マッチングアプリの違いを一覧比較!どれがいいか悩む人への完全ガイド

「マッチングアプリって結局どれがいいの?」
「ペアーズとwithの違いがよくわからない」
「自分に合うアプリを知りたい」

そんな悩みを解決するため、人気13アプリを実際に使って徹底比較&320名の利用者にアンケートを実施しました。

この記事では、そんな独自リサーチとアンケート結果を元に、各アプリの料金・年齢層・独自機能を比較表でわかりやすく整理。さらに「恋活ならwith」「婚活ならOmiai」など、目的別のおすすめも明確にお伝えします。

どれがいい?マッチングアプリの違いがわかる比較一覧表

「どのマッチングアプリが自分に合うの?」と迷ったら、まずはマッチングアプリの違いをサッと把握しましょう。

本一覧では with/ペアーズ/タップル/Omiai など人気13アプリを、結論・月額料金・メイン年齢層・累計会員数・安全性・独自機能で横並び比較。マッチングアプリごとの違いがひと目で分かる比較一覧です。

選び方のコツは、まずは「★おすすめの人★」を見てピンときたら、目的(恋活/婚活/デート/遊び)→年齢層→独自機能の順にチェック。

さらに詳しい特徴や他アプリとの違いは、表の下の個別解説で深掘りしています。

横にスクロールしてご覧ください→

アプリ リンク ★おすすめの人★ 月額料金 目的 メイン年齢層 累計会員数 安全性 独自の特徴

with
with

相性診断で価値観が合う人と真剣交際したい人 男性:3,960円/月
女性無料
恋活・婚活

20代:65.2%
30代:27.1%
40代:6.3%
50代以上:1.4%

1000万人以上

・24時間365日監視
・事前審査(プロフィール/写真)
・通報・ブロック
・セーフティページ/センター
・不正対策(AI検知/なりすまし等)

性格診断・心理テストによる相性診断

タップル
タップル

趣味でつながり、今日会える出会いが欲しい人 男性:3,700円/月
女性無料
恋活・デート

20代:65.6%
30代:25.4%
40代:7.0%
50代以上:2.0%

2000万人以上

・24時間365日監視
・通報・ブロック
・セーフティページ/センター
・不正対策(AI検知/なりすまし等)
おでかけ機能で即日デート可能

ペアーズ
ペアーズ

母数とコミュニティで幅広く探したい人

男性:4,100円/月
女性無料

恋活・婚活 20代:47.3%
30代:34.1%

40代:14.0%
50代以上:4.6%
2000万人以上 ・24時間365日監視
・通報・ブロック
・セーフティページ/センター
国内最大規模/コミュニティ数が圧倒的

Omiai
Omiai

真剣度と安全性を重視して婚活したい人 男性:3,900円/月
女性無料
婚活 20代:43.5%
30代:44.1%

40代:9.9%
50代以上:2.5%

1000万人

以上

・24時間365日監視
・通報・ブロック
・セーフティページ/センター
・不正対策(AI検知/なりすまし等)
・イエローカード機能
婚活寄り・女性比率高め/怪しいユーザーを可視化できるイエローカード制度あり

ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び

結婚前提で手厚いサポートを受けたい人 男性:4,378円/月
女性:4,378円/月
婚活 20代:40.4%
30代:48.0%

40代:9.3%
50代以上:2.3%
225万人以上 ・24時間365日監視
・通報・ブロック
・セーフティページ/センター
男女有料・結婚前提/デート調整代行

ブライダルネット
ブライダルネット

プロ伴走で効率よく婚活を進めたい人 男性:3,980円
女性:3,980円
婚活 30代〜40代 非公開 ・24時間365日監視
・事前審査(プロフィール/写真)
・通報・ブロック
専任カウンセラー「婚シェル」のサポート

ユーブライド
ユーブライド

30代以上で身元証明など信頼を重視する人

男性:4,300円
女性:4,300円

婚活 20代:19.0%
30代:42.0%
40代:32.0%

50代以上:7.0%
300万人以上 ・24時間365日監視
・通報・ブロック
・不正対策(AI検知/なりすまし等)
男女有料・独身証明や年収証明など提出可

マリッシュ
マリッシュ

再婚・子持ちに理解のある相手を探したい人 男性:3,400円/月
女性無料
婚活 20代:4.1%
30代:20.7%
40代:44.6%
50代以上:31.6%

300万人以上

・24時間365日監視
・通報・ブロック
再婚特化でシンママ・パパ優遇/バツイチ・子持ちへの理解者を可視化するリボンマークあり

アンジュ
アンジュ

30歳以上で同年代と落ち着いた出会いがしたい人 男性:3,600円/月
女性無料
恋活・婚活 20代:利用不可
30代:20.0%
40代:45.0%
50代以上:35.0%

150万人以上

・24時間365日監視
・通報・ブロック
・不正対策(AI検知/なりすまし等)
30歳以上限定

カップリンク
カップリンク

街コン連動で実在性の高い出会いが欲しい人 男性:4,600円
女性:無料
恋活・婚活 20代〜30代

150万人以上

・通報・ブロック 街コン連動・イベント参加者と再マッチ
バチェラーデートのアイコン
バチェラーデート
ハイスペ層とデートしたい人 男性:10,780円
女性:無料
デート 20代後半〜40代 非公開

・完全審査制
・身分証明必須
・通報・ブロック

審査制/AIが週1回自動でデート調整するためメッセージ不要

tinder
Tinder

無料で遊び相手を探したい人 男性:無料
女性:無料
遊び 18歳〜20代 世界5億DL以上 ・通報・ブロック
・セーフティページ/センター
・不正対策(AI検知/なりすまし等)
男女無料/外国人ユーザー多数

シナリオ
シナリオ

まず通話でフィーリングを確かめたい人 男性:4,400円
女性:無料
恋活・デート 20代:51.0%
30代:42.0%

40代:6.0%
50代以上:1.0%
非公開 ・24時間365日監視
・通報・ブロック
通話ファースト・声のフィーリング重視

※このランキングは、利用者の統計データ・料金やサービス・利用者数や実績・運営会社の信頼性・編集部が実際に使った評価をもとに算出しています。会員数は「累計」のものと、「現在登録している会員」など、公式が発表しているものを参照にしています。(リサーチ結果の詳細はこちら
※料金はクレジットカード決済の1ヶ月プランを参照

with|内面重視の恋活アプリ。性格診断が強み

with

会員数 累積1000万人以上
(2024年2月度 with公式調べ)
料金 男性:3,960円/月
女性:無料
利用目的 恋愛・結婚
安全対策

24時間365日の監視体制
公的証明書による本人確認必須
悪質ユーザーの対処

運営 株式会社with
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

withは、内面重視の出会いを求める男女におすすめのマッチングアプリです。他のマッチングアプリとの違いは、心理テストや性格診断機能で金銭感覚や将来の価値観まで細かく分析できること。

