マリッシュ(marrish)の口コミ評判を調査!料金プランは?要注意人物はいる?

マリッシュ(marrish)の口コミ評判!向いている人や料金プラン・要注意人物についても解説

この記事は、マリッシュの口コミ評判から、「向いている人」と「向いていない人」の特徴をお伝えします

もちろん実際の「利用者からの口コミ評判」も紹介。さらに「料金」や「登録手順・使い方」などもわかりやすく解説しています。

編集部が独自で調べた情報が満載なので、ぜひ参考にしてみてください!

マリッシュのアプリアイコン

マリッシュ無料登録はこちら

iOS

3.7★★★★☆

Android

3.5★★★★☆

更新履歴

2025年9月2日

  • 記事の構成を変更しました。

2025年9月1日

  • 口コミの解説を修正しました。

2025年8月29日

  • 口コミを最新のものに入れ替えました。

2025年8月15日

  • ・再婚志望の割合データにソースを追記しました

すべてを見る

< 記事を書いた人 >

スピカ編集部:トモキ
●編集部:小宮 友樹

スピカ編集部。マッチングアプリ・恋愛に関するwebメディア運営に4年以上携わる。アプリの人気会員になった実績や、50人以上の女性とデートしてきた経験から役立つ情報を発信。

マリッシュの特徴まとめ!

マリッシュ

会員数 400万人
料金 男性:月額3,400円~
(男女ともに登録は無料)
利用目的 再婚
年齢層 40〜50代中心
安全対策 ・公的身分証による年齢確認の義務化
・365日対応のカスタマーケア
・不審なユーザーへの対処
・連絡先を交換せずにビデオ通話可能
運営 株式会社マリッシュ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
特徴
  • コンセプトが「シンママ、シンパパの再婚を応援」だから、再婚希望者が多く出会いやすい
  • 平均4ヶ月でカップルができている(公式より)
  • 40代も多いから、中高年の初婚の人も安心して利用できる
年齢層 男性 女性
20代 26.4% 12.8%
30代 31.0% 46.2%
40代 35.6% 37.2%
50代 6.9% 3.8%

マリッシュの特徴的な機能

  • 再婚に理解を示すマークとして、男性はリボンマークをプロフにつけられる
    →女性は安心してマッチングできるから、マッチング率が上がる
  • 毎日無料でいいねが送れる

マリッシュは、再婚したい人向けのアプリ。もう一度、いっしょに人生を歩める人を探したいという人が多く、30〜40代が多い傾向があります。

男性は、シングルマザーを応援するマークとして「リボンマーク」を購入して、プロフィールに貼ることができます。このリボンマークは、女性からするとわざわざ購入してまでお相手を見つけようとしている証として、誠実なユーザーとして映り、マッチング率も高くなります。

上記は一例ですが、このように再婚希望者に対しての配慮があるので、もう一度結婚したい・再婚して人生をリスタートしたいという人には、マリッシュは最適ですよ。

マリッシュのアプリアイコン

マリッシュ無料登録はこちら

iOS

3.7★★★★☆

Android

3.5★★★★☆

マリッシュに向いている人

マリッシュを使うべき人
  • バツイチ・再婚したい
  • 30代後半〜50代ので真剣交際~結婚したい
  • 半年以内に相手が欲しい

>>【当てはまる人】マリッシュのインストールに進む

マリッシュはバツイチ・子持ちの再婚を応援するマッチングアプリです。そのため、働くシンママを応援するキャンペーンや再婚を応援する※「リボンマーク」など、バツイチ・子持ちの方でも気兼ねなく利用できる環境が整っており、バツイチ子持ちの会員も多数利用しています。
※シングルマザーや再婚者を理解し、応援する意思を表すシンボルマーク。プロフィール上に提示することができる

編集部で調査した結果からも、婚活目的で利用している人が72%もおり、結婚や再婚を求める層が沢山いることがわかります。

また、平均4ヶ月でカップルが誕生しているという公式データもあり、半年以内には出会いが欲しい・再婚相手を見つけたい30~40代にはピッタリのアプリです。

▼マリッシュユーザーの年齢層

年齢層 男性 女性
20代 26.4% 12.8%
30代 31.0% 46.2%
40代 35.6% 37.2%
50代 6.9% 3.8%

▼マリッシュユーザーの利用目的

恋活 18%
婚活 72%
その他 10%
マリッシュのアプリアイコン

マリッシュ無料登録はこちら

iOS

3.7★★★★☆

Android

3.5★★★★☆

マリッシュに向いていない人

マリッシュを使うべきではない人

マリッシュも恋活目的で利用することはできますが、どちらかというと再婚や婚活がコンセプトのマッチングアプリなので、恋活・パートナー探しをしたい40・50代の方はアンジュの方がおすすめです。

また、以下の表からもわかるように、マリッシュ利用者の主要な年代は40・50代であるため、20代・30代で恋愛がしたい・結婚がしたい人は、withOmiaiを利用すると良いですよ。

年齢層 マリッシュ アンジュ with(恋活) Omiai
20代 4% 0% 65% 43%
30代 21% 20% 27% 34%
40代 44% 45% 6% 10%
50代 31% 35% 2% 3%

