CoCome(ココミー)は、AI機能で相性の良い相手を自動紹介してくれるマッチングアプリです。口コミでは「自分に合う人と出会えた」と評判ですが、実はアプリ歴3年の筆者でさえ課金前に挫折しています。
理由は明確でした。100人以上への調査で74.2%が「マッチングしづらい」と回答したように、会員数が大手の20分の1しかいないのです。筆者のマッチング率も大手アプリの半分以下という結果に...。
ただし、調査から「向いていない人の特徴」が見えてきました。該当する人が使うと時間とお金の無駄になります。本記事では、その特徴やサクラの有無、料金比較まで正直に解説します。
- 特徴
 - 目的
 - 年齢層
 
| アプリ名 | 特徴 | リンク | 
|---|---|---|
| 
 ■CoComeよりデート相手がすぐ見つかる!地方住みでも使いやすい  | 
||
| 
 ■CoComeより価値観が合う人に出会いやすく、初心者向き  | 
||
| 
 ■CoComeより出会いが多い!30代以上の人も◎  | 
||
| 
 ■2〜3年以内に結婚をしたい20代の人向き  | 
||
| 
 ■2〜3年以内に結婚をしたい30代の人向き  | 
||
| 
 ■2〜3年以内に結婚をしたい40代の人向き  | 
< 記事を書いた人 >
更新履歴
2025年9月16日
- 導入文やアプリ一覧表の内容を更新しました
 
2025年9月4日
- ページの一部をリニューアルしました。
 
2025年8月19日
- 比較表のペアーズ月額料金を最新の金額に更新しました。
 
2025年7月8日
- 料金比較表の料金を更新しました。
 - Cocomeのインターネット異性紹介事業の受理番号(30210028001)を追加しました。
 
30秒でわかるマッチングアプリ「CoCome(ココミー)」の特徴
| 料金 | 女性:無料 男性:有料(4,800円/月〜)  | 
|---|---|
| 年齢層 | 20・30代が中心 | 
| 会員数 | 累計70万人 | 
| 安全対策 | ・実名の非公開(ニックネームで活動できる) ・プライバシーの保護 ・公的証明書による年齢確認が必須 ・24時間365日の監視/サポート  | 
| 運営 | 株式会社GoFresh (インターネット異性紹介事業 届出済み、受理番号:30210028001)  | 
CoComeは、「ストレスフリーな恋活のためのアプリ」というコンセプトのマッチングアプリ。年齢層は20代〜30代中心、婚活というよりは気軽な恋活や友達探しがメインです。
▼CoComeの年齢層・利用目的

※2024年8月 当サイトにて調査
▼CoComeの特徴的な機能

特徴的な4つの機能は、目的に合わせて使い分けることができます。
- 見た目ではなく、中身を重視して恋人を探したい
「ココトーク」
「運命の赤い糸」 - 身バレ防止したい
「バニッシュ」
「指定の連絡先・位置のユーザ非表示」 
CoComeは「見た目よりも中身重視」と「身バレ防止したい」という人に向けた機能が豊富なアプリだといえます。
面白い機能があるのですが、使っていく中で思わぬ落とし穴が見つかりました。
正直、CoComeは万人にはおすすめできません...。
詳しい理由は、以下のパートをご覧ください。
【CoComeがおすすめでない理由】
>>向いていない人の解説はこちら
CoComeに向いている人
冒頭でもお伝えしたとおり、CoComeに向いているのは、以下の4つの条件すべてを満たしている人です。
- 大手アプリを使いこなした経験者で新しいアプリを試してみたい人
 - 都市部に住んでいる人
 - 20代前半の人
 - 結婚はまだ考えていない人
 
