象を与えられる写真にしてみてください。

筆者のイメージ ゆうき

写真を選ぶときにポイントは「清潔感」と「顔がハッキリわかる」です!

男性会員の料金が高い

タップルってなんであんな料金高いんだろ

タップルの口コミで「月額料金が高い」といった評判ものが多くありました。

大手のマッチングアプリの料金をまとめたので、本当に高いのか実際に比較してみましょう。

▼タップルと大手アプリの料金比較表

アプリ名 クレジットカード Apple ID / Google play

ペアーズ
ペアーズ

3,700円/月 4,300円/月

Omiai
Omiai

3,900円/月 4,800円/月

with
with

3,600円/月 4,200円/月


タップル

3,700円/月 4,400円/月

マリッシュ
マリッシュ

3,400円/月 3,400円/月

上の表で比較したところ、タップルの料金が特別に高いわけではないことが分かります。

また、価格だけでアプリを選んでしまうと、自分と利用者の相性がイマイチで良い出会いに繋がらない可能性があります。

アプリは価格だけでなく、自分の目的に合ったものを使ってみてください!

筆者のイメージ ゆうき

どれだけ料金が安くても自分の好みの女性がいなければアプリを使う意味がないです。
価格だけじゃなくて、実際にどんな女性がいるか見て判断するのが良いですよ!

会員の年齢が若い

やっぱり30代前半だと結婚相談所の方がいいのかな。
タップルは20代とか年齢層が若過ぎなんだよね。

タップルの評判の中には「年齢層が若い」「30代だと、なかなか出会えない」といった口コミがみられました。

実際にタップルの年齢層を見てみましょう↓

※編集部さん調べ

画像からタップルは20代が中心のアプリということがわかります。

そのため、マッチングアプリで出会うためには、自分の年齢に近い年代・同年代の会員が多いものを選ぶのがポイントです。

今回の場合は、20代の人であればタップルはぴったりですね!

筆者のイメージ ゆうき

30代・40代で20代の年下と出会いたい方にも、ぜひ使ってみてほしいです!

→僕が彼女と出会ったアプリ「タップル」はこちら

タップルの良い口コミ評判

ここではタップルを今すぐ始めたくなるような良い評判をまとめました!

評判に対して、実際に僕が使ってみた感想も入れているので、参考にしてみてください。

マッチングしやすい

タップルがいちばんマッチングする!プラスで顔面偏差値たかい気がする

タップルはとても使いやすいし、なによりマッチングしやすい!

タップルが1番マッチングしやすい気がする!

タップルの口コミには「他のアプリよりもマッチングしやすい」という評判が多くありました。

理由は、以下の3つが考えられます。

▼タップルがマッチングしやすい理由

  • 会員数が多い
  • 婚活ではなく恋活目的の会員が多い
  • 直感でいいかもする人が多い

それぞれ数字や特徴を画像でまとめました↓

※編集部さん調べ

他のマッチングアプリでは、表示された異性の複数のプロフィールの中から、どのプロフィールを確認するか選ぶスタイルです。

一方のタップル は、一人づつ画面いっぱいにプロフィール画像が表示されて、他の相手のプロフィールを確認するには「いいかも」か「イマイチ」にスワイプしなければならないスタイルです。

そのため、表示された異性のプロフィールを直感でいいかもにスワイプする人も多く、マッチング率が高くなる傾向にあります。

マッチングしてしまえば、メッセージ次第で出会いのチャンスが広がります。

他のアプリでマッチングしない人は、ぜひタップルを試してみてください。

筆者のイメージ ゆうき

タップルを使ってみると分かるんですけど、相手の写真だけで判断して「いいかも」してることがけっこうあります笑
だからフツメンの僕でも、たくさんマッチングできたのかも!

→僕が彼女と出会ったアプリ「タップル」はこちら

同じ趣味の相手と出会いやすい

タップルはじめてみたら、同じ趣味の人と何人かマッチングできた!

タップル、趣味が合う人とたくさんマッチングできて会話も盛り上がって楽しい!

続いて、タップルの評判の中には「同じ趣味の人とマッチングできた!」と言う口コミも見られました。

アプリ内の「趣味タグ」から、共通の趣味をもつ相手を検索できます。そのため、趣味の合う相手と出会いやすくなっています。

趣味の合う相手であれば、会話が弾んだり付き合った後に充実した時間が過ごせると相手も想像するでしょう。なので、趣味の同じ相手にいいかもするとマッチング率が上がる傾向にあります。

筆者のイメージ ゆうき

僕は「趣味タグ」けっこう使っていました!そこで今の彼女と出会いましたよ!