ペアーズやタップルが「数」や「スピード」重視なのに対し、withは「見た目より中身」「価値観の一致」を何より大切にしています。そのため、「付き合ったけど考え方が合わなかった」といった他のアプリでよくある失敗を避けやすいのが、withを選ぶ最大のメリットです。

期間限定の診断イベントも定期的に開催されるので、飽きることなく新しい出会いを見つけられます。

withが向いている人
  • 性格・価値観の一致を重視したい
  • 見た目だけのマッチングに疲れた
  • 20代で恋活中。将来的には結婚も考えたい
  • 婚活ほどガチガチは嫌だけどカジュアル過ぎるのも嫌
  • 一緒にいて楽しく、長く付き合える相手を探したい

上記の比較を見て「withが自分に合いそう」と思った方は、まず無料で性格診断を試してみることをおすすめします。

withのアプリアイコン

with無料登録はこちら

iOS

4.2★★★★☆

Android

3.7★★★★☆

withと他の主要アプリとの違い一覧

主要アプリの中から、利用目的が似ていてwithとどっちがいいか迷いがちなアプリとの違いをまとめました。

アプリ名 主な違い リンク

ペアーズ
ペアーズ

■withより地方・田舎住みの人向き

累計会員数が業界No1で圧倒的に母数が多く、地方や田舎でも出会いやすい。母数が多い分、利用者の年齢層も幅広く20〜50代まで、どの年代でも出会える。

タップル
タップル

■withより会うまでのスピード重視の人向き

今日・明日に会える人と繋がれる「おでかけ」機能が特徴的。メッセージより、会った時のフィーリングで相手を選びたい人との相性抜群。

Omiai
Omiai

■withより女性比率が高い“穴場”で出会いを探したい男性向き

ユーザーの6割が女性と他のアプリより多く、男性にとってはマッチングしやすい穴場アプリ。アプリ名が「オミアイ」なだけあって、結婚を視野に入れた出会いを探している人が多数。

ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び

■withより最初から「結婚前提」で活動したいアラサー向き

会員の94%が「結婚を前提」に利用。恋愛とは違う、“結婚を見据えた真剣な出会い”がここにある。
無料の「結婚観診断」を使うことで、“一緒にいるのが心地いい、本当に合う人”と出会いやすい。

タップル|スワイプ式でテンポ重視の恋活アプリ。ライトな出会いが特徴

タップル

会員数 2000万人
料金 男性:3,700円/月
女性はすべて無料
利用目的 デート・恋愛
安全対策 公的証明書による年齢確認
24時間365日対応の監視体制
不審なユーザーの取り締まり
カスタマーサポートあり
運営

株式会社タップル

インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
東証一部上場企業である株式会社サイバーエージェントのグループ企業

タップルは、スワイプ操作で気軽にマッチングできる恋活アプリです。他のマッチングアプリとの違いは、「おでかけ」機能で今日・明日に会える相手をすぐに見つけられること。

withやペアーズが「メッセージでじっくり相手を知る」スタイルなのに対し、タップルは「直感とフィーリング」「まずは会ってから判断」を大切にしています。そのため、「メッセージが面倒くさい」「会ってから相性を確かめたい」という人にとって、タップルは理想的なアプリです。

「おでかけ」機能を使えば、共通の趣味や興味で繋がれるので、自然な流れでデートに発展しやすいのも魅力です。

タップルが向いている人
  • 長いメッセージよりも実際に会って話したい
  • スワイプでテンポ良く、気になったらすぐに会いたい
  • 20代で恋活中。気軽な出会いから始めたい
  • 「おでかけ」機能で今日・明日に会える相手を探したい

上記の比較を見て「タップルが自分に合いそう」と思った方は、まず無料で今日・明日会える人がどのくらいいるか見てみることをおすすめします。

タップルのアプリアイコン

タップル無料登録はこちら

iOS

4.1★★★★☆

Android

3.4★★★☆☆

タップルと他の主要アプリとの違い一覧

主要アプリの中から、利用目的が似ていてタップルとどっちがいいか迷いがちなアプリとの違いをまとめました。

アプリ名 主な違い リンク

with
with

■タップルより価値観の合う相手を探したい人向き

心理テストや性格診断で価値観の合う相手を見つけられる。タップルは会ってからフィーリングを確かめるが、withは事前に内面の相性を知ってから会える。

ペアーズ
ペアーズ

■タップルより地方・田舎住みの人向き

累計会員数が業界No1で圧倒的に母数が多く、地方や田舎でも出会いやすい。コミュニティ機能も充実しており、趣味や価値観から相手を探しやすい。

Omiai
Omiai

■タップルより真剣度高め、結婚を視野に入れている人向き

ユーザーの6割が女性で婚活志向が高い。タップルは恋活・ライト層が中心だが、Omiaiは結婚を視野に入れた真剣な出会いを探している人が多数。

tinder
Tinder

■タップルより更に気軽な出会いを探したい人向き

男女ともに基本無料でスワイプし放題、外国人ユーザーも多い。タップルよりさらにライトで、旅行先でも気軽に使える。

ペアーズ|国内最大級の会員数。恋活〜婚活まで幅広く使えるバランス型

ペアーズ

会員数 累計2000万人
料金 男性:4,100円/月
女性:無料
利用目的 恋愛・結婚
運営 株式会社エウレカ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

ペアーズは、累計会員数2000万人超の国内最大級のマッチングアプリです。他のマッチングアプリとの違いは、圧倒的な会員数で地方や田舎でも出会いやすく、他のアプリなら対象が少なくなる細かい条件検索でも理想の相手が見つかりやすいこと。

withやタップルの年齢層が「20代が多い」のに対し、ペアーズは「20〜50代まで幅広い年齢層」が利用し、また恋活から婚活まで幅広い目的に対応しています。

10万以上のコミュニティがあるので、同じ趣味や価値観を持つ相手と自然に出会えるのも魅力です。

ペアーズが向いている人
  • こだわりの条件で理想の相手を探したい
  • 地方・田舎住みで出会いのチャンスを増やしたい
  • とにかく多くの人と出会いたい
  • 趣味や価値観が合う相手を探したい

