pairs-tapple-eye

タップルとペアーズを徹底比較!どっちがあなたに向いているか解説

ペアーズか、タップルか、どちらがいいかは人によります

同じアプリでも、「会員数」「特徴的な機能」「料金」「使っている人の年齢層・利用目的」などが違うからです。

この記事では、当サイトのアンケート調査・アプリの各種データ・利用者のレビュー・実際に使ってみた感想、結果をもとに、ペアーズ・タップルのそれぞれ向いている人を紹介していきます。

ペアーズとタップルを比較してわかった!向いている人の特徴

結論!向いている人

恋人が欲しい人

タップル

結婚したい人

ペアーズ

まず、ペアーズとタップルのどちらがいいのか、それぞれに向いている人の特徴をまとめました。

ペアーズとタップルどちらがいいのか、それぞれに向いている人の特徴をまとめました。

タップルに向いてる人
  • 結婚を急いでいない恋愛目的の人
  • 20代と出会いたい人
  • 可愛い子と出会いたい男性
  • すぐにデートしたい人
  • 無料いいね数(アプローチ数)が多いアプリを使いたい人
タップルのアプリアイコン

タップル無料登録はこちら

iOS

4.1★★★★☆

Android

3.4★★★☆☆

ペアーズに向いてる人
  • 1〜2年以内には結婚したい人
  • 30代・40代やそれ以上と出会いたい人
  • トークを通じて価値観の合う人を見つけたい人
  • 地方住みの人
ペアーズのアプリアイコン

ペアーズ無料登録はこちら

iOS

4.2★★★★☆

Android

3.3★★★☆☆

↓両方のアプリを一度に比較したい方はこちら

ペアーズとタップルの比較表
タップルの詳細 ペアーズの詳細
利用目的 恋愛:67.9%
結婚:8.9%
友達作り:9.8%
遊び:13.4%
恋愛:63.4%
結婚:15.3%
友達作り:12.2%
遊び:9.1%
会員数 2000万人 2000万人
年齢層 20代:55.3%
30代:31.3%
40代:10.7%
50代以上:2.7%
20代:36.7%
30代:45.8%
40代:16%
50代以上:1.5%
男女比 男50%:女50% 男60%:女40%
価格 1ヶ月プラン:3,700円/月
3ヶ月プラン:3,200円/月(一括9,600円)
6ヶ月プラン:2,800円/月(一括16,800円)
12ヶ月プラン:2,234円/月(一括26,800円)
1ヶ月プラン:3,700円/月
3ヶ月プラン:3,300円/月(一括9,900円)
6ヶ月プラン:2,300円/月(一括13,800円)
12ヶ月プラン:1,650円/月(一括19,800円)
独自機能 おでかけ
24時間以内にデートできる相手を募集できる

趣味タグ
同じ趣味を持つ異性を探せる
トーク
5分間の音声トークができる

「マイタグ」
同じ趣味を持つ異性を探せる
ストア評価 ★4.1 ★4.2
アプリストア

目的:恋愛・遊びならタップル

タップル会員の利用目的の内訳当編集部が実施した100人以上のユーザーアンケートによると、恋愛目的での利用者の割合は、タップルが68%、ペアーズが63%という結果となりました。

差がないように見えますが、「遊び目的」での利用者の割合を見ると、タップルが13%であるのに対し、ペアーズは9%と低め。

このデータから、タップルは結婚を前提としない恋愛志向の方に特に適していると言えるでしょう。カジュアルな恋愛から始めたい方、自然な出会いを求めている方には、タップルをおすすめします。

タップルのアプリアイコン

タップル無料登録はこちら

iOS

4.1★★★★☆

Android

3.4★★★☆☆

目的:結婚ならペアーズ

ペアーズ会員の利用目的の内訳

結婚目的での利用者はペアーズが15%、タップルが9%という結果となりました。

ペアーズは結婚を意識した機能も充実しており、年収や学歴などの詳細な条件設定が可能です。また「本音マッチ」をはじめ価値観でマッチできる機能が充実しているので結婚向きと言えるでしょう。

ペアーズのアプリアイコン

ペアーズ無料登録はこちら

iOS

4.2★★★★☆

Android

3.3★★★☆☆

会員層:可愛い系女子と出会うなら「タップル」

ペアーズとタップルの女性会員層比較

タップルは可愛い系の女性会員が多いのが特徴です。編集部のアンケートでは、タップルの女性会員の6割が可愛い系。一方、ペアーズは4割でした。反対にペアーズは綺麗系・清楚系の女性が6割と多めです。

