ゼクシィ縁結びの口コミ評判でわかった使うべき人!94%の人が婚活目的のアプリ

  • 「ゼクシィ縁結び」で婚活してみたいけど、どんなアプリか知りたい
  • ゼクシィ縁結びの口コミは悪くないか不安
  • 他のアプリとはどんなところが違うの?特徴は?

この記事では、上記のような不安を解決するために、ゼクシィ縁結びに向いている人、向いていない人、口コミ、注意点など基本的な評判・情報をまとめました。

ゼクシィ縁結びの特徴・口コミ・評判を把握し、理想の相手探しをできるように、まずは自分に最適なアプリかどうか確認してみましょう。

< 記事を書いた人 >

スピカ編集部:トモキ
●編集部:小宮 友樹

スピカ編集部。マッチングアプリ・恋愛に関するwebメディア運営に4年以上携わる。アプリの人気会員になった実績や、50人以上の女性とデートしてきた経験から役立つ情報を発信。

30秒でわかる!ゼクシィ縁結びの特徴

ゼクシィ縁結び

会員数 累計150万人
料金 男性:4,378円/月
女性:4,378円/月
利用目的 結婚
運営 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

ゼクシィ縁結びを使うべき人

使うべき人
  • 20〜30代で1年以内に結婚したい人
  • 婚活に真面目に取り組んでいる人と出会いたい人
  • 婚活したいけどマッチングアプリには抵抗がある人
ゼクシィ縁結びのアプリアイコン

ゼクシィ縁結び無料登録はこちら

iOS

3.2★★★☆☆

Android

2.6★★★☆☆

ゼクシィ縁結びは、1年以内の結婚を視野に入れた20~30代に特化した婚活アプリです↓

ゼクシィ縁結びの特徴は、男女ともに有料制を採用していることです。一般的に女性は無料のケースが多い中、この仕組みにより、女性側も結婚を真剣に考えているユーザーが大半を占めています。

実際に利用者の評価で最も多く聞かれるのは「男女ともに有料だからこそ、本気で結婚を考えている人と出会える」という声です。

また、「大手ゼクシィが運営している信頼感」も高評価の理由として挙げられます。結婚情報誌「ゼクシィ」でおなじみのブランド力に加え、リクルートという大手企業の運営という点で、特に女性からの信頼が厚いアプリとなっています。

婚活アプリの利用に不安を感じる方にも、大手リクルートによる24時間365日の安全管理体制が整っているため、安心して利用できる環境が整っています。

ゼクシィ縁結びのアプリアイコン

ゼクシィ縁結び無料登録はこちら

iOS

3.2★★★☆☆

Android

2.6★★★☆☆

ゼクシィ縁結びを使うべきではない人

使うべきではない人

利用者の大半が「できるだけ早く結婚したい」という明確な意思を持った20~30代です。そのため、ゆっくりと恋愛を楽しみたい方や40・50代の方には適していません。

利用者からの改善点として最も多いのは「会員数の少なさ」です。実際に他の主要マッチングアプリと比較すると、会員数では見劣りする部分があります↓

ただし、マッチングアプリ専門家としての経験から、「自分の希望に合ったアプリ」と「会員数の多いアプリ」を組み合わせて利用することで、理想の相手と出会える可能性が高まります。

それぞれのアプリのより詳しい情報を下の表にまとめました。

▼ゼクシィ縁結び以外の優良アプリの比較表

アプリ名 アプリの特徴 リンク

with
with

★ゼクシィ縁結びより、恋人探し目的の人が多い
with独自の「心理テスト」で価値観の近い恋人を作りやすいアプリ。他にも「好みカード」を使うと共通の趣味・好きなことをもつ異性を探せる。

タップル
タップル

ゼクシィ縁結びより、地方でも出会える
タップルの会員数は1700万人で国内トップクラスで、全国的に使っている人がいる。アプリは一人ずつ画面に表示される異性を直感的に選んでいくスワイプ型。感覚で操作できる点からアプリを初めて使う人に向いている。

ペアーズ
ペアーズ

ゼクシィ縁結びより、パートナー探し目的の人が多い
30歳以上しか登録できないアプリ。40代・50代の人が出会いやすく、お堅い婚活よりも籍・形式に縛られないパートナー的な存在を探している人が多い。