上記の比較を見て「ペアーズが自分に合いそう」と思った方は、まず無料でどんな人がいるか検索してみることをおすすめします。

ペアーズのアプリアイコン

ペアーズ無料登録はこちら

iOS

4.2★★★★☆

Android

3.3★★★☆☆

ペアーズと他の主要アプリとの違い一覧

主要アプリの中から、利用目的が似ていてペアーズとどっちがいいか迷いがちなアプリとの違いをまとめました。

アプリ名 主な違い リンク

with
with

■ペアーズより相性重視の人向き

心理テストや性格診断で価値観の合う相手を見つけられる。ペアーズは会員数の多さが強みだが、withは事前に内面の相性を知ってから会える。

タップル
タップル

■ペアーズより気軽でスピード重視の人向き

スワイプ操作で直感的にマッチングでき、「おでかけ」機能で今日・明日会える人が見つかる。ペアーズよりカジュアルで、まずは会ってから判断したい人向き。

Omiai
Omiai

■ペアーズより女性比率が高い“穴場”で出会いを探したい男性向き

ユーザーの6割が女性で婚活志向が高い。ペアーズは恋活〜婚活まで幅広いが、Omiaiは結婚を視野に入れた真剣な出会いを探している人が多数。

ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び

■ペアーズより最初から「結婚前提」で活動したい人向き

会員の94%が「結婚を前提」に利用。ペアーズは恋活〜婚活まで幅広いが、ゼクシィ縁結びは結婚を見据えた真剣な出会いに特化。

Omiai|婚活寄りで女性比率が多め。男性にとって“ライバルが少ない穴場”アプリ

Omiai

会員数 累計会員数1,000万人
※2024年7月時点
料金

男性:3,900円/月*
女性はすべて無料

*クレジットカード決済1ヶ月プランの場合

利用目的 恋愛・結婚
安全対策 公的証明書による年齢確認
24時間365日対応の監視体制
通報システムを導入
(通報された人にイエローカードを添付)
サクラゼロ宣言
運営 株式会社Omiai
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

Omiaiは、結婚を視野に入れた真剣な出会いを求める男女におすすめのマッチングアプリです。他のマッチングアプリとの違いは、ユーザーの6割が女性で構成されており、男性にとってマッチングしやすい"穴場アプリ"であること。

また、ペアーズやタップルが「恋活〜幅広い目的」なのに対し、Omiaiは「結婚を前提とした真剣な出会い」を何より大切にしています。アプリ名が「オミアイ」なだけあって、真面目な出会いを求めている人が多く、他のアプリでよくある「遊び目的の人に出会ってしまった」といった失敗を避けやすいのが、Omiaiを選ぶ最大のメリットです。

20〜30代が中心で婚活志向が高く、将来のパートナー探しに真剣に取り組んでいるユーザーが集まっています。

Omiaiが向いている人
  • 結婚を視野に入れた真剣な出会いを探したい
  • ライバルが少ないアプリでマッチング率を上げたい男性
  • ガチガチに婚活ではなく、結婚を視野に入れつつまずは恋愛から始めたい

上記の比較を見て「Omiaiが自分に合いそう」と思った方は、まず無料で真剣度の高い相手がどのくらいいるか見てみることをおすすめします。

Omiaiのアプリアイコン

Omiai無料登録はこちら

iOS

3.9★★★★☆

Android

3.4★★★☆☆

Omiaiと他の主要アプリとの違い一覧

主要アプリの中から、利用目的が似ていてOmiaiとどっちがいいか迷いがちなアプリとの違いをまとめました。

アプリ名 主な違い リンク

ペアーズ
ペアーズ

■Omiaiより会員数重視、地方・田舎住みの人向き

累計会員数2000万人超で圧倒的な母数が多く、地方や田舎でも出会いやすい。Omiaiより年齢層が幅広く20〜50代まで、恋活〜婚活まで幅広い目的に対応。

with
with

■Omiaiより価値観・相性重視の人向き

心理テストや性格診断で内面の相性が良い相手を探しやすい。Omiaiは真剣度重視だが、withは価値観の一致を何より大切にしたい人向き。

ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び

■Omiaiより最初から「結婚前提」で活動したいアラサー向き

会員の94%が「結婚を前提」に利用。Omiaiより婚活特化で、恋愛とは違う"結婚を見据えた真剣な出会い"を最初から求めている人向き。

ブライダルネット
ブライダルネット

■Omiaiより本気度高め、結婚相談所級のサポートがほしい人向き

IBJ直営の「婚シェル」が日程調整や悩み相談まで手厚くサポート。Omiaiより結婚相談所に近いサービスで、婚活初心者でプロのアドバイスを受けたい人向き。

タップル
タップル

■Omiaiより真剣度低め、気軽・スピード重視の人向き

スワイプ操作で直感的にマッチングでき、「おでかけ」機能で今日・明日会える。Omiaiより恋活寄りで、まずは会ってから判断したい人向き。

ゼクシィ縁結び|結婚前提の人が集まるブライダルブランド発アプリ

ゼクシィ縁結び

会員数 累計225万人
料金 男性:4,378円/月
女性:4,378円/月
利用目的 結婚
運営 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌「ゼクシィ」が手がける婚活特化アプリです。他のマッチングアプリとの違いは、会員の94%が「結婚を前提」に利用しており、恋愛ではなく結婚を見据えた真剣な出会いに特化していること。

ペアーズやOmiaiが「恋活〜婚活まで幅広い」のに対し、ゼクシィ縁結びは「最初から結婚前提」で活動したい30代前後がメインで、お見合いコンシェルジュによるデート調整代行など結婚相談所に近いサポートを受けられます。

価値観診断で相性の良い相手を見つけられるので、結婚生活を共にするパートナーとして本当に合う人と出会えるのも魅力です。

ゼクシィ縁結びが向いている人
  • 最初から結婚前提で活動したい
  • 30代前後で1〜2年以内に結婚したい
  • デートの日程調整や場所選びが面倒くさい
  • 婚活で何をしたらいいかわからない・一人で進めるのが不安

上記の比較を見て「ゼクシィ縁結びが自分に合いそう」と思った方は、まず無料で、自分の結婚観が明確になる「価値観診断」を試してみることをおすすめします。

ゼクシィ縁結びのアプリアイコン

ゼクシィ縁結び無料登録はこちら

iOS

3.2★★★☆☆

Android

2.6★★★☆☆

ゼクシィ縁結びと他の主要アプリとの違い一覧

主要アプリの中から、利用目的が似ていてゼクシィ縁結びとどっちがいいか迷いがちなアプリとの違いをまとめました。

アプリ名 主な違い リンク

ペアーズ
ペアーズ

■ゼクシィ縁結びより会員数重視で地方や田舎住みの人向き

累計会員数2000万人超で圧倒的な母数が多く、地方や田舎住みでも出会いが豊富。ゼクシィ縁結びより年齢層が幅広く、まず恋人から始めたい人も多い。

Omiai
Omiai

■ゼクシィ縁結びより恋活より、まずは恋人関係から始めたい人向き

ユーザーの6割が女性で男性にとってマッチしやすい。ゼクシィ縁結びより恋活寄りで、結婚を視野に入れつつも、まずは恋人関係から始めたい人向き。

ユーブライド
ユーブライド

■ゼクシィ縁結びより30〜40代中心、結婚への本気度が高い人向き

30〜40代が中心で結婚相談所級のサポートを受けられる。ゼクシィ縁結びより年齢層が高く、1年以内の成婚を本気で狙いたい人向き。

ブライダルネット
ブライダルネット

■ゼクシィ縁結びより結婚相談所に近いサポート重視の人向き

IBJ直営の「婚シェル」が日程調整や悩み相談までサポート。ゼクシィ縁結びよりサポートが手厚く、婚活初心者でプロのアドバイスを受けたい人向き。

ユーブライド|30〜40代中心、半年以内に7割が交際する本気婚活アプリ

ユーブライド

会員数 300万人
料金 男女:月額2,400円〜
(男女ともに登録は無料)
利用目的 婚活
安全対策 公的な書類による年齢認証
独身証明を提出した人を絞り込める
24時間の監視・サポート
違反者への処置
運営 株式会社IBJ
(インターネット異性紹介事業届出及び受理済み)
(結婚相談所も運営している,東証プライム市場(東証一部)上場企業)