この4つすべてを満たしている人はCoComeを使ってみてください。
上記のうち、1つでも満たしていない人はCoComeに向いていないので、他のアプリを使う方が良いです。
CoComeに向いていない人
正直なところ、総合的に見た上でCoComeの利用はあまりおすすめしません...。「CoComeに向いている人」の4つの条件を1つでも満たしていない人は、CoComeに向いていないです。
その理由は以下の4つ↓
- 新しい機能が多く操作も複雑なため、初心者には難しい
 - 会員数が大手アプリの20分の1以下のため、地方や田舎だと使っている人がいない
 - 20代が多く、30代以上だとマッチングしづらい
 - 気軽な恋愛目的が多く、真剣な恋愛目的には不向き
 
CoComeに向いていない人は、次のアプリを使いましょう!
比較表に特徴や目的・年齢層をより詳しくまとめているので、自分に合うアプリを選んでみてください。
■CoComeと大手アプリの比較表
- 特徴
 - 目的
 - 年齢層
 
| アプリ名 | 特徴 | リンク | 
|---|---|---|
| 
 ■CoComeよりデート相手がすぐ見つかる!地方住みでも使いやすい  | 
||
| 
 ■CoComeより価値観が合う人に出会いやすく、初心者向き  | 
||
| 
 ■Cocomeより出会いが多い!30代以上の人も◎  | 
||
| 
 ■2〜3年以内に結婚をしたい20代の人向き  | 
||
| 
 ■2〜3年以内に結婚をしたい30代の人向き  | 
||
| 
 ■2〜3年以内に結婚をしたい40代の人向き  | 
||
| 
 ●【上記の大手アプリを使って出会えなかった】人向き  | 
>>先を見据える相手と出会いたいならコレ!結婚率の高い婚活アプリランキング
タップル:CoComeより、地方や田舎でも出会いやすい
タップル

| 会員数 | 2000万人 | 
|---|---|
| 料金 | 男性:3,700円/月 女性はすべて無料  | 
| 利用目的 | デート・恋愛 | 
| 安全対策 | 公的証明書による年齢確認 24時間365日対応の監視体制 不審なユーザーの取り締まり カスタマーサポートあり  | 
| 運営 | 
 株式会社タップル インターネット異性紹介事業届出及び受理済み  | 
- 今日明日おでかけしない?と気軽に相手を誘える機能があるから、すぐに出会いやすい
 - やりたいことや行きたい場所をプロフに載せられるから、メッセージで話題に困らない
 - 無料で「いいかも」できる数が多いので、お金をかけずアプローチしやすい
 
| 年齢層 | 割合 | 
|---|---|
| 20代 | 66% | 
| 30代 | 25% | 
| 40代 | 7% | 
| 50代 | 2% | 
タップルは、やりたいこと・行きたい場所で繋がるマッチングアプリ。まずは会ってデートをしたいという人や、メッセージよりフィーリング重視という人に向いています。
無料キャンペーンもあるので、男性にとってはコスパ良く出会えるアプリとしても重宝します。無料で送信できる「いいかも」数もマッチングアプリの中では多く、たびたび限定ボーナスとして30分/30人まで「いいかも」送り放題になる・送り終われば30~100個「いいかも」を送れるなど、多くの人にアプローチできます。
若年層向けではあるものの、会員数が2000万人と多いので、30代後半〜40代でも利用人数は10万人以上いることになります。
なるべく多くの人と会ってみたい、デートしながら相性を確かめたい、という人はタップルが向いていますよ。
| 運営 | 社名 | 株式会社タップル ※サイバーエージェントの100%子会社  | 
|---|---|---|
| 上場 | - | |
| サービス開始 | 2014年 | |
| 概要 | 利用目的 | 恋活 婚活  | 
| 会員数 | 2000万人 | |
| 年齢層 | 20代が中心 | |
| 料金 | 登録料 | インストール:無料 男女共に登録:無料  | 
| 男性プラン | 月額3,700円 (※Webブラウザ決済の場合)  | 
|
| 女性プラン | 基本機能全て無料 | |
| 有料オプション | スタンダードプラン (使える機能が増える上位プラン)  | 
|
| キャンペーン・割引 | ◯ | |
| 安全 | 本人確認の方法 | ステップ1:18歳以上の確認 ステップ2:メイン写真が本人であることを確認  | 
| 対象の本人確認書類 | ・運転免許証 ・パスポート ・マイナンバーカード ・住民基本台帳カード ・在留カード ・特別永住者証明書 ・障がい者手帳  | 
|
| 個人情報の保管期間 | ・退会後の会員情報の保管期間は90日間 ・やりとりがない相手とのメッセージ保有期間は6ヶ月(180日)  | 
|
| カスタマーサポート | メールでの問い合わせ・LINE電話での相談 | |
| 監視体制 | 24時間365日常時監視体制 | |
| 機能 | 独自機能 | ・デートや通話相手を募集できる「おでかけ機能」 ・共通点がある異性を探せる「タグ」 ・「ミッション」達成で無料でメッセージ可能(男性のみ)  | 
| 通話機能 | ◯:本人確認ステップ1完了で利用できる | |
| 身バレ防止機能 | ◯:プレミアム会員のみ | |
| 婚活に関わる情報 | プロフィール項目 | ◯ | 
| 機能 | × | 
続きを見る
閉じる
with:CoComeより、初心者向け
with