※自社調べ

大手マッチングアプリとマリッシュの違いを、もう少し詳しく表にまとめたので、アプリ選びの参考にしてみてください。

▼マリッシュと優良おすすめアプリの比較表

  • 特徴
  • 目的
  • 年齢層
アプリ名 特徴 目的
(多:◎,中:○,少:△)
年齢層
(多:◎,中:○,少:△)
リンク

★再婚やシンママ・シンパパが出会いやすい
再婚者を応援していることから、シンママ・シンパパの利用者が多い。新たなパートナーを見つけたい人におすすめ。

婚活(再婚):
恋活:○
パートナー探し:△

20代:△
30代:◯
40代:
50代:◯

籍にこだわらずパートナーがほしい40代・50代向き
マリッシュよりも、籍や形式に縛られない関係性のパートナー的な存在を探している人が多い。
年齢制限があって30代以上しか利用できない分、年齢層の高い40代・50代が出会いやすいと好評のアプリ。

婚活:○
恋活:
パートナー探し:

20代:(登録不可)
30代:◯
40代:
50代:

1年以内に結婚したい40代・50代向き
マリッシュと同じくらいの年齢層(40代・50代)。結婚を意識した人が多いが、マリッシュより初婚の人が多い。
半年〜1年以内の結婚できる40代上の相手と出会いたい人向き。

婚活:
恋活:○
パートナー探し:△

20代:△
30代:◯
40代:
50代:◯

初婚の人と結婚したい20代後半~30代向き
マリッシュより会員の年齢層が若い。20代後半〜30代の登録者人が多く、婚活目的の人が全体の半数以上!
自社調査によると、真剣交際を求めている男女が89%もいる。

婚活:
恋活:○
パートナー探し:△

20代:
30代:
40代:◯
50代:△

with
with

結婚より、まずは恋愛がしたい20代・30代向き
マリッシュより会員の年齢層が若く、会員の3人に1人が20代なので、20代で恋愛から始めたいならこれ。
結婚より楽しく恋愛できる恋人を探している人が多い。

婚活:○
恋活:
パートナー探し:△

20代:
30代:
40代:◯
50代:△

マリッシュが使いにくかったらこれ!アプリ初心者向き
写真を見て直感的に相手を選ぶアプリで使いやすいから、初心者におすすめ。
会員数が多く、今日・明日デートに行ける人を検索できるので、出会うまでのスピードが早い。

婚活:○
恋活:
パートナー探し:△

20代:
30代:◯
40代:◯
50代:△

マリッシュより、地方や田舎住みの人向き
累計2000万人以上の最大級アプリ。会員数が多いので、その分出会いの数も多い。
地方や田舎住みならこのアプリは外せない。

婚活:
恋活:
パートナー探し:◯

20代:
30代:
40代:◯
50代:◯

>>総合ランキングの続きを見る
>>マリッシュは何位?結婚率の高い婚活アプリランキングはこちら

ユーブライド:マリッシュより、初婚の人と結婚したい40代・50代向き

ユーブライド

会員数 300万人
料金 男女:月額2,400〜4,500円
(男女ともに登録は無料)
(女性は返信のみ無料で可能、追加でメッセージ送信には課金が必要)
利用目的 婚活
安全対策 公的な書類による年齢認証
独身証明を提出した人を絞り込める
24時間の監視・サポート
違反者への処置
運営 株式会社IBJ
(インターネット異性紹介事業届出及び受理済み)
(結婚相談所も運営している,東証プライム市場(東証一部)上場企業)
特徴
  • 結婚相談所を運営しているIBJ(一部上場企業)が、アプリを運営しているから、婚活目的の人が多い
  • 半年以内に交際している人が7割
  • 過去5年に1万人以上の成婚者を送り出した実績
  • 「つながり」機能で、共通の趣味・婚活目的が一緒など、同じ価値観の人と繋がれる
年齢層 割合
20代 19%
30代 42%
40代 32%
50代 7%

ユーブライドは、30〜40代が多い、婚活向けアプリ。運営元は結婚相談所を運営している「IBJ」ということもあり、結婚に前向きに取り組んでいる人が多いことが特徴です。

東証プライム上場の大手企業が運営しているとあって、24時間体制のパトロール・本人確認が必要・年収1000万円の人は年収証明が必要など、安全にも配慮されています。

婚活向けアプリとあって、任意ですが独身証明書を提出することができ、絞り込み検索で提出した人だけ絞り込むことができます。1年以内など、なるべく早く結婚をしたいと思っている30代後半以上の人向けのアプリです。

>>【ユーブライド】無料登録へ

Omiai:マリッシュより、初婚の人と結婚したい20代・30代向き

Omiai

会員数 累計1000万人突破
※2024年7月時点
料金

男性:3,900円/月*
女性はすべて無料

*クレジットカード決済1ヶ月プランの場合

利用目的 恋愛・結婚
安全対策 公的証明書による年齢確認
24時間365日対応の監視体制
通報システムを導入
(通報された人にイエローカードを添付)
サクラゼロ宣言
運営 株式会社Omiai
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
特徴
  • シンプルな機能だから、誰でも迷わず使える
  • ミッションクリアで、男性でも最大30日無料で使える(無料期間はミッションにより異なります)
  • 24時間監視しているなど、安全に考慮して運用体制を整えている
年齢層 割合
20代 43%
30代 34%
40代 10%
50代 3%

※自社調べ

Omiaiは、無駄な機能がなくシンプルなマッチングアプリ。その分使いやすく、マッチングアプリを触ったことがない人でも直感的に扱えるようになっています。

料金はやや高めですが、その分結婚に真摯な人が集まっています。また、料金プランに最初から身バレ防止機能も含まれているため、他のアプリのようにわざわざオプションを購入して身バレ防止に備える必要もありません。