ユーブライドは、結婚相談所「IBJ」グループが運営する婚活特化アプリです。他のマッチングアプリとの違いは、30〜40代が中心で年収・資格証明書の提出ができ、婚活カウンセラーによる無料相談など結婚相談所級のサポートを受けられること。

ゼクシィ縁結びやOmiaiが「女性無料」なのに対し、ユーブライドは「男女とも有料」のため女性の本気度が高いのが特徴。実際に半年以内に交際している人が約7割で、プロフィールの証明書提出で信頼度を可視化できます。

婚活Q&Aや専門カウンセラーへの相談機能もあるので、婚活に不安がある人でも安心して活動できるのも魅力です。

ユーブライドが向いている人
  • 30代以上で1年以内の成婚を本気で狙いたい
  • 年収や資格などの証明書で相手の信頼度を確認したい
  • 婚活に不安があり、プロのアドバイスを受けたい
  • 結婚相談所は高いから難しいけど、サポートは欲しい

上記の比較を見て「ユーブライドが自分に合いそう」と思った方は、まず無料でどんな人がいるか検索してみることをおすすめします。

ユーブライドのアプリアイコン

ユーブライド無料登録はこちら

iOS

4.1★★★★☆

Android

3.2★★★☆☆

ユーブライドと他の主要アプリとの違い一覧

主要アプリの中から、利用目的が似ていてユーブライドとどっちがいいか迷いがちなアプリとの違いをまとめました。

アプリ名 主な違い リンク

ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び

■ユーブライドより年齢層が若め、アラサー向き

結婚情報誌「ゼクシィ」のブランド力で安心感があり、30代前後がメイン。ユーブライドより年齢層が若く、お見合いコンシェルジュのサポートを受けたい人向き。

Omiai
Omiai

■ユーブライドより恋活寄り、まずは恋人から始めたい人向き

ユーザーの6割が女性で20〜30代が中心。ユーブライドより恋活寄りで、結婚を視野に入れつつも、まずは恋人関係から始めたい人向き。

ブライダルネット
ブライダルネット

■ユーブライドより手厚いサポートを重視する人向き

IBJ直営の「婚シェル」が日程調整や悩み相談まで手厚くサポート。ユーブライドより個別サポートが充実し、婚活初心者でも安心して始められる。

マリッシュ
マリッシュ

■ユーブライドよりバツイチ・再婚を重視する人向き

バツイチ・再婚を応援がコンセプトで、シンママ・シンパパに理解のある人が多い。ユーブライドより再婚に特化し、子持ちでも新しいパートナーを見つけやすい。

アンジュ|30歳以上限定。大人の真剣恋活&再婚活に特化したアプリ

アンジュ

会員数 150万人
料金 男性:3,600円/月(税込)
女性:無料
(男性も登録は無料)
利用目的 恋活・婚活
年齢層 30〜50代
安全対策 公的な書類による年齢認証
24時間の監視・パトロール
サポートセンターの設置
運営 株式会社アンジュ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

アンジュは、30歳以上のみ登録可能な年齢制限付きマッチングアプリです。他のマッチングアプリとの違いは、30歳未満は登録できないため20代の若いライバルがおらず、40代・50代の大人の恋活や婚活に特化していること。

ペアーズやOmiaiが「20〜30代がメイン」なのに対し、アンジュは「30代後半〜40代が中心」で、落ち着いた大人同士の真剣な出会いを求めている人が多く、バツイチ・再婚希望者の比率も高いのが特徴です。

年齢確認と本人確認を徹底し、違反ユーザーへの対応も厳格なので、安心して大人の恋活・婚活ができるのも魅力です。

アンジュが向いている人
  • 30歳以上で同世代と落ち着いて出会いたい
  • 20代の若いライバルがいない環境で活動したい
  • バツイチ・再婚に理解のある相手を探したい
  • 大人の恋活・婚活を真剣に考えている

上記の比較を見て「アンジュが自分に合いそう」と思った方は、まず無料でどんな人がいるか検索してみることをおすすめします。

アンジュのアプリアイコン

アンジュ無料登録はこちら

iOS

3.1★★★☆☆

Android

3.0★★★☆☆

アンジュと他の主要アプリとの違い一覧

主要アプリの中から、利用目的が似ていてアンジュとどっちがいいか迷いがちなアプリとの違いをまとめました。

アプリ名 主な違い リンク

ユーブライド
ユーブライド

■アンジュより婚活サポートを重視したい人向き

婚活カウンセラーによる無料相談や証明書提出で結婚相談所級のサポートを受けられる。アンジュより婚活に特化し、1年以内の成婚を本気で狙いたい人向き。

マリッシュ
マリッシュ

■アンジュよりバツイチ・再婚活の人向き

バツイチ・再婚を応援がコンセプトで、シンママ・シンパパ向けの機能が充実。アンジュより再婚に特化し、子持ちでも理解のある相手を見つけやすい。

ペアーズ
ペアーズ

■アンジュより会員数重視、地方や田舎住みの人向き

累計会員数2000万人超で圧倒的な母数があり、地方でも出会いやすい。アンジュより会員数が多く、年齢層も20〜50代と幅広い。

Omiai
Omiai

■アンジュより年齢層若め、20〜30代で結婚を視野に入れている人向き

ユーザーの6割が女性で20〜30代が中心。アンジュより年齢層が若く、結婚を視野に入れつつもまずは恋人関係から始めたい人向き。

ブライダルネット|返信率75%!結婚相談所級サポートを月額で

ブライダルネット

会員数 累計31万人
料金 男性:3,980円/月
女性:3,980円/月
利用目的 結婚
運営 株式会社IBJ

ブライダルネットは、結婚相談所「IBJ」が直営する婚活特化アプリです。他のマッチングアプリとの違いは、専任の「婚シェル」がマッチング後の日程調整から悩み相談まで手厚くサポートし、結婚相談所級のサービスを月額料金で受けられること。