| 会員数 | 累積1000万人以上 (2024年2月度 with公式調べ)  | 
|---|---|
| 料金 | 男性:3,960円/月 女性:無料  | 
| 利用目的 | 恋愛・結婚 | 
| 安全対策 | 
 24時間365日の監視体制  | 
| 運営 | 株式会社with インターネット異性紹介事業届出及び受理済み  | 
- 性格診断・心理テストで相性の良い相手が見つかるから、長続きする関係を築きやすい
 - メッセージでは、今どんなステップで何を送ったら良いのか、アドバイスをもらえるからトークが長続きしやすい
 - 24時間監視体制だから、安心して利用できる
 
| 年齢層 | 割合 | 
|---|---|
| 20代 | 65% | 
| 30代 | 27% | 
| 40代 | 6% | 
| 50代 | 2% | 
withは世界中の心理学研究で利用されている性格診断のほか、さまざまな心理テストから相性の良い相手と出会えるマッチングアプリ。
他の機能も、相手との共通点がわかる「好みカード」や、withの独自アルゴリズムでユーザーに合いそうな人を紹介してくれる「Fou You」など、相手との内面で繋がれる機能が豊富です。
20代〜30代前半の長続きする関係を築いていきたい人に向いていますよ。
ペアーズ:CoComeより、30代にも出会いの機会が多い
ペアーズ

| 会員数 | 累計2000万人 | 
|---|---|
| 料金 | 男性:4,100円/月 女性:無料  | 
| 利用目的 | 恋愛・結婚 | 
| 運営 | 株式会社エウレカ インターネット異性紹介事業届出及び受理済み  | 
- 無料会員の状態から、登録が3日以内の人だけを確認できるから、始めた人同士ですぐにマッチングしやすい
 - 好みが合う相手と5分だけ話せる機能があるから、会話からも繋がれる
 - お相手のプロフィールから、価値観・好きなことが一目でわかる
 