年齢層も結婚を意識した男女が多い層が利用しており、Omiaiは「そろそろ結婚を意識したいな」という人に向いていますよ。

>>【Omiai】無料登録へ

アンジュ:マリッシュより、籍にこだわらずパートナーがほしい40代・50代向き

アンジュTOPイメージ

会員数 150万人
料金 男性:3,600円/月(税込)
女性:無料
(男性も登録は無料)
利用目的 恋活・婚活
年齢層 30〜50代
安全対策 公的な書類による年齢認証
24時間の監視・パトロール
サポートセンターの設置
運営 株式会社アンジュ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
特徴
  • 30代以上しか登録できないので、若いライバルがいない・同世代と出会える
  • 将来の展望を、詳しくプロフを入力できるので、交際前のミスマッチを防げる
  • 人柄設定で、出会いたい人の人柄を5段階で選べる

 

年齢層 割合
30代 20%
40代 45%
50代 35%

アンジュは30代以上しか登録できないという制限があるアプリ。30代以上の人しかいないので、落ち着いた雰囲気の中、真剣に交際したい人・30代以上の同世代と結婚したい人に向いています。

また、年齢層も高いので、40・50代の利用者も多く、全体の半数以上を占めています。人生のパートナーを見つけたい・年齢も年齢だから、結婚や籍にとらわれない伴侶を見つけたい、という人におすすめですよ。

>>【アンジュ】無料登録へ

with:マリッシュより、まずは恋愛がしたい20代・30代向き

with

会員数 累積1000万人以上
(2024年2月度 with公式調べ)
料金 男性:3,960円/月
女性:無料
利用目的 恋愛・結婚
安全対策

24時間365日の監視体制
公的証明書による本人確認必須
悪質ユーザーの対処

運営 株式会社with
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
特徴
  • 性格診断・心理テストで相性の良い相手が見つかるから、長続きする関係を築きやすい
  • メッセージでは、今どんなステップで何を送ったら良いのか、アドバイスをもらえるからトークが長続きしやすい
  • 24時間監視体制だから、安心して利用できる
年齢層 割合
20代 65%
30代 27%
40代 6%
50代 2%

withは世界中の心理学研究で利用されている性格診断のほか、さまざまな心理テストから相性の良い相手と出会えるマッチングアプリ。

他の機能も、相手との共通点がわかる「好みカード」や、withの独自アルゴリズムでユーザーに合いそうな人を紹介してくれる「Fou You」など、相手との内面で繋がれる機能が豊富です。

20代〜30代前半の長続きする関係を築いていきたい人に向いていますよ。

>>【with】無料登録へ

タップル:マリッシュが使いにくかったらこれ!アプリ初心者向き

タップルイメージ

会員数 2000万人
料金 男性:3,700円/月
女性はすべて無料
利用目的 デート・恋愛
安全対策 公的証明書による年齢確認
24時間365日対応の監視体制
不審なユーザーの取り締まり
カスタマーサポートあり
運営

株式会社タップル

インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
東証一部上場企業である株式会社サイバーエージェントのグループ企業

特徴
  • 今日明日おでかけしない?と気軽に相手を誘える機能があるから、すぐに出会いやすい
  • やりたいことや行きたい場所をプロフに載せられるから、メッセージで話題に困らない
  • 無料で「いいかも」できる数が多いので、お金をかけずアプローチしやすい
年齢層 割合
20代 66%
30代 25%
40代 7%
50代 2%

タップルは、やりたいこと・行きたい場所で繋がるマッチングアプリ。まずは会ってデートをしたいという人や、メッセージよりフィーリング重視という人に向いています。

無料キャンペーンもあるので、男性にとってはコスパ良く出会えるアプリとしても重宝します。無料で送信できる「いいかも」数もマッチングアプリの中では多く、たびたび限定ボーナスとして30分/30人まで「いいかも」送り放題になる・送り終われば30~100個「いいかも」を送れるなど、多くの人にアプローチできます。

若年層向けではあるものの、会員数が2000万人と多いので、30代後半〜40代でも利用人数は10万人以上いることになります。

なるべく多くの人と会ってみたい、デートしながら相性を確かめたい、という人はタップルが向いていますよ。

>>【タップル】無料登録へ

ペアーズ:マリッシュより、地方や田舎住みの人向き

ペアーズ

会員数 累計2000万人
料金 男性:4,100円/月
女性:無料
利用目的 恋愛・結婚
運営 株式会社エウレカ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
特徴
  • 無料会員の状態から、登録が3日以内の人だけを確認できるから、始めた人同士ですぐにマッチングしやすい
  • 好みが合う相手と5分だけ話せる機能があるから、会話からも繋がれる
  • お相手のプロフィールから、価値観・好きなことが一目でわかる
年齢層 割合
20代 47%
30代 34%
40代 14%
50代〜 5%

ペアーズは、累計登録数が2000万人を超える国内最大級のマッチングアプリです。利用者数が多く、検索機能が豊富なため、どの年代にも親しまれており、初めての人でも利用しやすい環境が整っています。

会員数が多いことから、田舎や地方の人でも利用しやすいというメリットもあります。

自分の価値観や興味のあることを選ぶだけで、相手のプロフィールから共通の「好き」がわかるようになる「マイタグ」、お金の感覚や連絡頻度など人に言いにくいことをペアーズにインプットさせることで、価値観の合う相手を自動的に紹介してくれる「本音マッチ」など、ぴったりのお相手を見つけるための機能も充実しています。