ゼクシィ縁結びやユーブライドが「自力で婚活を進める」のに対し、ブライダルネットは「婚シェルがマンツーマンでサポート」してくれるため、婚活初心者でも安心して活動できます。男女とも有料のため女性の本気度が高く、実際に返信率75%という高い数値を記録しています。

プロフィールは収入・学歴・資格証明書の提出で信頼度を可視化でき、日記機能で相手の人柄も事前に知ることができるのも魅力です。

ブライダルネットが向いている人
  • 婚活初心者で何をしたらいいかわからない
  • マッチング後の日程調整や悩み相談をサポートしてほしい
  • 結婚相談所は高いけど、プロのサポートは欲しい
  • 30〜40代で1年以内に真剣な交際を始めたい
  • 他のアプリで女性からの返信がなくて嫌な思いをした

上記の比較を見て「ブライダルネットが自分に合いそう」と思った方は、まず無料でどんな人がいるか検索してみることをおすすめします。

ブライダルネットのアプリアイコン

ブライダルネット無料登録はこちら

iOS

4.3★★★★☆

Android

3.5★★★☆☆

ブライダルネットと他の主要アプリとの違い一覧

主要アプリの中から、利用目的が似ていてブライダルネットとどっちがいいか迷いがちなアプリとの違いをまとめました。

アプリ名 主な違い リンク

ユーブライド
ユーブライド

■ブライダルネットよりサポート薄め、自力婚活したいアラフォー向き

婚活カウンセラーによる相談は受けられるが、基本的には自分で相手を探して活動する。ブライダルネットよりサポートは少ないが、自分のペースで婚活したい人向き。

ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び

■ブライダルネットより年齢層が若め、アラサー向き

結婚情報誌「ゼクシィ」のブランド力で安心感があり、30代前後がメイン。ブライダルネットより年齢層が若く、コンシェルジュサポートを重視する人向き。

Omiai
Omiai

■ブライダルネットより恋活寄りで、まずは恋人から始めたい人向き

ユーザーの6割が女性で20〜30代が中心。ブライダルネットより恋活寄りで、結婚を視野に入れつつも、まずは恋人関係から始めたい人向き。

マリッシュ
マリッシュ

■ブライダルネットよりバツイチ・再婚活の人向き

バツイチ・再婚を応援がコンセプトで、シンママ・シンパパ向けの機能が充実。ブライダルネットより再婚に特化し、子持ちでも理解のある相手を見つけやすい。

マリッシュ|再婚・シングル家庭を応援。バツイチに優しい婚活アプリ

マリッシュ

会員数 400万人
料金 男性:月額3,400円~
(男女ともに登録は無料)
利用目的 再婚
年齢層 40〜50代中心
安全対策 ・公的身分証による年齢確認の義務化
・365日対応のカスタマーケア
・不審なユーザーへの対処
・連絡先を交換せずにビデオ通話可能
運営 株式会社マリッシュ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

マリッシュは、バツイチ・再婚を手厚くサポートする婚活アプリです。他のマッチングアプリとの違いは、バツイチ・再婚を応援するコンセプトで、再婚希望者に配慮した機能が充実していること。

ゼクシィ縁結びやユーブライドが「初婚がメイン」なのに対し、マリッシュは「バツイチ・再婚に理解のある人」が多く利用しており、子持ちでも気負うことなく新しいパートナーを探せる環境が整っています。30代後半〜40代の男女や地方ユーザーも多く、落ち着いた婚活コミュニティが形成されています。

「再婚理解マーク」で再婚に理解のある相手を見つけやすく、シングルマザー/ファザー優遇ポイントなど再婚活を応援する独自機能も充実しているのも魅力です。

マリッシュが向いている人
  • バツイチ・シングルで子どもがいる
  • 再婚に理解のある相手を探したい
  • 30代後半〜40代中心の落ち着いた婚活コミュニティを希望
  • 婚活費用を抑えたい女性
  • 他のアプリで子持ちを理由に敬遠された経験がある

上記の比較を見て「マリッシュが自分に合いそう」と思った方は、まず無料でどのくらい再婚理解者がいるか検索してみることをおすすめします。

マリッシュのアプリアイコン

マリッシュ無料登録はこちら

iOS

3.7★★★★☆

Android

3.5★★★★☆

マリッシュと他の主要アプリとの違い一覧

主要アプリの中から、利用目的が似ていてマリッシュとどっちがいいか迷いがちなアプリとの違いをまとめました。

アプリ名 主な違い リンク

ユーブライド
ユーブライド

■マリッシュより初婚中心で、婚活の相談相手がほしい人向き

30〜40代が中心で年収・資格証明書の提出ができ、婚活カウンセラーによる相談も受けられる。マリッシュより初婚の人が多く、証明書で信頼度を重視したい人向き。

アンジュ
アンジュ

■マリッシュより大人の恋活寄りで、恋人探しから始めたい人向き

30歳以上限定で40代・50代の大人の恋活や婚活に対応。マリッシュより恋活寄りで、まずは恋人関係から始めたい30代以上の人向き。

ペアーズ
ペアーズ

■マリッシュより会員数重視、地方や田舎で再婚理解者を探したい人向き

累計会員数2000万人超で圧倒的な母数があり、20〜50代と年齢層が幅広い。マリッシュよりとにかく母数が多いので、地方や田舎でも再婚への理解がある人を探しやすい。

ブライダルネット
ブライダルネット

■マリッシュよりサポート厚め、子持ちで忙しい人向き

IBJ直営の「婚シェル」が日程調整や悩み相談まで手厚くサポート。マリッシュより初婚の人が多いが、結婚相談所級のサポートを受けられるため、シングルで子育てをする忙しい人向き。

カップリンク|街コン・地域イベントと連動した“地元密着”恋活アプリ

カップリンク

会員数 150万人
料金 男性:4,600円/月
女性:無料
利用目的 恋愛・結婚
安全対策
(公式より)

不正アクセス防止システムによる外部からの侵入防止
本人確認書類データは最短12時間で削除
書類データ削除の報告機能

運営 株式会社リンクバル
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

カップリンクは、街コン・婚活パーティーを運営するリンクバルが提供するアプリです。他のマッチングアプリとの違いは、街コン・婚活パーティーとの連動により、「同じイベント会場にいた人とマッチ」→「アプリで再コンタクト」ができること。

ペアーズやタップルが「アプリ内のみの出会い」なのに対し、カップリンクは「リアルイベント+アプリ」のハイブリッドで、街コンに参加するほど積極的に恋人を探している人に出会えます。会員数は多くありませんが、真面目に恋人を探している男女が集まっているので、サブアプリとしておすすめ。

地域密着型のイベントが多いので、地元で長く付き合える相手を見つけやすいのも魅力です。

カップリンクが向いている人
  • 地元の街コンや趣味パーティーに参加したい
  • オンラインだけでなくリアルの場でも出会いを増やしたい
  • 実際に会った実績をベースに再アプローチしたい
  • 地域密着で真面目に恋人探しをしている相手と出会いたい
  • アプリだけの出会いに限界を感じている