| 年齢層 | 割合 | 
|---|---|
| 20代 | 47% | 
| 30代 | 34% | 
| 40代 | 14% | 
| 50代〜 | 5% | 
ペアーズは、累計登録数が2000万人を超える国内最大級のマッチングアプリです。利用者数が多く、検索機能が豊富なため、どの年代にも親しまれており、初めての人でも利用しやすい環境が整っています。
会員数が多いことから、田舎や地方の人でも利用しやすいというメリットもあります。
自分の価値観や興味のあることを選ぶだけで、相手のプロフィールから共通の「好き」がわかるようになる「マイタグ」、お金の感覚や連絡頻度など人に言いにくいことをペアーズにインプットさせることで、価値観の合う相手を自動的に紹介してくれる「本音マッチ」など、ぴったりのお相手を見つけるための機能も充実しています。
マッチングアプリを初めて利用する人や、なるべく多くの人の中から気の合う相手を見つけたい人には、ペアーズが向いていますよ。
| 運営 | 社名 | 株式会社エウレカ | 
|---|---|---|
| 上場 | 上場グループ会社 (NASDAQ上場のMatch Groupの一員)  | 
|
| サービス開始 | 2012年 | |
| 概要 | 利用目的 | 恋活 婚活  | 
| 会員数 | 2000万人 | |
| 年齢層 | 20代〜30代が中心 | |
| 料金 | 登録料 | インストール:無料 男女共に登録:無料  | 
| 男性プラン | 月額4,100円 (Webブラウザ決済の場合)  | 
|
| 女性プラン | 基本機能 全て無料 | |
| 有料オプション | ・プライベートモード(こっそり活動) ・レディースオプション(女性のみ) ・プレミアムオプション(男性のみ) ・Pairsコンシェルジュ(プロに婚活相談) ・コミットメンバーシップ(真剣婚活用) ・ポイントの個別購入(便利な機能が追加される)  | 
|
| キャンペーン・割引 | × | |
| 安全 | 本人確認の方法 | 18歳以上かを年齢確認 実在している人物かを確認(顔画像送信)  | 
| 対象の本人確認書類 | ・運転免許証 ・健康保険証 ・パスポート ・マイナンバーカード(紙製の通知カード不可)  | 
|
| 個人情報の保管期間 | 退会後90日で削除 活動中のメッセージ内容も3ヶ月経過で削除  | 
|
| カスタマーサポート | メールでの問い合わせが可能 | |
| 監視体制 | 24時間365日常時監視体制 | |
| 機能 | 独自機能 | ・マッチング前の異性と5分の通話ができる ・男女混合で15分のビデオ通話ができる ・現在地から10km〜100kmで検索可 ・婚活のプロに相談ができる ・1年以内の結婚を目指したプランがある  | 
| 通話機能 | ◯:マッチング後にビデオデート可能(初回15分、2回目以降60分) | |
| 身バレ防止機能 | ◯:有料オプション | |
| 婚活に関わる情報 | プロフィール項目 | ◯ | 
| 機能 | ◯:婚活のプロに相談ができる(有料) | 
続きを見る
閉じる
カップリンク:CoComeより、真剣な恋愛がしたい20代向き
カップリンク無料登録はこちら
    
- 街コンと連携している。マッチングやメッセージを飛ばして街コンで直接たくさんの人と出会いたい人におすすめ
 - 「街コン参加者」マークによって簡単に業者か判断できるので、安心してアプリを使える
 - 同じ街コンに参加する人を事前リサーチ&メッセージできるから、他の参加者に差をつけられる
 