マッチングアプリを初めて利用する人や、なるべく多くの人の中から気の合う相手を見つけたい人には、ペアーズが向いていますよ。

>>【ペアーズ】無料登録へ

マリッシュの良い口コミ評判

今回、マリッシュを利用したことがある男女60人にアンケートを実施しました。

マリッシュの良い口コミとしては、「再婚に理解がある人が多い」「真剣な人が多い」「機能が充実している」などが挙げられます。

ここからは、特に多かった上位3つの良い口コミをご紹介します。

再婚に理解がある人が多い

男性(37歳)

再婚希望者や子持ちOKな方が多く登録しており、自分のようなバツイチ子持ちでも気を張らずに活動できました。

男性(26歳)

私自身、24歳で結婚した旦那と半年で離婚したのですが、似たような境遇の方が多くて驚きました。

女性(38歳)

離婚歴があって、年齢が高めでも、同じバツイチの人との出会いが多くて安心した。

他のアプリは初婚で若い人が多いので気が引けてしまいます。

アプリのコンセプトが「再婚の応援」なだけあって、他のマッチングアプリに比べても、離婚経験や子どもがいることを前向きに受け止めてくれる会員が多いようです。

本当にマリッシュはバツイチの人に向いているのか、アプリごとの再婚目的の人の割合を調べてみました。

▼大手アプリの再婚目的の人の割合

アプリ名 再婚目的の人の割合

マリッシュ
マリッシュ

47.0%

Omiai
Omiai

11.2%

with
with

6.43%

※自社調べ

結果、大手アプリ2つと比べて、マリッシュは再婚目的の人が多かったです。

つまり、マリッシュはバツイチの人が出会いやすい環境だと言えます。

真剣な人が多い

男性(43歳)

真剣に結婚を考えている人が多い印象で、プロフィールも丁寧に書かれている方が多く、安心して使えました。

女性(39歳)

他のアプリに比べて落ち着いた人が多く、婚活に真剣な人が多い様に感じた。

女性(24歳)

返信率が高く、レスポンスも早くて積極的な方が多かった。

すぐにLINEに誘導する方もいなくて、きちんと会話を交わしてお互いに納得してから交換をしていて真面目な方が多い印象を受けた。

「真剣な人が多い」と言われる理由は、マリッシュを使っている人の利用目的が関係しています。

▼マリッシュの利用目的・年齢層

※スピカ編集部調べ

実に、マリッシュを使っている人の90%以上が恋活・婚活と真面目に出会いを探しています。

マリッシュは再婚目的の人が多いと言われていますが、調査では恋活目的の方が72%と高くなりました。

この理由としては、すぐの結婚ではなく、時間をかけてでも良いパートナーを見つけたいという方が多いためです。

つまり、マリッシュは新たな人生をともに歩んでいける相手をじっくりと探したい方にぴったりなアプリと言えます!

機能が充実している

男性(39歳)

他のアプリより制限などもなく使いやすく、声プロフと言う楽しい機能もあり楽しく利用出来ました。

女性(32歳)

シングルマザーや再婚などを気にしない人はマークがあったので検索時に見つけやすい。

いいねを貰った時にこの人は子供がいても大丈夫なのか分かりやすかった。

ここで、口コミで好評だったマリッシュの独自機能を2つ紹介します。

■マリッシュの独自機能①「リボンマーク」

マリッシュならではの機能として、プロフィールにつけられる「リボンマーク」が挙げられます。

リボンマークとは、シングルマザーや再婚者を理解し、応援する意思を表すもの。男性のみが有料でつけることができます。

リボンマークをつけることで、男性はシングルマザーや再婚希望者に対して理解があることをアピールでき、女性は自分の立場を理解してくれる男性を見つけやすくなります。

■マリッシュの独自機能②「声プロフ」

マリッシュにはもう1つ、「声プロフ」という珍しい機能があります。声プロフとは、自分が録音した声をプロフィールに載せられる機能。

相手の声プロフを聞けば、写真や文面のみでは伝わらない雰囲気を知ることができるので便利です。

↓プロフィール編集画面で声プロフを登録できます!

マリッシュのアプリアイコン

マリッシュ無料登録はこちら

iOS

3.7★★★★☆

Android

3.5★★★★☆

マリッシュの悪い口コミ評判

マリッシュ利用者60人にアンケートを実施したところ、マリッシュの悪い口コミとしては、「要注意人物がいる」「会員数が少ない」「若い人には向かない」などがありました。

ここからは、特に多かった上位3つの悪い口コミをご紹介します。

要注意人物がいる

男性(37歳)

アフィリエイト勧誘やネットワークビジネス目的で誘ってくる女性が多くて気持ち悪かったです。

女性(38歳)

独身と偽って不倫相手を探す人がいました。他のアプリほどではありませんが、業者のような人も見受けられました。

日本語が通じない、写真と名前は違うけど同じ文面の人などチラホラいました。

女性(24歳)

たまにワンナイト目的の方、パパ活目的の方がいる。マッチングしてからすぐに卑猥な言葉を送ってきたりして、とても不快な思いを何回かした。

プロフィールとのギャップや悪質なユーザーと出会うリスクは、残念ながらどのマッチングアプリでも避けられないもの。

しかし、実はちょっと心掛けをするだけで、要注意人物と出会う確率を下げることができます。

以下のパートで要注意人物を避ける方法を解説しているので、気になる方はぜひご覧ください。

>>マリッシュで要注意人物を避ける方法

会員数が少ない

男性(29歳)

