【Tinder】無料会員で出会える人の特徴とは!無課金で使える機能も解説

本記事は、3ヶ月以上Tinderの無料プランを使い込んできた私が解説します。

次のような疑問を抱えていませんか?
  • Tinderって無料じゃ使えないんですか?
  • 無料で使える機能ってなんですか?
  • tinderって課金した方がいいですか?
  • 課金するならどのプランがいいですか?
  • 無料でメッセージ送れますか?

それでは、ティンダーの無料や課金に関する悩みに一つずつ答えていきます

< 記事を書いた人 >

スピカ編集部:トモキ
●編集部:小宮 友樹

スピカ編集部。マッチングアプリ・恋愛に関するwebメディア運営に4年以上携わる。アプリの人気会員になった実績や、50人以上の女性とデートしてきた経験から役立つ情報を発信。

ティンダーを無料で使って「出会える人」と「出会えない人」の特徴

上記の結果を踏まえて、

Tinderは無料で気軽に始められるため、その分ライバルが非常に多いです。

さらに「スコア」という優先順を決める仕組みがあり、無料会員は常時ログインや、メッセージ率を高めるなど戦略的に使わないとマッチ率はかなり低くなります。

時間と手間をかける人、容姿端麗のハイスペ男性以外は全く相手にされない世界がティンダーです。

ティンダーで出会えない人へ!知ってほしい"優良"なのに"無料"で使えるアプリ

実はTinderよりも出会いやすい上に、簡単な条件をクリアするだけで無料化できるアプリがあります!

  • 向いている人
  • 価格
アプリ名 解説 価格 リンク

タップル
タップル

■真面目な恋愛をしたい人向き
(★男性も無料で使う方法あり)

会員数は2000万人とペアーズの次に多く、全国各地に使っている人がいるため、場所問わず出会いやすい!
今日明日でデートできる相手を探せる「おでかけ」機能があり、メッセージを何日も続けるのが面倒な人にもピッタリ◎

男性:3900円
(*無料化が可能)

Omiai
Omiai

■真剣に結婚を考えている人向き
(★男性も無料で使う方法あり)

特別な独自機能はないが、誰でも使いやすいアプリ。アプリ名が「オミアイ」なだけあって、結婚を視野に入れた出会いを探している人が多数

男性:3700円
(*無料化が可能)

>>Omiaiを無料で使う方法へ

タップルを無料で使う方法

タップルを無料で使う方法1 タップルを無料で使う方法2

タップルのアプリアイコン

タップル無料登録はこちら

iOS

4.1★★★★☆

Android

3.4★★★☆☆

Omiaiを無料で使う方法

Omiaiを無料で使う方法1 Omiaiを無料で使う方法2

Omiaiのアプリアイコン

Omiai無料登録はこちら

iOS

3.9★★★★☆

Android

3.4★★★☆☆

【一覧表】ティンダーの無料会員と有料会員の使える機能を比較

無料会員はメッセージとLIKE(いいね)の基本機能は使えます。ただし、より優位に出会える機能が使えません。

続いて、有料プランの違いを簡単にまとめると、次のようになります。

  • 「PLUS」に加入
    → スワイプが無限になる
  • 「GOLD」に加入
    → LIKEくれた相手がわかる
  • 「PLATINUM」に加入
    → 優先的に表示されるようになる

上位プランは下位の機能を使うことができます。

ランクは次の通りです。

【ランク】
無料会員 > PLUS > GOLD > PLATINUM

例えば、「GOLD」に加入すれば、LIKEくれた相手がわかることに加えて、スワイプも無限になります。

ティンダーの無料会員で使える機能

無料会員で使える機能は「メッセージ」と「LIKE(いいね)」です。

    メッセージでも送受信はどこまで可能なのか、いいねに制限はあるのか、などを解説します。

    ティンダーの無料プランのメッセージ機能

    無料プランでも、マッチング後は相手と無制限でメッセージをやり取りすることができます。写真の送信も可能で、既読機能も備わっています。

    無課金でもマッチさえできれば、トーク術次第でデートまで進展させることは十分可能です。

    ティンダーの無料プランのライク(いいね)機能

    無料会員では、1日50回いいねまでしか送れず、回復には12時間も待機する必要があります。

    さらにマッチ率が高くなるスーパーライクがもらえません。

    結果的に、異性の目に留まるチャンスは少なく、マッチ率がかなり低いです。

    待機中の12時間の間も他のユーザーは活動を続けているため、チャンスを逃してしまう可能性もあります。

    【男性122人調査】Tinder無課金で出会えたのは20%未満という厳しい結果に

    調査結果は、どの年代も「出会えた」と回答した人が20%を下回りました

    さらに年齢が上がるたびに出会えた人の割合は下がり続け、40代以上は10%ほどとかなり厳しい状況です。

    【補足】私自身(26歳・男)の結果

    • 利用期間:1ヶ月
    • プラン:無料会員
    • マッチング数:5

     

    さらに、マッチした相手全員が顔写真なしのユーザーでした。メッセージを送ってみましたが、返信ゼロで大敗...。

    結論、課金しないと出会えないのがティンダー

    ただ、Tinderはイケメンやハイスペ男性しかモテないため、それ以外の人が課金するなら他アプリの方が理想の相手と出会える可能性が高いです。

    【フツメン男性はこちら】
    >>他の優良アプリの解説へ

    ティンダーで一発逆転!有料プランの最適解は「プラチナム」一択

    3つある課金プランの中で、特におすすめなのが「プラチナム」です。

    理由は、マッチ率アップが最も期待できる機能が揃っているから!

    プラチナムの最大の特徴である「Likeした人に優先表示」の影響で、プラチナム会員になれば無課金や下のプラン加入者を一気に抜いて女性側に表示されます。

    1ヶ月でマッチ数5だった著者が「プラチナム」に加入した結果、びっくりするくらいマッチするようになりました!

    ●プラチナムに登録後のスクショ画面

    プラチナム会員と他会員の優先表示順を編集部が調べた結果がこちらです。

    スーパーライクやブーストは一時的なモノであるため、常時優先表示されるのはプラチナム会員の特権!

    まずマッチングできないと何も始まりません。ティンダーで出会いを見つけたい人が課金するなら、「プラチナム」一択というのが著者の結論です!