男性

可愛い子はタップルの方が多い
男性

ペアーズも使ったけど、若くて可愛い感じの子はタップルの方が多い気がした。ペアーズは落ち着いた雰囲気の人が多い印象。

タップルのアプリアイコン

タップル無料登録はこちら

iOS

4.1★★★★☆

Android

3.4★★★☆☆

会員層:爽やか系男子に出会うなら「ペアーズ」

ペアーズとタップルの男性会員層比較

ペアーズには爽やか系の男性会員が特に多く集まっています。編集部のアンケートでは、ペアーズの男性会員の7割近くが爽やか系

一方、タップルではキュート系やクール系の男性が合計で3割近くを占め、2割のペアーズに差をつけています。

ペアーズのアプリアイコン

ペアーズ無料登録はこちら

iOS

4.2★★★★☆

Android

3.3★★★☆☆

年齢:20代との出会いなら「タップル」

タップル会員の年齢層

タップルは若い世代が多く集まるアプリです。編集部の調査では、男女ともに20代の会員が約半数を占めています。特に女性会員は20代前半が6割と多いのが特徴です。

そのため、20代との出会いを探している人にはタップルがぴったり

タップルの男女別の年齢層
20代 30代 40代 50代以上
男性会員 45.6% 33.3% 15.4% 7.7%
女性会員 61.6% 30.1% 8.2% 0.1%
タップルのアプリアイコン

タップル無料登録はこちら

iOS

4.1★★★★☆

Android

3.4★★★☆☆

年齢:30代以上との出会いなら「ペアーズ」

ペアーズ会員の年齢層

ペアーズは比較的落ち着いた年齢層が多いアプリです。編集部の調査によると、30歳以上の会員が男女ともに6割以上を占めています

特に30代の会員は男女とも約半数と、非常に多いのが特徴です。

そのため、30代やそれ以上の年代との出会いを探している人にはペアーズがおすすめ。

ペアーズの男女別の年齢層
20代 30代 40代 50代〜
男性会員 20% 51.3% 20.5% 5.1%
女性会員 36.6% 45.8% 16% 1.5%
ペアーズのアプリアイコン

ペアーズ無料登録はこちら

iOS

4.2★★★★☆

Android

3.3★★★☆☆

機能:すぐにデートできる相手を探したいなら「タップル」

タップルには「おでかけ機能」という、デートの約束がすぐにできる便利な機能があります。

「今週末、原宿でカフェ巡り」「今日の夜、渋谷で映画」など、行きたい場所と日時を指定してデートを募集できます。また、気になる相手の募集に自分から応募することもできます。

すぐに素敵な出会いを見つけたい人には、タップルがピッタリです。

▼すぐに出会いたいタイプの人にとっては「おでかけ機能」が役立ったようです

女性(24歳)

当日にはデートできる
女性

当日にデートしたいと思ったら、おでかけ機能で気軽にデートできるから便利だった!

男性

まずは会いたいという人には嬉しい
男性

まずは会って話してから決めたいタイプの自分にとって、おでかけ機能のおかげで今すぐに会える方がスムーズに分かり、連絡しやすかったので非常に優れた機能でした。

なお、「おでかけ機能」は、ユーザーの5人に1人が活用しているとのデータもあります。

タップルの各機能を使っていた人の割合
機能名 使っていた人の割合 (%)
趣味タグ 69.0%
本日のピックアップ 43.4%
スーパーいいかも 20.4%
おでかけ機能 18.6%
タップルstudent 3.5%
タップルのアプリアイコン

タップル無料登録はこちら

iOS

4.1★★★★☆

Android

3.4★★★☆☆

機能:価値観の合う相手とゆっくり仲良くなりたいなら「ペアーズ」

ペアーズには「本音マッチ」という独自の機能があります。これは「記念日の過ごし方」「スキンシップの頻度」「子供を持つ意思」など、普段の会話では確認しづらい価値観をあらかじめ登録し、考え方の合う相手とマッチングできる機能です。

また「マイタグ」機能では、相手の趣味や好みが一目でわかるため、自然な会話のきっかけを見つけやすいのが特徴。タグの種類も豊富で、例えば「ボルダリングが好き」という一見変わった趣味でも約5,000人もの登録者がいます(2025年2月時点)。

このように、ペアーズは価値観や趣味から相性の良い相手をじっくり探せる機能が充実してます。

▼口コミでも「趣味や価値観で繋がれた」という声が多数

女性(24歳)

価値観の合う相手との出会いにピッタリ
女性

価値観の合う相手を見つけたいと思う人にはぴったりなサービスだと感じます。

直接は言いづらいようなことや、付き合ってからも確認しづらい「記念日」や「スキンシップの頻度」などの考え方を設定することができるのは魅力的だと思います。

また、通常のプロフィールのように相手に知られることなく設定できるのが良いと思います。 

女性(24歳)