上記の比較を見て「カップリンクが自分に合いそう」と思った方は、まず無料でどんなイベントがあるか確認してみることをおすすめします。

カップリンクのアプリアイコン

カップリンク無料登録はこちら

iOS

4.0★★★★☆

Android

3.5★★★☆☆

カップリンクと他の主要アプリとの違い一覧

主要アプリの中から、利用目的が似ていてカップリンクとどっちがいいか迷いがちなアプリとの違いをまとめました。

アプリ名 主な違い リンク

ペアーズ
ペアーズ

■カップリンクより会員数重視、地方や田舎住みの人向き

累計会員数2000万人超で圧倒的な母数があり、地方や田舎住みでも出会いやすい。カップリンクよりとにかく会員数が多く、イベント参加なしでアプリのみで出会いたい人向き。

with
with

■カップリンクより相性重視、価値観の合う恋人がほしい人向き

心理テストや性格診断で価値観の合う相手を見つけられる。カップリンクはリアルで会った実績重視だが、withは事前に内面の相性を知ってから会いたい人向き。

タップル
タップル

■カップリンクより気軽、会うまでのスピード重視の人向き

スワイプ操作で直感的にマッチングでき、「おでかけ」機能で今日・明日会える。カップリンクよりカジュアルで、イベント参加なしでも気軽に会いたい人向き。

Omiai
Omiai

■カップリンクより婚活志向で、結婚を視野に入れている人向き

ユーザーの6割が女性で婚活志向が高い。カップリンクは恋活がメインだが、Omiaiは結婚を視野に入れた真剣な出会いを探している人向き。

バチェラーデート|年収・ルックスの審査制&AIマッチングで“自動でデート”が決まる

バチェラーデート

会員数 非公開
料金 男性:9,800円/月
女性:無料
利用目的 恋愛・デート
運営 株式会社バチェラーデート
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

バチェラーデートは、独自の審査を通過したユーザー同士をAIが自動ペアリングするマッチングアプリです。他のマッチングアプリとの違いは、年収やルックスなどの審査制で一定基準を満たすハイスペック層のみが利用できること。

ペアーズやタップルが「自分で相手を探してメッセージ」なのに対し、バチェラーデートは「AIが自動マッチング&デート日程も自動調整」で、効率良くデートできます。当日まで顔を知られない仕組みが特徴です。

ただし審査は受かりづらく、忙しいハイスペック層向けのサービスとして話題になっています。

バチェラーデートが向いている人
  • 年収や外見など自分のスペックに自信がある
  • 「会うまでどんな人かわからない」という状況を楽しめる
  • ハイスペック審査をクリアした相手と中身重視で会いたい
  • 忙しくても効率良くデートしたい

上記の比較を見て「バチェラーデートが自分に合いそう」と思った方は、まず無料で審査にチャレンジしてみることをおすすめします。

バチェラーデートのアプリアイコン

バチェラーデート無料登録はこちら

iOS

3.8★★★★☆

Android

3.7★★★★☆

バチェラーデートと他の主要アプリとの違い一覧

主要アプリの中から、利用目的が似ていてバチェラーデートとどっちがいいか迷いがちなアプリとの違いをまとめました。

アプリ名 主な違い リンク

ペアーズ
ペアーズ

■バチェラーデートより会員数重視、地方や田舎住みの人向き

累計会員数2000万人超で圧倒的な母数があり、地方や田舎住みの人でも出会える。バチェラーデートより気軽に始められ、自分で相手を選んでメッセージしたい人向き。

with
with

■バチェラーデートより性格重視、事前に相性を確認したい人向き

心理テストや性格診断で価値観の合う相手を見つけられる。バチェラーデートは当日まで相手が分からないが、withは事前に内面の相性を知ってから会いたい人向き。

Omiai
Omiai

■バチェラーデートより婚活志向、結婚を視野に入れている人向き

ユーザーの6割が女性で婚活志向が高い。バチェラーデートは恋活・デート重視だが、Omiaiは結婚を視野に入れた真剣な出会いを探している人向き。

タップル
タップル

■バチェラーデートより気軽、審査なしで早く会いたい人向き

スワイプ操作で直感的にマッチングでき、「おでかけ」機能で今日・明日会える。スペックの審査なしだから、バチェラーデートより気軽に、自分で相手を選んで会いたい人向き。

Tinder|男性も無料!世界最大級スワイプ型。気軽な“即会い”&外国人ユーザー多数

Tinder

会員数 非公開
料金 男女ともに無料
(*課金オプションもあり)
利用目的 デート・恋愛
運営 株式会社 Tinder Japan
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

Tinderは、190か国以上で利用されるグローバルマッチングアプリです。他のマッチングアプリとの違いは、男女ともに基本無料でスワイプし放題、位置情報で近くの相手を表示し、外国人ユーザーも多いこと。

ペアーズやwithが「真剣な恋活」なのに対し、Tinderは「気軽な出会い・友達作り・旅行先での交流」がメインで、カジュアルなライトユーザーが中心です。日本国内ではユーザーのボリュームゾーンが20代前半〜30代前半と比較的若めなのが特徴です。

位置情報機能やブースト・パスポート機能(有料)で、旅行先でも気軽に現地の人と交流できるのも魅力です。

ただし男性比率が高めなので、男性の場合はマッチングしにくい可能性があります。

Tinderが向いている人
  • 恋人より気軽な友達作りがしたい
  • 外国人を含む多様なユーザー層と交流したい
  • 旅行先で現地の人と気軽に会いたい

上記の比較を見て「Tinderが自分に合いそう」と思った方は、まず無料でスワイプ機能を試してみることをおすすめします。

Tinderのアプリアイコン

Tinder無料登録はこちら

iOS

4.1★★★★☆

Android

3.5★★★☆☆

Tinderと他の主要アプリとの違い一覧

主要アプリの中から、利用目的が似ていてTinderとどっちがいいか迷いがちなアプリとの違いをまとめました。

アプリ名 主な違い リンク

タップル
タップル

■Tinderより恋活寄りで、恋人が欲しい人向き

スワイプ操作と「早く会える点」は同じだが、恋活がメイン。Tinderより真剣度が高く、恋人探しをメインにしたい人向き。

ペアーズ
ペアーズ

■Tinderより真剣度高め、地方や田舎住みの人向き

累計会員数2000万人超で圧倒的な母数があり、地方や田舎住みでも出会いが豊富。Tinderより真剣度が高く、じっくり相手を選んで長く付き合いたい人向き。

with
with

■Tinderより内面重視で、価値観の合う恋人がほしい人向き

心理テストや性格診断で価値観の合う相手を見つけられる。Tinderは直感重視だが、withは事前に内面の相性を知ってから会いたい人向き。

Omiai
Omiai

■Tinderより女性比率が高い"穴場"で恋活したい男性向き

Tinderは男性ユーザーが多めでマッチしにくいが、Omiaiはユーザーの6割が女性で男性にとってマッチしやすい穴場アプリ。結婚を視野に入れた出会いを探している人向き。