Omiai
Omiai

ゼクシィ縁結びより、2~3年以内の結婚を考えてる20・30代
婚活目的の人が全体の半数以上!
20代後半〜30代の登録者人が多く、自社調査によると、真剣交際を求めている男女が89%もいる。

ユーブライド
ユーブライド

ゼクシィ縁結びより、40代以上が多い
40代・50代の利用者が50%を超えるアプリ。独身・年収といった各種証明書を出している人がプロフでわかるため、既婚者・年収を盛っている人を見破れる点が良い。

>>ゼクシィは何位?マッチングアプリ総合ランキングはこちら

>>150人が選ぶ!結婚率の高い婚活アプリおすすめランキング

もっと色んなアプリを見てみよって方は、下記の記事をご覧ください。

結婚を考えている人向けのアプリの紹介はこちら↓

【with】ゼクシィ縁結びより、恋人探し目的の人が多い

with

会員数 累積1000万人以上
(2024年2月度 with公式調べ)
料金 男性:3,960円/月
女性:無料
利用目的 恋愛・結婚
安全対策

24時間365日の監視体制
公的証明書による本人確認必須
悪質ユーザーの対処

運営 株式会社with
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
特徴
  • 性格診断・心理テストで相性の良い相手が見つかるから、長続きする関係を築きやすい
  • メッセージでは、今どんなステップで何を送ったら良いのか、アドバイスをもらえるからトークが長続きしやすい
  • 24時間監視体制だから、安心して利用できる
年齢層 割合
20代 65%
30代 27%
40代 6%
50代 2%

withは世界中の心理学研究で利用されている性格診断のほか、さまざまな心理テストから相性の良い相手と出会えるマッチングアプリ。

他の機能も、相手との共通点がわかる「好みカード」や、withの独自アルゴリズムでユーザーに合いそうな人を紹介してくれる「Fou You」など、相手との内面で繋がれる機能が豊富です。

20代〜30代前半の長続きする関係を築いていきたい人に向いていますよ。

>>【with】無料登録へ

【タップル】ゼクシィ縁結びより、地方でも出会える

タップルイメージ

会員数 2000万人
料金 男性:3,700円/月
女性はすべて無料
利用目的 デート・恋愛
安全対策 公的証明書による年齢確認
24時間365日対応の監視体制
不審なユーザーの取り締まり
カスタマーサポートあり
運営

株式会社タップル

インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
東証一部上場企業である株式会社サイバーエージェントのグループ企業

特徴
  • 今日明日おでかけしない?と気軽に相手を誘える機能があるから、すぐに出会いやすい
  • やりたいことや行きたい場所をプロフに載せられるから、メッセージで話題に困らない
  • 無料キャンペーンから、7日間程度、男性でも無料で利用可能
年齢層 割合
20代 66%
30代 25%
40代 7%
50代 2%

タップルは、やりたいこと・行きたい場所で繋がるマッチングアプリ。まずは会ってデートをしたいという人や、メッセージよりフィーリング重視という人に向いています。

無料キャンペーンもあるので、男性にとってはコスパ良く出会えるアプリとしても重宝します。無料で送信できる「いいかも」数もマッチングアプリの中では多く、たびたび限定ボーナスとして30分/30人まで「いいかも」送り放題になる・送り終われば30~100個「いいかも」を送れるなど、多くの人にアプローチできます。

若年層向けではあるものの、会員数が2000万人と多いので、30代後半〜40代でも利用人数は10万人以上いることになります。

なるべく多くの人と会ってみたい、デートしながら相性を確かめたい、という人はタップルが向いていますよ。

>>【タップル】無料登録へ

【ペアーズ】ゼクシィ縁結びより、パートナー探し向け

ペアーズ

会員数 累計2000万人
料金 男性:3,700円/月
女性:無料
利用目的 恋愛・結婚
運営 株式会社エウレカ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
特徴
  • 無料会員の状態から、登録が3日以内の人だけを確認できるから、始めた人同士ですぐにマッチングしやすい
  • 好みが合う相手と5分だけ話せる機能があるから、会話からも繋がれる
  • お相手のプロフィールから、価値観・好きなことが一目でわかる
年齢層 割合
20代 47%
30代 34%
40代 14%
50代〜 5%

ペアーズは、累計登録数が2000万人を超える国内最大級のマッチングアプリです。利用者数が多く、検索機能が豊富なため、どの年代にも親しまれており、初めての人でも利用しやすい環境が整っています。