→僕が彼女と出会ったアプリ「タップル」はこちら

操作が左右に振り分けるだけのフリック型で使いやすい

タップルって感覚的に操作ができて、マッチする数が多くて楽しい!
ここは他アプリとは違う大きなポイントかな。

タップル、シンプルな操作で使いやすい!

タップルの口コミで「スワイプ型で使いやすい」「感覚的に操作しやすい!」といった評判もたくさんありました。

アプリによって検索方法は異なり、主に2パターンあります↓

基本的な操作は、検索画面に表示される相手を左右にスワイプさせるだけなので、操作も簡単です。

相手の写真を見て直感的にいいかもする人もいるので、マッチングしやすい特徴があります。

筆者のイメージ ゆうき

タップルは操作が簡単なので、相手選びにじっくりと時間をかけたくない人、1人ずつプロフを読みこんむのは面倒という人にぴったりです!

→僕が彼女と出会ったアプリ「タップル」はこちら

タップルとは?特徴・会員の年齢層・機能まとめ

p>タップルが気になっている人の中には、「どんな相手と出会えるの?」「婚活?恋活?どっち向きか知りたい」と思っている人もいるのではないでしょうか。

タップルは気軽に会える相手を探している20代前半のユーザーに人気のマッチングアプリです。

タップルを使うべき人

タップルを使うべき人
  • 最短で今日デートできる相手と出会いたい人
  • マッチングアプリを使った経験がある人
  • 結婚はまだ考えず、ひとまず恋人が欲しい人

    タップルには独自機能「おでかけ」があり、最短で今日会える異性を探せます!

    自分が募集したデートに相手が応じてもらえれば、ほとんどメッセージのやりとりをすることなく相手と出会えます。

    また、タップルはすぐに会いたいと考える人が多く登録しているので、メッセージのやりとりが苦手な人向きのアプリです!

    タップル

    タップル

         POINT

    【タップルがおすすめな人】

     ・恋人を作りたい20代

     ・20代の恋人が欲しい人
     ・直接会って仲良くなりたい人
     ・たくさんマッチングしたい人

    真剣度 会員数 主な年齢層
    ★★★★☆ ★★★★★ 20~40歳(20代が中心)
    \ 入力で男性有料プラン半額 /
    招待コード
    5Qqh-hNJkigtv

    タップルを使うべきじゃない人

    タップルを使うべきじゃない人
    • 真面目に付き合える恋人が欲しい人
       →(ペアーズへ
    • 価値観・性格の相性が良い恋人が欲しい人
       →(withへ
    • 2〜3年後の結婚を考えてる人
       →(Omiaiへ
    • 1年以内に結婚したい人
       →(matchへ

      タップルは、20代の登録者が多く、傾向的にはカジュアル寄りな出会いを探している人が多いです。

      そのため、結婚を考えられる相手との出会いを探している人は不向きと言えます。

      じゃあ、結婚したい人がやるべきアプリはというと、「Omiai」または「match」です。

      タップルと大手アプリの評価ランキング

      ここではタップルの特徴と、他大手アプリの特徴を解説していきます。それぞれの評価ランキングは以下の通り。

      ▼タップルと大手アプリを比較!評価ランキング

      アプリ名 アプリの特徴 公式

      1位

      ペアーズ
      ペアーズ

      ■恋活目的orアプリ選びに迷っている人向け

      • 累計会員数2000万人以上(国内最大級)
      • 真面目な恋活・婚活のどちらにも対応
      • 趣味の合う相手を探せる「コミュニティ」機能がある

      2位

      with
      with

      ■価値観・性格の相性を重視する人向け

      • 独自の「心理テスト」で趣味・価値観の合う人を探せる
      • 真面目な恋活目的の人が多い
      • 初心者にアドバイスをくれる機能がある

      3位

      Omiai
      Omiai

      ■20~30代前半の初婚の相手と出会いたい人向け

      • セキュリティ面が優れている
      • 真面目な婚活目的の人が多い
      • 無料で使う方法がある

      4位


      タップル

      ■ひとまず恋人を作りたい20~30代向け

      • 「おでかけ」機能でデートできる相手を探せる
      • 気軽な恋活目的の人が多い
      • 無料で使う方法がある(後ほど解説)