シナリオ|“声”とフィーリング重視。通話で相性を確かめる新感覚恋活アプリ

シナリオ

料金 男性4,400円/月
女性無料
利用目的 恋活・婚活
年齢層 20後半〜30代中心
安全対策 公的証明書による年齢確認
24時間365日対応の監視体制
不審なユーザーの取り締まり
運営 株式会社ギガ・メディア
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

シナリオは、通話を中心に「会話」で交流できるマッチングアプリです。他のマッチングアプリとの違いは、出会いのスタートが音声通話で、相手を知る・仲良くなるスピードがとても早いこと。

withやペアーズが「メッセージでじっくりやり取り」なのに対し、シナリオは「通話で出会う」機能が中心で、声や会話のテンポで相性を確かめることを重視しています。

「さがす」「通話」「タイムライン」の3つのシンプルな構成で、迷わず使えるのも特徴です。

シナリオが向いている人
  • 初めての異性との電話に抵抗なく楽しめる
  • 声・会話のテンポで相手とのフィーリングを確かめたい
  • メッセージより通話派で、早く親密になりたい
  • 見た目よりコミュニケーション重視

上記の比較を見て「シナリオが自分に合いそう」と思った方は、まず話したい人がいるかどうか無料で試してみることをおすすめします。

シナリオのアプリアイコン

シナリオ無料登録はこちら

iOS

4.0★★★★☆

Android

3.4★★★☆☆

シナリオと他の主要アプリとの違い一覧

主要アプリの中から、利用目的が似ていてシナリオとどっちがいいか迷いがちなアプリとの違いをまとめました。

アプリ名 主な違い リンク

with
with

■シナリオより価値観の一致重視、事前に相性を確認したい人向き

心理テストや性格診断で価値観の合う相手を見つけられる。シナリオは通話で相性を確かめるが、withは事前に内面の相性を知ってから会いたい人向き。

ペアーズ
ペアーズ

■シナリオより会員数重視で、地方・田舎住みの人向き

累計会員数2000万人超で圧倒的な母数があり、地方や田舎住みでも出会いやすい。シナリオより会員数が多く、通話より顔写真やプロフィールで選びたい人向き。

タップル
タップル

■シナリオよりスピード重視で、まず会って判断したい人向き

スワイプ操作で直感的にマッチングでき、「おでかけ」機能で今日・明日会える。シナリオより会うまでのスピードが早く、通話より実際に会って判断したい人向き。

Omiai
Omiai

■シナリオより婚活志向で、結婚を視野に入れている人向き

ユーザーの6割が女性で婚活志向が高い。シナリオは恋活・ライト婚活がメインだが、Omiaiは結婚を視野に入れた真剣な出会いを探している人向き。

データで解説!アンケートで見えたアプリごとの“違い”

データで見るアプリごとの違い

実際に男女320名への利用者アンケートを実施したところ、各アプリの利用目的や満足度に明確な違いが見えてきました。

【調査概要】
調査方法:インターネットアンケート
調査対象:マッチングアプリの利用経験がある男女
アンケート数:男性160名、女性160名
実施日:2025年7月4日~2025年7月8日
調査実施主体:Spica
調査会社:ベリシュア株式会社

独自調査結果:目的別の人気アプリ一覧

男女320名へのアンケート結果、実際に使っている人に何の目的で使用しているのかを調査しました。

その結果、「真剣な恋人探し」「結婚相手探し」「遊びなどのライトな出会い」で多く使われていたアプリを紹介します。

利用目的 おすすめアプリ アンケート結果
真剣な恋人探し ペアーズwithOmiai ・ペアーズ:恋人探し70.1%
・with:恋人探し68.8%
・Omiai:満足度86.7%(最高)
結婚相手探し ユーブライドマリッシュゼクシィ縁結び ・ユーブライド:結婚目的100%
・マリッシュ:結婚目的57.1%
・ゼクシィ縁結び:結婚目的45.5%
ライトな出会い タップルTinder ・タップル:遊び目的29.6%
・Tinder:遊び目的56.6%

独自調査結果:女性比率が高かった"穴場"アプリ

男女320名へのアンケート結果、男性にとって競争率が低くマッチングしやすいアプリは以下の3つです。

  • マリッシュ:女性比率71.4%
  • Omiai:女性比率60%
  • ペアーズ:女性比率59.8%

女性比率が高いアプリは「安全性・真剣度を重視する女性が集まりやすい」という特徴があり、真面目な出会いを求める男性にとって狙い目です。

独自調査結果:満足度が高かったアプリ

次は、同じくアンケートの結果で満足度が高かったものをランキングで紹介します。

順位 アプリ名 満足度 ポイント
1位

Omiai
Omiai

86.7% 真剣度と女性比率の高さが好評
2位

ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び

81.8% 結婚前提の真剣な出会いが魅力
3位

タップル
タップル

70.4% 気軽に会えるスピード感が人気
4位

with
with

68.8% 価値観診断で相性の良い相手と出会える
5位

ペアーズ
ペアーズ

65.4% 会員数の多さで選択肢が豊富

独自調査結果まとめ:目的に合ったアプリ選びが成功の鍵

アンケート結果から、マッチングアプリは目的によって明確に使い分けるべきということが分かりました。

真剣な恋人探しならOmiaiやwith、結婚相手探しならユーブライド、気軽な出会いならタップルやTinderと、それぞれのアプリに得意分野があります。

満足度を重視するなら、上位のOmiaiやゼクシィ縁結びから始めてみるのがおすすめです。

>マッチングアプリの比較一覧

主要アプリ13個のリサーチ結果

横にスクロールしてご覧ください→

アプリ リンク アプリ種別 月額料金(男女別) いいねの上限 男女比 メイン年齢層 外見の審査 会員数 年齢制限 フィルター数 AIおすすめ 性格診断 趣味コミュニティ 今日会える 優先表示 位置情報 デート自動調整 カウンセラー 成婚報告数 交際報告数 足あと非表示 本人確認 監視体制 身バレ防止 スクショ禁止 独身証明 収入証明 学歴証明 アプリ内通話 日記機能 ストーリー 国際色 再婚優遇 LGBT対応

with
with

恋活・婚活 男性:3,960円
女性:無料
30/日(男女とも) 6:4 20代:65.2%
30代:27.1%
40代:6.3%
50代以上:1.4%
×

1000万人以上

18歳以上 30 × × × × 未公表 未公表 ・24時間365日監視
・事前審査(プロフィール/写真)
・通報・ブロック
・セーフティページ/センター
・不正対策(AI検知/なりすまし等)
・匿名(実名/連絡先の非表示)
・Facebook連携で友達を自動非表示
・プロフィール非公開可能(有料)
× × × × × × 男性:62489人/3309238人
女性:調査中
× ×