都市部では出会いやすいが、地方や過疎地域では会員が少なく、マッチングしづらい点がよくないと思いました。

女性(34歳)

利用人数が少ないと思った。住んでいる場所が関東・関西圏ではないため、他県の方を希望していないとなかなか興味のわく男性に出会えない。

男性(38歳)

ユーザー数が少なくて更には地方だったので、とにかくマッチングが難しくモチベーションが下がってしまいました。

【解決策】地方在住の人は、会員数が多いアプリを使おう

マリッシュは再婚がコンセプトである分、累計会員数が400万人と少なく、大手アプリと比べて出会いが限られる傾向があります。

特に地方だと出会いづらいため、地方在住の方は会員数が多い大手アプリを併用すると良いでしょう。

▼地方でも出会いやすいアプリ

  • ペアーズ(累計会員数:2000万人)
  • with(累計会員数:1000万人)

「マリッシュ以外だと再婚希望者は出会いづらいのでは?」と思うかもしれませんが、実は上記アプリでも効率的に出会えるんです!

ポイントは、検索とコミュニティ機能を活用すること。

例えば、結婚歴を「離婚」で検索したり、子供の有無を「同居中」「別居中」で検索すれば、自分と似た境遇の人がすぐに見つかります。

また、ペアーズは「マイタグ」、withは「好みカード」という、共通点で繋がれるコミュニティ機能があります。

両方とも「バツイチでも気にしません」「子持ちOK」といったコミュニティがあるので、そこから相手を探せば再婚希望者でも十分出会えますよ!

若い人には向かない

男性(43歳)

年齢層がやや高めなので、30代前半以下の方にとってはマッチしにくい。

女性(40歳)

マリッシュは年配の人が多いのですが、平気で一回り二回り上の人からいいねがくるので少し怖かったです。

女性(26歳)

私と同じ20代の方が少なく、同じバツありでもなかなか話が合う人が見つかりませんでした。

若い人には不向きな印象です。

3番目に多かったのは、「若い人には向かない」「若い人が少ない」といった声。

そこで、マリッシュと他のアプリで年齢層を比べてみました。

▼マリッシュと大手アプリの年齢層

アプリ名 20代 30代 40代 50代

マリッシュ
マリッシュ

4.1% 20.7% 44.6% 31.6%

ペアーズ
ペアーズ

47% 34% 14% 5%

with
with

65.2% 27.1% 14% 4.1%

※編集部調べ
※赤色…その年代の会員割合が高いアプリ

マリッシュの年齢層で一番多いのは40代、次いで50代です。この年代の相手と出会いたい人は、恋人候補がたくさんいます。

一方、他のアプリでは20代や30代が多いです。

つまり大手アプリと比較してみても、マリッシュは40代・50代の会員割合が高いという結果でした。

【解決策】20~30代は、年齢層が若いアプリを使おう

上記を踏まえると、20~30代の人と出会いたい人は、別のアプリを使った方が効率的に出会えます。

▼20~30代の再婚希望者が出会いやすいアプリ

上記のアプリは会員数が多く、機能も充実しているため、再婚希望者と出会いやすいです。

"会員数が少ない"という口コミの中でも触れましたが、検索とコミュニティ機能を活用すれば、マリッシュ以外のアプリでも再婚に理解のある人を探せますよ。

マリッシュの料金プランを男女別で解説

続いて、マリッシュの料金を男女別で解説します。

マリッシュの女性の料金【無料】

女性は完全無料で利用できます。

お金をかけることなく男性とマッチング、メッセージのやりとりをすることができます。

マリッシュ男性の料金【3,400円〜】

男性は、月額会員になることで女性と制限なくメッセージのやり取りができるようになります。

プラン名 料金
1ヶ月 3,400円
3ヶ月

2,933円

(一括8,800円)
6ヶ月
2,466円
(一括14,800円)
12ヶ月
1,650円
(19,800円)

女性会員の中には、マッチングしてもメッセージのやり取りをしてくれない人もいます。

そのため、マリッシュで有料会員に課金するタイミングは、女性からの1通目のメッセージを受信したタイミングがおすすめです。

そうすれば、「課金したけどメッセージする相手がいない」という状況になるのを防ぐことができます。

また、マリッシュにはプレミアムプランも用意されています。

▼プレミアムプランへの課金で追加される機能

  • 検索機能の拡張
  • 特別プロフィールを無料閲覧
  • 自分をお気に入りした人が分かる
  • オンラインの非表示機能
  • メッセージの未読・既読確認
  • 初回メッセの優先審査

プレミアムプランに課金することで、快適にマリッシュを利用できますが、基本的にはスタンダードプランからでOKです。

マリッシュで要注意人物を避ける方法

ここでは、マリッシュで要注意人物を避けるための方法を、以下の3つの切り口でご紹介します。

プロフィールとギャップがある人と会わない方法

ちょっとドキドキしてデートに向かったのに、「写真と実物にギャップがありすぎる」「メッセージでやり取りしていた時と印象が違う...」となったら嫌ですよね。

そんな事態を避けるためには、デートに進む前にビデオ通話をしてみるのがおすすめです!