好きなもので繋がれるのが良い
女性

自分が猫好きであるため、マイタグを設定していることで、同じく猫が好きな方(現在の夫)とマッチできました。

「本音マッチ」は、リリースからそこまで時間が経っていない機能ですが、3割近いユーザーが使っているという独自データもあり、一定の支持があることがわかります。

ペアーズの各機能を使っていた人の割合
割合 (%)
マイタグ 68.7%
ペアーズクエスチョン 15.9%
おさそいアシスト 9.8%
本音マッチ 28.0%
ペアーズのアプリアイコン

ペアーズ無料登録はこちら

iOS

4.2★★★★☆

Android

3.3★★★☆☆

料金:ペアーズでクレカ払いが安い

ペアーズとタップルの男性の料金を比較すると以下のようになります。

同じ料金プランで比較した時に、安い方を太字にしています。すべて税込価格で表示しています。

▼【ペアーズ】男性の料金プラン

  • ブラウザで課金(最安)
  • アプリで課金
料金プラン クレカ決済 AppleID決済・GooglePlay決済
1ヶ月

3,700円/月

4,800円/月

3ヶ月

3,300円/月
(一括9,900円)

3,400円/月
(一括10,200円)

6ヶ月

2,300円/月
(一括13,800円)

2,633円/月
(一括15,800円)

12ヶ月

1,650円/月
(一括19,800円)

1,816円/月
(一括21,800円)

▼【タップル】男性の料金プラン

  • ブラウザで課金(最安)
  • アプリで課金
料金プラン クレカ決済 AppleID決済・GooglePlay決済
1ヶ月

3,700円/月

4,800円/月

3ヶ月

3,200円/月
(一括9,600円)

3,500円/月
(一括10,500円)

6ヶ月

2,800円/月
(一括16,800円)

2,400円/月
(一括14,400円)

12ヶ月

2,234円/月
(一括26,800円)

1,816円/月
(一括21,800円)

表の内容をまとめると、クレジットカード払いでペアーズを選択するのがコスパが良いです。

また、アプリは長期プランを選べば選ぶほど月額料金が安くなる仕組みです。例えば3ヶ月プランなら月あたり3,300円で、初月に9,900円を一括払いすることで3ヶ月間使い放題になります。

ただし注意点として、長期プランは一括払いが基本。予算と相談しながらプラン選びをすることをおすすめします。

マッチングアプリでは、恋人ができるまで平均1〜3ヶ月間利用している人が多いというデータ(参考:ペアーズで課金するなら1ヶ月プランでお試しを)があります。

そのため1ヶ月プランか、3ヶ月プランで利用するのがおすすめです。

アプリストアのレビューで選ぶ!ペアーズか、タップルか

ペアーズとタップルのどちらがいいのか、第三者の声で比べていきます。

まずアプリストアのレビュー評価はペアーズの方が少し上でした↓

  • ペアーズ:★4.2(レビュー数:38万件)
  • タップル:★4.1(レビュー数:24万件)

それぞれの強みから、向いている人を紹介します。

身バレ:対策コストが低いのはペアーズ

男性

身バレ対策にも追加料金必要なのか…
男性

ペアーズとタップルのどっちも使ってたけど、身バレが怖いから非公開機能使おうと思ってたらどっちも追加で料金必要だった。

それでも、ペアーズの方がやや割安だった。

マッチングアプリ利用者の大きな不安要素である「身バレ」。身バレ対策としては、両アプリとも「プライベートモード」という機能を搭載しており、これを使えば自分のプロフィールを知り合いに見られることを防げます。

ただし、この機能は追加料金が必要。月額料金と合わせて考えると、ペアーズの方が1か月あたり最大1,300円ほどお得です↓。

身バレ対策にかかる費用
ペアーズ タップル
1ヶ月 男性6,260円
女性2,560円
男性7,500円
女性3,100円
3ヶ月 男性16,800円
女性6,900円
男性18,000円
女性7,600円

また調査結果では、タップルとペアーズで身バレ率、知り合い発見率ともに、それほど変わりません。↓

身バレに関するデータ
タップル ペアーズ
知り合いを見かけた 30.4% 32.1%
自分がばれた 2.7% 3.8%

料金面でペアーズが優位なため、身バレを気にする方はペアーズのプライベートモードを利用するのが賢明です。

大学生:大学生と出会いたいなら20代が多いタップル

女性(24歳)

タップルで同い年の大学生彼氏に出会えた
女性

大学2年生ですが、タップルで今の彼氏に出会えました!