タップル
タップル

恋活・デート 男性:3,700円
女性:無料
公式情報なし 6:4 20代:65.6%
30代:25.4%
40代:7.0%
50代以上:2.0%
×

2000万人以上

18歳以上 2 × × × × 未公表 毎月12,000人のカップル誕生(退会アンケート集計/2025年1月時点) 足跡機能なし ・24時間365日監視
・通報・ブロック
・セーフティページ/センター
・不正対策(AI検知/なりすまし等)
・匿名(実名/連絡先の非表示)
・プロフィール非公開可能
× × × × 海外ユーザーを探す機能なし ×

ペアーズ
ペアーズ

恋活・婚活 男性:3,700円
女性:無料
30/日(男女とも) 6:4 20代:47.3%
30代:34.1%

40代:14.0%
50代以上:4.6%
×

2000万人以上

18歳以上 36 × × × × 未公表 毎月約13,000人に恋人ができて退会(退会者アンケート/2020年11月〜2021年1月) ・24時間365日監視
・通報・ブロック
・セーフティページ/センター
・匿名(実名/連絡先の非表示)
・Facebook連携で友達を自動非表示
・プロフィール非公開可能(有料)
× × × × × 海外ユーザーの人数が表示上限のため割合を出せず × ×

Omiai
Omiai

婚活 男性:3,900円
女性:無料
30/日(男女とも) 20代【45:55】
30代【48:52】
40代【54:46】
*Omiai024年1月~12月のOmiai新規登録者データより抜粋
20代:43.5%
30代:44.1%

40代:9.9%
50代以上:2.5%
×

1000万人

以上

18歳以上 24 × × × × × 未公表 未公表 ・24時間365日監視
・通報・ブロック
・セーフティページ/センター
・不正対策(AI検知/なりすまし等)
・匿名(実名/連絡先の非表示)
・Facebook連携で友達を自動非表示
・プロフィール非公開可能(無料)
× × × × × 人数が表示されないため割合を出せず × ×

ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び

婚活 男性:4,378円
女性:4,378円
30/日(男女とも) 5:5 20代:40.4%
30代:48.0%

40代:9.3%
50代以上:2.3%
×

225万人以上

18歳以上 37 × × × 未公表 未公表 × ・24時間365日監視
・通報・ブロック
・セーフティページ/センター
・匿名(実名/連絡先の非表示)
・プロフィール非公開可能
× × × 男性:3211人/447951人
女性:調査中
× ×

ブライダルネット
ブライダルネット

婚活 男性:3,980円
女性:3,980円
制限なし 45:55 <男性>
20代:11%
30代:50%
40代前半:18%
40代後半以上:21%

<女性>
20代:14%
30代:64%
40代前半:13%
40代後半以上:9%
× 30万人以上 20歳以上 30 × × × × × × 未公表 未公表 足跡機能なし ・24時間365日監視
・事前審査(プロフィール/写真)
・通報・ブロック
・匿名(実名/連絡先の非表示) × × × 人数が表示されないため割合を出せず × ×

ユーブライド
ユーブライド

婚活 男性:4,300円
女性:4,300円
50/日(男女とも) 6:4 20代:19.0%
30代:42.0%
40代:32.0%

50代以上:7.0%
×

300万人以上

18歳以上 29 × × × × × × × 累計19,065名(2013年7月〜2025年8月の成婚退会された会員様の累計) 未公表 ・24時間365日監視
・通報・ブロック
・不正対策(AI検知/なりすまし等)
・匿名(実名/連絡先の非表示)
・プロフィール非公開可能(有料)
× × 人数が表示されないため割合を出せず × ×

マリッシュ
マリッシュ

婚活 男性:3,400円
女性:無料
公式情報なし 5:5 20代:4.1%
30代:20.7%
40代:44.6%
50代以上:31.6%
×

300万人以上

18歳以上 27 × × × × × × × × 未公表 未公表 ・24時間365日監視
・通報・ブロック
・匿名(実名/連絡先の非表示) × × × × × 人数が表示されないため割合を出せず ×

アンジュ
アンジュ

恋活・婚活 男性:3,600円
女性:無料
公式情報なし 30代【4:6】
40代【4:6】
50代【6:4】
20代:利用不可
30代:20.0%
40代:45.0%
50代以上:35.0%
×

150万人以上

30歳以上 20 × × × × × × × × 未公表 未公表 ・24時間365日監視
・通報・ブロック
・不正対策(AI検知/なりすまし等)
・匿名(実名/連絡先の非表示)
・Facebook連携で友達を自動非表示
× × × × × × × 人数が表示されないため割合を出せず × ×

カップリンク
カップリンク

恋活・婚活 男性:4,600円
女性:無料
ポイント消費制(時間で回復) 5:5 非公開
*使用した所感では20代後半〜30代が多い。
×

150万人以上

18歳以上 20 × × × × × × 未公表 未公表 ・通報・ブロック ・匿名(実名/連絡先の非表示) × × × × × × 海外出身者を探す機能なし × ×
バチェラーデートのアイコン
バチェラーデート
デート 男性:10,780円
女性:無料
いいね機能なし 5:5 非公開 20万人以上 18歳以上 0 × × × × × × 未公表 未公表 足跡機能なし ・通報・ブロック ・匿名(実名/連絡先の非表示) × × × × 海外出身者を探す機能なし × ×

tinder
Tinder

遊び 男性:無料
女性:無料
公式情報なし 5:5 20代:48.2%
30代:41.1%

40代:7.1%
50代以上:3.6%
× 非公開 18歳以上 23 × × × × × 未公表 未公表 足跡機能なし ・通報・ブロック
・セーフティページ/センター
・不正対策(AI検知/なりすまし等)
・匿名(実名/連絡先の非表示) × × × × × × 人数が表示されないため割合を出せず ×

シナリオ
シナリオ

恋活・デート 男性:4,400円
女性:無料
20/日(男女とも) 6:4 20代:51.0%
30代:42.0%

40代:6.0%
50代以上:1.0%
× 非公開 18歳以上 13 × × × × × × × × 未公表 未公表 足跡機能なし ・24時間365日監視
・通報・ブロック
・匿名(実名/連絡先の非表示) × × × × × 人数が表示されないため割合を出せず × ×

*いいねの上限、フィルター数、AIおすすめ機能の有無、スクショ禁止、国際色はスピカ独自調査。(2025年8月時点)
*スクショ禁止機能は、プロフィール画面のスクショができるかどうかiPhone実機で調査し、できたものを×にしています。(2025年8月時点)
*料金はクレジットカード決済の1ヶ月プランを参照