ビデオ通話を活用すれば、相手の実際の見た目や態度を事前に知ることができ、「会ってみたら全然違った...」という事態をある程度避けることができます。

ビデオ通話の段階でギャップに気づければ、デートにかかるお金や時間を無駄にする確率も減るので、ぜひ試してみてください。

業者を避ける方法

マッチングアプリでいう業者とは、詐欺やビジネス勧誘など、恋愛以外の目的で利用する人のこと。

業者は一般ユーザーを装ってマチアプに登録しているため、気をつけないと出会してしまう可能性があります。

業者と会わないようにするには、以下のポイントに注意しましょう。

▼業者を見分けるポイント

  • モデルのように整いすぎた顔写真や、AIっぽい顔写真を使っていないか
  • プロフィール写真に集団の写真が多くないか(ホームパーティーなど)
  • 高級時計や高級車など、お金持ちアピールをする写真を載せていないか
  • メッセージで2~3往復しかやり取りしていないのに会おうとしてこないか

詳しい見分け方は以下の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

既婚者を避ける方法

「せっかく良い人と出会えたと思ったのに、既婚者だった...」という事態は避けたいですよね。

しかし残念ながら、マリッシュには独身証明ができる機能がないため、確実に既婚者と出会わないようにすることは難しいです。

そのため、「確実に独身の人と出会いたい」という方は、独身証明機能がある別のアプリの利用を検討してみてください。

再婚希望者や30代後半、40代以上におすすめなのは、ユーブライド

ユーブライドは任意で独身証明を提出でき、「証明書あり」「結婚歴があることを気にしない」といった条件で異性を検索することができます。

アラフォー世代が中心で再婚希望者も多いので、マリッシュで不安な方は利用してみることをおすすめします。

ユーブライドのアプリアイコン

ユーブライド無料登録はこちら

iOS

4.1★★★★☆

Android

3.2★★★☆☆

マリッシュに登録している人の利用目的・年齢層を調査

マリッシュの利用目的と年齢層を、グラフにまとめました。

マリッシュの利用目的、年齢層

マリッシュの魅力は、『結婚』よりも『恋愛』に重点を置いている点にあります。

特徴的なのは、多くの会員が「いきなり結婚」ではなく、しっかりとした関係性を築いてから結婚を考えたいと思っていることです。

離婚経験者が多いため、慎重に、そして丁寧に恋愛を育みたいという想いが強いのが特徴です。

上記の図からも、年齢層は40〜50代の会員が多いことがわかり、ここから以下のような背景が考えられます↓

・一度結婚生活を経験した人
・これまで仕事に集中していた人
・40〜50代になり、改めて結婚を真剣に考え始めた人

もちろん40~50代だけでなく、歳上の相手を理想とする30代の方にとって、マリッシュは理想の出会いの場となる可能性が高いと言えます。人生の経験を積んだ、魅力的なパートナーとの出会いを求める30代の方には、マリッシュは最適なマッチングアプリです!

マリッシュのアプリアイコン

マリッシュ無料登録はこちら

iOS

3.7★★★★☆

Android

3.5★★★★☆

マリッシュの男性の傾向|40代が多く、爽やか系が多い

男性は40代のハイスペ・爽やか系が多い印象があります。

40代が多いということもあり、紳士的で大人な男性と多く出会えました。

経営者や上場企業で管理職をしている人など、ハイスペの男性も多いので、男性のスペックを重視する人は満足できるでしょう。

マリッシュの女性の傾向|30〜50代と幅広く、精神的に大人な女性が多い

女性会員は30代〜50代が多く、幅広い年齢層の相手と出会えます。

大人な女性が多いので、話を聞いてくれたり、優しい雰囲気で癒してくれる人と多く出会えました。

また、これまで仕事を頑張ってきたキャリアウーマンとも多く出会えるので、しっかりした性格の女性が好みの人にもおすすめです。

マリッシュ登録~マッチング後までの流れを解説!

マリッシュに登録している会員層が分かったところで、早速登録してみましょう!本章では「マリッシュの登録方法→マッチングの仕方→マッチング後の流れ」の順で解説していきます。

特に、登録時のプロフィール作成こそあなたの理想の相手を見つける鍵です!例文も載せているので、ぜひ参考にしてみてください♪

マリッシュの登録方法

ここからは、マリッシュの登録方法から解説していきますね。マリッシュに登録する流れは大きく以下の4つ↓(気になる項目をクリックすると記事に飛べます)

冒頭でもお伝えしましたが、一番大切なのは「プロフィール登録」!"あなた"という人となりを伝え、理想の相手とマッチングするための大切な鍵となります。理想のお相手とマッチングするためにも、ここではしっかりとポイントを押さえながら登録していきましょう。

それではそれぞれの登録方法について簡単に解説していきます。

基本情報を入力

必要な基本情報は以下の5つ↓

    1. 性別
    2. ニックネーム(本名でなくてもOK)
    3. 生年月日
    4. 移住地
    5. パスワード

ここの基本情報の入力でのポイントは2つです。

一つ目は、マリッシュでは身バレ防止の一環としてあなたの名前を変えて登録することができます。「知り合いにバレたくない」「知らない人に自分の名前を知られたくない」という人は、イニシャルや他の名前で登録することが可能です。

二つ目は、ここで設定した生年月日は変更不可+後で提出する年齢確認書類と一致している必要があります。ここで間違えて入力をすると、年齢詐欺として審査に通過できないのでくれぐれも打ち間違えしないように!