会員数が多いことから、田舎や地方の人でも利用しやすいというメリットもあります。

自分の価値観や興味のあることを選ぶだけで、相手のプロフィールから共通の「好き」がわかるようになる「マイタグ」、お金の感覚や連絡頻度など人に言いにくいことをペアーズにインプットさせることで、価値観の合う相手を自動的に紹介してくれる「本音マッチ」など、ぴったりのお相手を見つけるための機能も充実しています。

マッチングアプリを初めて利用する人や、なるべく多くの人の中から気の合う相手を見つけたい人には、ペアーズが向いていますよ。

>>【ペアーズ】無料登録へ

【Omiai】ゼクシィ縁結びより、2~3年以内に結婚したい人向け

Omiai

会員数 累計1000万人突破
※2024年7月時点
料金 男性:4,600円/月
女性はすべて無料
利用目的 恋愛・結婚
安全対策 公的証明書による年齢確認
24時間365日対応の監視体制
通報システムを導入
(通報された人にイエローカードを添付)
サクラゼロ宣言
運営 株式会社Omiai
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
特徴
  • シンプルな機能だから、誰でも迷わず使える
  • 無料キャンペーンがあり、14日ほど、男性でも無料で利用できる
  • 24時間監視しているなど、安全に考慮して運用体制を整えている
年齢層 割合
20代 43%
30代 34%
40代 10%
50代 3%

Omiaiは、無駄な機能がなくシンプルなマッチングアプリ。その分使いやすく、マッチングアプリを触ったことがない人でも直感的に扱えるようになっています。

料金はやや高めですが、その分結婚に真摯な人が集まっています。また、料金プランに最初から身バレ防止機能も含まれているため、他のアプリのようにわざわざオプションを購入して身バレ防止に備える必要もありません。

年齢層も結婚を意識した男女が多い層が利用しており、Omiaiは「そろそろ結婚を意識したいな」という人に向いていますよ。

>>【Omiai】無料登録へ

【ユーブライド】ゼクシィ縁結びより、40代以上が多い

ユーブライド

会員数 280万人
料金 男女:月額2,400円〜
(男女ともに登録は無料)
利用目的 婚活
安全対策 公的な書類による年齢認証
独身証明を提出した人を絞り込める
24時間の監視・サポート
違反者への処置
運営 株式会社IBJ
(インターネット異性紹介事業届出及び受理済み)
(結婚相談所も運営している,東証プライム市場(東証一部)上場企業)
ユーブライドの特徴
  • 男女ともに有料
  • 婚活目的での利用が90%以上
  • 会員の75%が3ヶ月以内にマッチング!そして、70%が交際まで進んでいる。
  • 一部上場企業の大手結婚相談所を運営する「IBJ」が運営しているから安心して使える。

 

ユーブライドはゼクシィ縁結びよりも婚活向け、かつ年齢層も高いため「40歳以上で結婚を視野に入れたお相手を探したい」という方にピッタリなアプリです!

また会員の75%が3ヶ月以内にマッチングしているというデータから、婚活に真剣な人が集まっているということがわかりますよね。そして、会員の70%が交際まで進んでいるという…交際率の高さを誇っています(5人のうち3~4人は確実に恋人ができているという計算)。

ユーブライドの他と違う特徴は、料金プランにもあります!一般的に女性は無料で男性は有料なのに対し、ユーブライドでは女性も有料会員にならないと異性と出会うことができません。

つまり…「お金をかけてでもユーブライドを使いたい!」という女性=本気で結婚相手を探している方と言えます。

▼ユーブライドの料金

アプリ名 クレジットカード決済 Apple ID決済
Google play決済

ユーブライド
ユーブライド

4,300円/月
(*ユーブライドは、Google play決済も同じ価格)
4,500円/月

アラフォーの方で、1年以内の結婚を目指している方はぜひユーブライドを使って本気で婚活をしてみましょう!

>>ユーブライドの口コミ評判はこちら

ゼクシィ縁結びの良い口コミ・評判!実際に結婚できたという声も

ゼクシィ縁結びの良い口コミ|実際に結婚できたという声も

ゼクシィ縁結びの実際の口コミから評判の良いものをご紹介します。

  • 実際に結婚できた
  • 大手のゼクシィが運営しているから安心

実際に結婚できた人が多い

男性

3ヶ月で結婚できた

評価5

アプリ5つくらい使っていました。最後の砦と思ってゼクシィに登録・課金したところ、3ヶ月でご縁あって結婚することができました!