      5位

      match
      match

      ■スピード婚(1年以内)を目指す30~40代向け

      • 男女とも有料で会員の真剣度【高】
      • 再婚を含む真面目な婚活目的の人が多い
      • バツイチ子持ちや外国人など、様々な出会いが期待できる

      それでは詳しく各アプリの特徴を解説していきます。

      1位:ペアーズ

      ペアーズ

      ペアーズ

           POINT

      【ペアーズを使うべき人】

       ・真剣に恋人を作りたい人

       ・マッチングアプリに慣れていない人

       ・なかなか出会いがないけど、多くの相手から選びたい人

      真剣度 会員数 主な年齢層
      ★★★★☆ ★★★★★ 20〜60代まで幅広い

      ペアーズは累計会員数が2,000万人を超える国内最大級のマッチングアプリ。登録者の多さから、理想の相手と出会える可能性が高いんです!

      さらにペアーズの独自機能「コミュニティ」を使えば、価値観・同じ趣味の相手を探せるため、より好みの異性と出会いやすくなりますよ。

      会員は年齢層は20〜50代以上は幅広く、利用目的も恋活・婚活のどちらもいることから、「アプリ選びに迷ったらペアーズ!」と自信をもっていえます。

      ペアーズに登録すべき人
      • 多くの会員の中から相手を選びたい人
      • 趣味の会う相手と出会いたい人
      • 婚活、恋活をしたい人

      2位:with

      with

      with

           POINT

      【withを使うべき人】

       ・20代の恋人が欲しい人

       ・婚約相手よりまずは恋人を探したい人

       ・性格や価値観など内面重視で出会いたい人

      真剣度 会員数 主な年齢層
      ★★★★☆ ★★★★☆ 20~40歳(20代が中心)

      withは、独自の「心理テスト」で中身の相性が良い相手と出会いやすいアプリです。

      心理テストは定期的に開催され、その度に自分と価値観・性格が合う異性を紹介してくれます。

      外見だけでなく、内面も重視して恋人を探したい人にぴったりです!

      withに登録すべき人
      • 恋活、婚活をしている人
      • 趣味や価値観の会う相手と出会いたい人
      • 多くの相手にアプローチしたい人

      3位:Omiai

      Omiai

      Omiai

           POINT

      【Omiaiを使うべき人】

       ・初心者で安全性が不安な人

       ・美女やイケメンに出会いたい人

       ・結婚も視野に入れながら恋人を探したい人

      真剣度 会員数 主な年齢層
      ★★★★☆ ★★★★☆ 20~40歳(20,30代が中心)

      Omiaiは、20代後半〜30代で結婚を考えている人が多いアプリです。

      会員の70%以上が婚活目的と真剣度が高く、初婚で雰囲気も落ち着いている穏やかな印象が人が目立ちます。

      2〜3年後には結婚をしたいと考えている人向きです!

      Omiaiに登録すべき人
      • 結婚相手を探している人
      • 安全に相手と出会いたい人
      • マッチングアプリ初心者

      4位:タップル

      タップル

      タップル

           POINT

      【タップルがおすすめな人】

       ・恋人を作りたい20代

       ・20代の恋人が欲しい人
       ・直接会って仲良くなりたい人
       ・たくさんマッチングしたい人

      真剣度 会員数 主な年齢層
      ★★★★☆ ★★★★★ 20~40歳(20代が中心)

      タップルは20代の会員が中心ということもあり、気軽な出会いを探せるアプリ。気軽に利用している人が多いため、マッチング率も高い傾向にあります。

      タップルの独自機能「おでかけ」を使えば、今日〜週末にデートできる異性を探せるんです!メッセージはほどほどに、まず会って話をしたい派の人にピッタリです。

      また、タップルはの異性の写真が画面いっぱいに大きく表示されるシステムのため、細かく条件を絞るより直感的に相手を選ぶことができます。

      タップルに登録すべき人
      • 気軽に恋活したい人
      • すぐに会いたい人
      • メッセージのやり取りが苦手な人

      5位:マッチドットコム

      マッチドットコム(match)

      マッチ

           POINT

      【マッチを使うべき人】

       ・1年以内に結婚したいと思っている人

       ・30.40代の恋人、婚約者を探している人

       ・結婚への考え方や価値観が似ている人と結婚したい人

      真剣度 会員数 主な年齢層
      ★★★★★ ★★★☆☆ 20~60歳(30,40代が中心)

      Matchは、婚活目的の人が集まるアプリ

      会員の90%以上が婚活目的と、今回紹介しているアプリ5社の中ではトップ。年齢層も30〜40代が中心と再婚を考えている人もたくさん登録しているアプリです。

      また、Matchはアメリカ発のマッチングアプリのため、海外出身の相手も探せます。

      1年以内のスピード婚を目指したい人にぴったりなアプリです!

      matchに登録すべき人
      • 結婚相手を探している人
      • 結婚歴がある人やバツイチ子持ちの人
      • 外国人と出会いたい人

      その他のマッチングアプリについては、以下の記事で紹介しているので参考にしてみてください!