写真を登録

あなたの顔写真を登録しましょう。顔写真なしでも登録は可能ですが、顔写真がない人とマッチングしずらいのは事実。なるべく登録することをおすすめします。

プロフィール登録

プロフィール登録は大きく分けて「プロフィールを選択する・趣味のグループ(コミュニティ)に参加する・自己紹介を充実させる」の3つです。

【プロフィールを選択する】


マリッシュには「移住地・身長・体型・年収・結婚歴・子どもの有無・性格・タイプ」などの基本的情報に登録と、「利用目的・恋人いない歴・料理レベルは?・貯蓄は?・引っ越しは可能?」など、もっと深堀した内容を伝えられる特別プロフィールの2つが存在します。

あなたや相手が「条件検索」をかけるときに必要となってくる情報です。しっかりと入力しましょう。

【趣味のグループ(コミュニティ)に参加する】


大きく分けて「音楽・スポーツ・食事・お酒」などの17項目に分かれており、この17項目のカテゴリーの中から更に「居酒屋デートOK!」「ラーメンがたまらなく好き」など細かいグループに分かれています。

あなたも相手側も参加しているグループをプロフィールから見ることができるので、沢山登録しておくことで、あなたの趣味や価値観に合う人に出会いやすくなります。「共通点」が沢山あればあるほど、相手からいいねやいいね返しをしてもらいやすくなるので積極的に登録してきましょう♪

【自己紹介】
マッチングや気になる相手がいたら、まずチェックするのは相手の顔写真。そして同じくらい大切なのが「自己紹介文」!以下の4点に気を付けながら例文を参考に魅力的な自己紹介文を作成しましょう♪

    1. 挨拶を入れる
    2. 読みやすさ
    3. ネガティブ発言NG
    4. 前向き発言(真面目な交際を探していることを入れるとBetter!)

▼バツイチ・子無しの人の例文

こんにちは!東京都在住の38歳の〇〇です。バツイチですが、子供はいません。

次こそは、生涯ずっと一緒に過ごせる人と出会いたい!という思いから登録させていただきました。自分の仕事や趣味などを簡単にまとめました↓

【仕事】

メーカーの営業として勤務中

週末休みで平日は18~19時あたりまで働いているので、その後は基本的に空いています!

【趣味】

山登り、漫画(怪獣8号・サマータイムレンダがお気に入り)・お酒

身体を動かすことが好きなので、基本的にどのスポーツでも興味あります。おすすめのスポーツがあったら誘ってください!

【性格】

明るく楽観的な性格と良く言われます。人とは話すことは好きです。

少しでも私に興味をもっていただけたら嬉しいです。いいね、お待ちしております!

▼バツイチ・子有りの人の例文

はじめまして、〇〇です。

5歳の娘の持つシンママです。千葉に在住しており、WEB関係のお仕事をしております。

元夫と離婚をしてからは恋愛からしばらく遠ざかっていたもので、私をリードしてくださるような男性がいらっしゃいましたらぜひよろしくお願いいたします。

趣味はバイクで、ホンダのCB125Tに乗っています。同じくバイク好きの方がいらっしゃったらぜひお話できたらな、と思います♪

性格は”肝っ玉母ちゃん”とよく言われることがありますが、結構、色々なことが気になったりびびりだったりもします((+_+))

将来を考えられるような方と出会いたいと思っておりますので、趣味や同じ境遇の方がいらっしゃいましたら気軽に声をかけてください!

通知設定

マリッシュ登録時に上記の画面が出てくるので、ここは「許可」をしましょう。

「プッシュ通知」とは、相手からのメッセージ受信したときにスマホがあなたに知らせてくれる機能なので、基本的には「許可」で大丈夫です。「許可しない」にする場合は、相手からのメッセージ等に気が付かずに機会を逃してしまう場合が多いので注意が必要です。

登録したら早速マッチングしてみよう!

理想の相手を探す方法は以下の5つです↓

    1. 表示される人達の中から興味がある相手にいいねを送る
    2. あなたにいいねしてくれた人の中から探す
    3. 足跡(=あなたのプロフィールを見てくれた人)からあなたのプロフィールを見てくれた相手を探す
    4. 検索項目から理想の相手を探す
    5. 自分の趣味や価値観に合うグループ(コミュニティ)に参加

これらの5つの方法を元にあなたの理想に近い人にいいね、いいね返しをしてどんどんマッチングしていきましょう!

あなたが送ったいいねに「いいね!ありがとう」を相手が返してくれるとマッチング成立!マッチング成立から、相手とのメッセージのやり取りができるようになります。

マッチング後の流れ

マッチング成立した後はメッセージのやり取りを行いましょう!メッセージのやり取りを行う前に男女共に以下の点を必ず済ませておく必要があります↓

男性

女性

公的証明書による年齢確認
有料会員に加入 ✖(女性は利用無料

男性の利用料金を知りたい方はこちら

上記の設定が完了した後は、メッセージのやり取りを続けながら「気が合いそう!会ってみたい!」と感じたらデートに誘ってみましょう♪因みに、マッチング後の流れの中で多かった以下の4つの質問についても簡単に解説していきますね!

初回メッセージのコツ

「せっかく良い人だと思ったのに、初回メッセージがムリすぎ..」と、せっかくのチャンスがおじゃんになってしまうパターンはよくあります。本当はそんな人じゃないのに、初回メッセージだけで相手に勘違いされてチャンスを逃したら嫌ですよね!