良かった所は、女性も課金する必要があるからなのか、怪しい方は他のアプリに比べて圧倒的に少なかったです。

男性

女性の対応が丁寧だった

評価5

今の奥さんはこちらのアプリで知り合いました。

他アプリは、女性が無料で、男性女性ともに遊び目当てか、将来までは考えていない方が多くいるように感じました。

こちらは他のアプリと比べて人数自体が少ないので、マッチングは難しいかもしれませんが、女性も費用が発生するシステムからかマッチング後の対応は丁寧です。

まさに婚活アプリ、と言った感じだと思います。素敵な女性に出会うことができ、感謝です。

ゼクシィ縁結びの口コミには「半年以内でご縁あって結婚することができました」「今の奥さんはこちらのアプリで知り合いました」など、実際に結婚した人の声が寄せられています。

以下の表を見てもわかるように、婚活目的の人の割合が一番多いのはゼクシィ縁結びです。

アプリ 登録者数 婚活目的の割合

ペアーズ
ペアーズ

2000万人 19.6%

Omiai
Omiai

累計会員数1,000万人(※2024年7月時点)

76.7%

with
with

累積1000万人
(※2025年1月時点)
8.5%

ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び

180万人 94.2%

結婚できたという口コミが多い理由は、マッチングした相手と結婚を見据えてやりとりをしている人が多いことがあげられます。

カジュアルな出会いの場で結婚を意識して相手探しをすると「重い」と認識されてしまうこともありますが、お互い結婚を意識している出会いの場であれば、目的が一致しているので、話もまとまりやすい傾向があります。

結婚を真剣に考えたい人は、婚活目的の利用者が多い、ゼクシィ縁結びがおすすめです。

ゼクシィ縁結びのアプリアイコン

ゼクシィ縁結び無料登録はこちら

iOS

3.2★★★☆☆

Android

2.6★★★☆☆

大手のゼクシィが運営しているから安心

女性(24歳)

運営も大手企業であるリクルートだから安心

評価5

ゼクシィ縁結び始めてみた!

「結婚するならゼクシィ」とCMでよく聞くくらいだし、 運営も大手企業であるリクルートだから安心できる…!

ゼクシィ縁結びの口コミには、「運営も大手企業であるリクルートだから安心できる」といった声がありました。

ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌『ゼクシィ』を発行している株式会社リクルートが運営しています。リクルートは1960年から創業しており、社会的信用も高い会社です。

さらに、利用者同士のトラブルが起こらないように、登録時に本人確認を徹底しており、24時間365日パトロールを行い、安心・安全に利用できる取り組みを行っています。

アプリの中でも信頼度の高いアプリのため、アプリに不安を感じている人も安心して利用することができます。

ゼクシィ縁結びのアプリアイコン

ゼクシィ縁結び無料登録はこちら

iOS

3.2★★★☆☆

Android

2.6★★★☆☆

ゼクシィ縁結びの悪い口コミ評判も正直にレビュー

ゼクシィ縁結びの悪い口コミ評判も正直にレビュー

ゼクシィ縁結びの実際の口コミから評判の悪いものをご紹介します。

  • 地方在住の利用者は相手を探しにくい
  • 有料にしたら「いいね」や足跡が途絶える

地方在住の利用者は相手を探しにくい

女性(24歳)

地方在住者には圧倒的に不利

評価2

都会在住者向けかつ、少し年齢層上向けです。

まず地域検索も距離検索もできず、マッチングしてから一定の関係を築いて、聞いてみないと距離感が分かりません。

地方在住者には圧倒的に不利です。 会員は誠実な方ばかりで、変な人が紛れてる事もまずないので、安心感はあります。 都会在住で誠実な方なら有意義に利用できるでしょう。

ゼクシィ縁結びの口コミには「地方在住者には圧倒的に不利」といった声が寄せられています。

確かにゼクシィ縁結びは、大手アプリと比較すると登録者数が1/10程度のため、出会いが限られます。そのため、人口が少ない地域の地方在住者はやりずらさを感じやすいです。

そういう場合の対処法は、出会いの分母を可能な限り広げることです。口コミでは、「地域検索も距離検索もできず」とありますが、絞り込み検索で「住まい」で検索することができます。

上記の方法を試してもなお難しい場合は、会員数が2000万人を超えるタップルを使ってみてください。

タップルのアプリアイコン

タップル無料登録はこちら

iOS

4.1★★★★☆

Android

3.4★★★☆☆

有料にしたら「いいね」や足跡が途絶える

女性(34歳)

サクラがいた。他のサイトより月額料金が高い

評価2

何人かお話し相手が出来たので、有料から無料に変更したら連絡が同時に来なくなりました!