他のアプリは結構年上が多かった印象ですが、タップルは若めの人が多くて私にマッチしていました。

大学生の出会いに関しては、タップルが圧倒的におすすめ。ユーザーの年齢層を見ると、タップルは20代の割合が55.3%と過半数を占め、ペアーズと比べて約20%も高いです。

注目すべきは「タップルstudent」という専用機能。この機能を使えば、大学生同士でマッチングすることが可能です。学生証での本人確認が必要なため、安心して大学生との出会いを見つけることができます。

いいね数(アプローチ数):無料いいねが多いアプリならタップル

男性

タップルはいいね数多い
男性

タップルはいいねできる量が圧倒的に違った。その分、マッチング数も他のアプリと比べ体感で2,3倍多かったと思う。

積極的にアプローチをしたい方には、タップルが圧倒的におすすめです。タップルでは1日最大130個の「いいかも」を送ることができ、ペアーズの月30個と比べると、かなりの差があります。

より多くの人にアプローチできるということは、それだけマッチングのチャンスも増えるということ。特に、すぐに出会いたい方や、自分から積極的にアプローチしたい方にとって、タップルは魅力的でしょう。

▼タップル・ペアーズの基本情報

タップルの基本スペック表
運営 社名 株式会社タップル
※サイバーエージェントの100%子会社
上場 -
サービス開始 2014年
概要 利用目的 恋活
婚活
会員数 2000万人
年齢層 20代が中心
料金 登録料 インストール:無料
男女共に登録:無料
男性プラン 月額3,700円
(※Webブラウザ決済の場合)
女性プラン 基本機能全て無料
有料オプション スタンダードプラン
(使える機能が増える上位プラン)
キャンペーン・割引
安全 本人確認の方法 ステップ1:18歳以上の確認
ステップ2:メイン写真が本人であることを確認
対象の本人確認書類 ・運転免許証
・パスポート
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・在留カード
・特別永住者証明書
・障がい者手帳
個人情報の保管期間 ・退会後の会員情報の保管期間は90日間
・やりとりがない相手とのメッセージ保有期間は6ヶ月(180日)
カスタマーサポート メールでの問い合わせ・LINE電話での相談
監視体制 24時間365日常時監視体制
機能 独自機能 ・デートや通話相手を募集できる「おでかけ機能」
・共通点がある異性を探せる「タグ」
・「ミッション」達成で無料でメッセージ可能(男性のみ)
通話機能 ◯:本人確認ステップ1完了で利用できる
身バレ防止機能 ◯:プレミアム会員のみ
婚活に関わる情報 プロフィール項目
機能 ×

続きを見る

閉じる

ペアーズの基本スペック表
運営 社名 株式会社エウレカ
上場 上場グループ会社
(NASDAQ上場のMatch Groupの一員)
サービス開始 2012年
概要 利用目的 恋活
婚活
会員数 2000万人
年齢層 20代〜30代が中心
料金 登録料 インストール:無料
男女共に登録:無料
男性プラン 月額3,700円
(Webブラウザ決済の場合)
女性プラン 基本機能 全て無料
有料オプション ・プライベートモード(こっそり活動)
・レディースオプション(女性のみ)
・プレミアムオプション(男性のみ)
・Pairsコンシェルジュ(プロに婚活相談)
・コミットメンバーシップ(真剣婚活用)
・ポイントの個別購入(便利な機能が追加される)
キャンペーン・割引 ×
安全 本人確認の方法 18歳以上かを年齢確認
実在している人物かを確認(顔画像送信)
対象の本人確認書類 ・運転免許証
・健康保険証
・パスポート
・マイナンバーカード(紙製の通知カード不可)
個人情報の保管期間 退会後90日で削除
活動中のメッセージ内容も3ヶ月経過で削除
カスタマーサポート メールでの問い合わせが可能
監視体制 24時間365日常時監視体制
機能 独自機能 ・マッチング前の異性と5分の通話ができる
・男女混合で15分のビデオ通話ができる
・現在地から10km〜100kmで検索可
・婚活のプロに相談ができる
・1年以内の結婚を目指したプランがある
通話機能 ◯:マッチング後にビデオデート可能(初回15分、2回目以降60分)
身バレ防止機能 ◯:有料オプション
婚活に関わる情報 プロフィール項目
機能 ◯:婚活のプロに相談ができる(有料)

続きを見る

閉じる

【調査概要】
調査方法:インターネットアンケート
調査対象:タップル・ペアーズを使った18歳以上の男女
アンケート母数:タップル112名,ペアーズ131名,計243名
実施日:2025年01月23日~2025年02月03日
調査実施主体:スピカ編集部