初回メッセージではまずこれだけは気を付けよう!4箇条です↓この4点に気を付けて相手に初回メッセージを送れば、少なからず相手には好印象を抱いてもらえるでしょう。

特に気を付けるべき点は、年齢相応のメッセージを送るという点です。マリッシュの会員層は40~50代が一番多く、20~30代が多い他のマッチングアプリと同様にテンションで相手に接してしまうと「何この人馴れ馴れしい...」「子供っぽすぎ」とマイナスなイメージを持たれてしまう可能性大なので気を付けましょう。

▼初回メッセージではまずこれだけは気を付けよう!4箇条

    1. 敬語で話しかける
    2. マッチングしたお礼を言う
    3. 「!」などをつけて、ポジティブなイメージを出す(ただし「!」の多用は厳禁
    4. 相手が返信しやすいように質問を最後になげかける

▼初回メッセージの例文

マッチングありがとうございます、嬉しいです!

バツイチの子持ちですが、将来を考えた真面目なお付き合いを希望しています。

よろしくお願いいたします。

私も〇〇さんと同様に、カフェ巡りがとても好きです。

〇〇というカフェがとても良かったのですが、〇〇さんは行ったことありますか??

LINEを聞くタイミング

LINEをすぐに聞くのは絶対にNGです。

理由としては、LINEはかなりプライベートなモノなので、まだ仲良くもない相手に自分のLINEアカウントを渡すのは抵抗を感じる人は多いです。また、マッチングアプリですぐにLINEを聞いてくる人は「遊び人・業者」というイメージを持っている人も沢山いるので、返信が返ってこなくなる可能性があります。

LINEを聞く一番ベストなタイミングは、デートの日程を決めた後です。「当日、連絡を取りやすいようにLINE交換しておきませんか?」という感じで聞けば、特に相手に違和感を感じられることはありません。何故なら、理由も納得のできる理由ですし、デートに行くぐらいですから、ある程度、相手と距離感も縮まっているためです。

マッチング後もメッセージが来ない

「マッチング後もメッセージが来ない」で考えられる理由は以下の4つです↓

    1. 男性が無料会員でメッセージが送れない
    2. 相手側が間違っていいね・マッチングをしてしまった
    3. 相手側が既に良い人を見つけてしまった
    4. あなたからのメッセージがくるの待ち

マッチング後1日経ってもメッセージが来ない場合は、あなたからメッセージを送ってみましょう。

上記の④であればメッセージは返ってきますし、メッセージが返ってこなければ上記の①~③であることがわかります。その場合は、諦めて他の良い人を探しに行きましょう!

マッチング後に相手が消えた

「マッチング後、やり取りもしていたのに突然消えた...」という場合は、相手が退会したか、相手にブロックされたかの2択です。

ブロックの場合も「退会済み」と表示されます。

マリッシュの機能・使い方について

マリッシュを利用する上で、マリッシュにはどんな機能・使い方ができるのかを知っておきましょう。

足跡機能

足跡機能とは、誰かのプロフィールを見たときに「足跡」として相手側に閲覧履歴が残ります。この足跡機能から、どんな人があなたのプロフィールを見に来てくれたのかを見ることも可能ですし、その中にあなたのタイプの人がいればいいねを送ることも可能!

「足跡がつくけど、いいねが来ない」という人は「マリッシュの登録方法」で、それぞれの登録ポイントを解説しているので参考にしてみてください。もしかしたら、プロフィールがあなたの魅力を表現しきれていないかもしれません。相手との共通点を増やすために、趣味や興味のあるグループ(コミュニティ)に沢山参加したり、プロフィールが全てしっかりと埋まっているかも確認してみましょう。

「足跡を残したくない・消したい」という人は以下の方法から行えます↓

▼足跡を消す・つけない方法

    1. 足跡をつけない設定方法:「通知・各種設定」→「足あと機能」→「お相手に足あとを残さない」→「保存」
    2. 足跡を消す方法:相手をブロックする

オフラインにする方法

マリッシュでは、デフォルトでログイン時間が以下の6つの時間で表示されるようになっています。

  • オンライン
  • 24時間以内
  • 3日以内
  • 1週間以内
  • 2週間以内
  • 1カ月以内

「メッセージを無視しているのをバレたくない」「いつもアプリを見ていると思われたくない」という理由などで、非表示設定にしたい方は以下の手順から非表示設定が可能です↓

注意点とし、相手がプレミアムオプション(月額3,000円)に加入していると、最終ログイン時間を非表示にできたとしても、メッセージの既読はばれてしまいます。

▼オフライン設定方法(設定後は、常に「1週間以内」と表示されます)

  • マイページの通知・各種設定をタップ
  • オフラインモード設定をタップして保存

超タイプ、超いいねとは

超タイプと超いいねは、一度アプローチした人に再度アプローチできるシステムです。超タイプ、超いいねを送ると、相手のいいねリストの中でハイライト表示されます。

超いいねのさらに上に、メッセージ付き超いいねというものもあり、言葉を添えていいねができます。

超いいねを利用するには、マリッシュポイントが3ポイント必要です。

ポイントの使い方

ポイントは、「追加のいいね」「メッセージ付きいいね」「特別プロフィールの閲覧」に使えます。

「特別プロフィール」はプレミアム会員になると無料で閲覧可能ですが、プレミアム会員以外は「特別プロフィール」を見るのにもポイントが必要になります。

「特別プロフィール」の内容としては、結婚のスタイルや子どもが何人欲しいといった、かなり踏み込んだものが多数含まれます。相手のことがもっと知りたいという、ここぞという時には見たい情報ですね。

特別プロフィールは1ポイントで閲覧できます。