やっぱりサクラですかね。。。

確率は低いと思うので有料にする際は本当によく考えたほうがいいです! 他のサイトより月額料金が高いので。

ゼクシィ縁結びの口コミには「有料から無料に変更したら連絡が同時に来なくなりました」といった声が寄せられており、そのことからサクラを疑う声もあります。

無料会員になると相手とのメッセージが見えなくなるので、もしかするとそうした行き違いがあったのかもしれません。

また、男女共にいろいろな人と同時にメッセージを交わしているので、他の人とうまく話が進んでアプリを退会した可能性もあります。

どちらにせよ、ゼクシィ縁結びにはサクラは存在しないので安心してください。

コミュニケーションが苦手で積極的に動けない人は、トークアドバイスのあるwithなどの機能でコミュニケーションをとるとうまくいきやすいためおすすめです。

withのアプリアイコン

with無料登録はこちら

iOS

4.2★★★★☆

Android

3.7★★★★☆

ゼクシィ縁結びに登録している人の目的・年齢層データ

ゼクシィ縁結びの利用目的、年齢層

ゼクシィ縁結びは婚活目的の利用者が多いため、結婚したい人におすすめです。また、利用者の年齢層は20代から30代が中心で、結婚適齢期の男女が活用しています。

ゼクシィ縁結びを使用している男女をそれぞれ詳しく見てきましょう

ゼクシィ縁結びの男性の傾向「20~30代が多かった」

ゼクシィ縁結びにいる男性は20〜30代が多いのが特徴です。ゼクシィ縁結びを利用していた男性には下記のような人がいました。

男性の傾向
  • 大企業のバックオフィスで働いている30代前半のおとなしめの男性
  • ドライブが趣味の爽やかな20代後半のエンジニア男性
  • コンサルでバリバリ仕事している30代前半のハイスぺ男性
  • 旅行好きの20代後半の公務員男性

結婚適齢期の年代の、そろそろ落ち着きたいという男性が多かったです。

ゼクシィ縁結びのアプリアイコン

ゼクシィ縁結び無料登録はこちら

iOS

3.2★★★☆☆

Android

2.6★★★☆☆

ゼクシィ縁結びの女性の傾向「誠実な人が多かった」

ゼクシィ縁結びにいるは女性もは20〜30代が多いです。ゼクシィ縁結びを利用していた女性には下記のような人がいました。

テキスト女性の傾向
  • ベンチャーで広報として働いている明るいバリキャリの30代前半の女性
  • 中小で事務員をしている癒し系の20代後半の女性
  • アパレルで働いている20代前半のギャル系の女性
  • 料理が趣味のアクティブな20代後半の清楚系女性

    結婚適齢期の年代の、誠実に相手を見つけたいという女性が多かったです。

    ゼクシィ縁結びのアプリアイコン

    ゼクシィ縁結び無料登録はこちら

    iOS

    3.2★★★☆☆

    Android

    2.6★★★☆☆

    ゼクシィ縁結び男女の料金プラン

    ゼクシィ縁結びは、男性・女性ともに無料で会員登録ができます。しかし、メッセージをするためには有料プランへの加入が必要です。10年の経験から、この仕組みは真剣な出会いを望む人にとってむしろメリットとなっています。

    それではゼクシィ縁結びの料金プランについて詳しく解説します。

    プラン クレジットカード Apple ID Google Play
    1ヵ月プラン 4,378円(税込)/月 4,900円(税込)/月 4,990円(税込)/月
    3ヵ月プラン 3,960円(税込)/月
    (一括 11,880円)
    4,800円(税込)/月
    (一括 14,400円)
    4,767円(税込)/月
    (一括 14,300円)
    6ヵ月プラン 3,630円(税込)/月
    (一括 21,780円)
    4,633円(税込)/月
    (一括 27,800円)
    4,733円(税込)/月
    (一括 28,400円)
    12ヵ月プラン 2,640円(税込)/月
    (一括 31,680円)
    3,733円(税込)/月
    (一括 44,800円)
    3,808円(税込)/月
    (一括 45,700円)