      タップルに登録しているのはこんな人

      タップルの利用目的、年齢層

      タップルの利用目的と年齢層をグラフにまとめました。

      利用者の目的に注目してみると、利用者の77%が「恋人探し」でした。

      利用者の年代を見てみると、20代が最も多いことが分かります。

      そのため、婚活目的でアプリを利用したい人や30代以上の人は、ペアーズやOmiaiの方が出会いのチャンスを得られやすいでしょう。

      タップルの「男性」の傾向

      実際にタップルを利用して、男性と会ってみたところ爽やかな男性が多い印象でした。

      まずは気軽に会ってみたいと考える人が多いので、ノリも良く楽しい時間が過ごせました。

      メッセージのやり取りが少なかった分、業者と遭遇したこともありました。

      会う際は、充分に注意してくださいね。

      タップルの「女性」の傾向

      タップルで出会える女性の特徴は、なんと言ってもノリが良いこと。

      話していて楽しい人が多く、会話に困ることもほとんどありませんでした。

      見た目はややギャル系の人が多い印象でしたが、会員数が多い分、いろんなタイプの女性と出会えました。

      タップル男女の料金プラン

      タップルの料金システム

      上の図のように、男女ともに相手から1通目のメッセージを受信するところまで無料です。

      相手からのメッセージを開封するには、男性のみ有料会員になる必要があります。

      女性の料金

      男性会員は、女性会員とメッセージするのに有料会員になることが必須です。

      一方の女性会員は、すべての機能を完全無料で利用できます。

      男性の料金

      男性会員は、女性から1通目のメッセージを受信するところまでは無料で利用できます。

      無料会員のままではメッセージを開封することはできないため、メッセージを確認するためには課金が必要です。

      マッチングしてもメッセージのやり取りをしてくれない人もいるので、女性から1通目のメッセージが届いた段階で課金するのが最もおすすめです。

      また、長期プランの方が1ヶ月あたりの金額が割安になります。

      長期プランの中でも、特におすすめなのが3ヶ月プランです。

      1〜3ヶ月で恋人ができる人が多いというデータもあるので、プランに迷ったら3ヶ月プランを選択すると良いでしょう。

      男性料金は無料にもできる

      タップルにはミッションが用意されていて、クリアすればお得に利用できます。

      ミッションとは、年会費無料のクレジットカードを作ったり、1ヶ月無料の動画配信サービスに会員登録すればクリアになるものです。

      中には、クリアすれば有料会員の機能が一定期間無料になるものもあるので、ぜひチェックしてみてください。

      また、無料にはならなくても、アイテムと交換できるポイントが付与されるミッションもあります。このようにお得なミッションがたくさんあります。

      ▼タップル無料化の手順

      タップルを無料化する手順

      ①マイページを開く
      ②ミッションのバナーをタップ
      ③ミッションを選ぶ
      ④「ミッションクリアでGET」のボタンをタップ

      タップルに関するQ&Aよくある質問

      タップルのよくある質問

      ここでは、タップルに関するよくある質問に答えていきます。

      ライン交換禁止なのはなぜ?

      2021年10月25日から、タップルではLINE交換が禁止になりました。

      LINE交換を禁止とした理由について、タップル側は「連絡先の交換を行うことで会員間のトラブルが続出しているから」と説明しています。

      タップル内でのやり取りは、24時間365日体制でAIが監視しているため、悪意のある会員は動きにくくなっています。

      LINE交換禁止は、ユーザーが安全に出会いを探すための運営の計らいと理解しましょう。

      タップルは無料だとどこまでできる?

      タップルの男性会員は、女性会員から1通目のメッセージを受信するまで無料で利用できます。
      (無料会員でも1通目のメッセージを送ることは可能です。)

      しかし、有料会員にならないと女性会員からのメッセージを確認できません。

       女性と出会うためには、メッセージのやり取りが必須です。

      そのため、マッチング後に女性会員からメッセージが届いた時点で有料会員になるのをおすすめします。

      タップル料金の解説!男性でも無料で使える方法あり
      タップルの男性料金は1,817円〜4,400円(女性無料)!男性も無料で使える方法で、実際に女性に会えるのか試してみた!