    男性も女性も有料のため、男女ともに本腰を入れて活動している人が多いのがゼクシィ縁結びの特徴です。

    支払い方法はクレジットカードと、Apple ID、Google Playの3種類から選択可能です。こだわりがなければ、一番低価格なクレジットカード払いがおすすめです。

    上記の料金はスタンダードプランの価格で、プレミアムオプションを利用すると追加で下記のようなサービスを受けることができます。

    • プレミアムオプション独自の検索機能
    • 送信メッセージの既読確認機能
    • シークレットモード機能

    プレミアムオプションの料金は4,378円(税込)/月から利用可能ですが、メッセージの送信にはスタンダードプランの加入が別途必要となります。

    課金プランは6ヶ月がおすすめ!6か月・12か月プランなら婚活成功保証つき

    課金プランは6ヶ月がおすすめです。ゼクシィ縁結びの公式HPによると、会員の80%が6ヶ月以内にお相手を見つけているとのことです。

    さらに6ヶ月・12ヶ月プランには婚活成功保証が付帯しています。

    婚活成功保証は、6ヶ月プランまたは12ヶ月プランを新規で申し込むとつくオプションです。プラン更新時に適用条件を満たすと次の6ヶ月および12ヶ月を無料で利用できる仕組みです。

    適用条件は下記のとおりです。

    • 婚活成功保証付き6ヶ月プランまたは12ヶ月プランを購入
    • 毎月30以上「いいね!」数を消費する
    • プラン購入後1週間以内にサブ写真を1枚以上追加し、審査完了
    • プラン購入後1週間以内に自己紹介文を記入し、審査完了
    • プラン購入後1週間以内に各種証明書(収入証明・卒業証明)を全て提出し、審査完了
    • プラン購入後1週間以内に「基本情報」「職業学歴」「性格・ライフスタイル」「恋愛・結婚」「結婚後のイメージ」「趣味」を全て入力
    • プラン更新後、2週間以内に申請

    無料になる代わりに、詳細な条件を満たす必要があるため、プラン購入後はそれぞれの時期のやるべきことを正確に把握しておくことが大切です。

    ゼクシィ縁結びに関するQ&A 業者やサポート内容について

    ゼクシィ縁結びについて、よくある質問をまとめました。

    ゼクシィ縁結びに関するQ&A
    • ゼクシィ縁結びの安全性の評価は?業者はいる?
    • 婚活サポートをしてくれるって本当?
    • 身バレはしない?

    それぞれの質問について詳しく解説します。

    ゼクシィ縁結びの安全性の評価は?業者はいる?

    ゼクシィ縁結びは、東証プライム上場企業の株式会社リクルートが運営するアプリです。社会的信頼性が高く、サクラや業者の心配はありません。

    ゼクシィ縁結びでは24時間体制で有人監視を実施しています。会員登録時には自己紹介文や写真の厳密なチェックが行われるため、身分詐称は困難です。また、違反報告には即時対応する体制が整っています。

    個人情報は専用のセキュリティールームで厳重に管理されているため、安心して利用できます。

    婚活サポートをしてくれるって本当?

    ゼクシィ縁結びには、スムーズなデートをサポートするお見合いコンシェルジュが在籍しています。

    「お見合いオファー」を受け取り、「お見合いオファーを受ける」と返信すると、デートの日程調整から待ち合わせ場所の提案までコンシェルジュが代行してくれます。

    デートに不慣れな方でも、安心して利用できる仕組みが整っています。

    身バレはしない?

    ゼクシィ縁結びには身バレ防止のための2つの機能があります。

    • Facebookアカウント登録
    • シークレットモード

    Facebookアカウントでゼクシィ縁結びに登録すると、Facebookの友達はゼクシィ縁結び上で表示されない仕組みになっています。Facebookでつながっている友人・知人に気付かれることなく活動できます。

    Facebookのアカウントをお持ちでない場合は、シークレットモードの利用がおすすめです。

    シークレットモードを使えば、自分から「いいね」を送った相手とマッチングした相手にしか、プロフィールを見られないように設定できます。