| 年齢層 | 男性 | 女性 | 
|---|---|---|
| 10代 | 2% | 0% | 
| 20代 | 60% | 45% | 
| 30代 | 26% | 44% | 
| 40代 | 10% | 10% | 
| 50代 | 2% | 1% | 
カップリンクは、「街コンジャパン」を運営している企業が提供するマッチングアプリ。街コンに参加したい人や、安全性の高いアプリを使いたい人に向いています。
「街コン参加者」マークは、街コン会場で現地スタッフが直接本人確認済である証です。リアルと連動しているからこそ、ネット上の出会い特有の不安(サクラや業者など)を払拭し、安心してアプリを使用することが可能。また、街コンに参加するほど熱心に恋活・婚活している証拠でもあるので、積極的にアプローチすべきお相手だと判断できます。
また、他のアプリで出会えなかった人にもカップリンクはおすすめです。50%以上の会員がカップリンクのみを使用しており、このアプリ経由でしか出会えない異性が多くいます。また、街コンに参加することでマッチングやメッセージのやりとりを飛ばして出会えるという点もメリットの一つです。
| 運営 | 社名 | 株式会社リンクバル | 
|---|---|---|
| 上場 | 東証グロースに上場 | |
| サービス開始 | 2016年 | |
| 概要 | 利用目的 | 恋活 婚活  | 
| 会員数 | 150万人 | |
| 年齢層 | 20~30代が中心 | |
| 料金 | 登録料 | インストール:無料 男女共に登録:無料  | 
| 男性プラン | 月額4,600円〜 | |
| 女性プラン | 基本機能全て無料 | |
| 有料オプション | プレミアムオプション | |
| キャンペーン・割引 | ◯ | |
| 安全 | 本人確認の方法 | 公的証明書による年齢確認 | 
| 対象の本人確認書類 | ・運転免許証 ・パスポート ・マイナンバーカード ・健康保険証 ・他日本国内の公的機関が発行した身分証  | 
|
| 個人情報の保管期間 | - | |
| カスタマーサポート | メールでの問い合わせが可能 | |
| 監視体制 | 24時間365日監視体制 | |
| 機能 | 独自機能 | ・ビデオチャット「はなそうよ」 ・AIによるおすすめの相手紹介「本日のおすすめ」 ・同じ趣味・趣向の人を探せる「クリップ」 ・性格がぴったりの人を探せる「相性診断」 ・質問コーナー ・掲示板 ・デート募集「であう」  | 
| 通話機能 | ◯:マッチングしている相手に限る | |
| 身バレ防止機能 | ◯:プレミアム会員のみ | |
| 婚活に関わる情報 | プロフィール項目 | ◯ | 
| 機能 | × | 
続きを見る
閉じる
Omiai:CoComeより、真剣な恋愛がしたい30代向き
Omiai

| 会員数 | 累計1000万人突破 ※2024年7月時点  | 
|---|---|
| 料金 | 
 男性:3,900円/月* *クレジットカード決済1ヶ月プランの場合  | 
| 利用目的 | 恋愛・結婚 | 
| 安全対策 | 公的証明書による年齢確認 24時間365日対応の監視体制 通報システムを導入 (通報された人にイエローカードを添付) サクラゼロ宣言  | 
| 運営 | 株式会社Omiai インターネット異性紹介事業届出及び受理済み  | 
- シンプルな機能だから、誰でも迷わず使える
 - ミッションクリアで、男性でも最大30日無料で使える(無料期間はミッションにより異なります)
 - 24時間監視しているなど、安全に考慮して運用体制を整えている
 
| 年齢層 | 割合 | 
|---|---|
| 20代 | 43% | 
| 30代 | 34% | 
| 40代 | 10% | 
| 50代 | 3% | 
※自社調べ
Omiaiは、無駄な機能がなくシンプルなマッチングアプリ。その分使いやすく、マッチングアプリを触ったことがない人でも直感的に扱えるようになっています。
料金はやや高めですが、その分結婚に真摯な人が集まっています。また、料金プランに最初から身バレ防止機能も含まれているため、他のアプリのようにわざわざオプションを購入して身バレ防止に備える必要もありません。
年齢層も結婚を意識した男女が多い層が利用しており、Omiaiは「そろそろ結婚を意識したいな」という人に向いていますよ。
| 運営 | 社名 | 株式会社Omiai ※withもグループにもつ株式会社エニトグループのグループ企業  | 
|---|---|---|
| 上場 | 非上場 | |
| サービス開始 | 2012年 | |
| 概要 | 利用目的 | 恋活 婚活  | 
| 会員数 | 1,000万人 (※2024年7月時点)  | 
|
| 年齢層 | 20~30代が中心 | |
| 料金 | 登録料 | 男女共に無料 | 
| 男性プラン | 月額3,900円 (※クレジットカード決済の場合)  | 
|
| 女性プラン | 基本機能全て無料 | |
| 有料オプション | プレミアムパッケージ | |
| キャンペーン・割引 | ◯ | |
| 安全 | 本人確認の方法 | 顔画像と有効な証明書(eKYCの導入) | 
| 対象の本人確認書類 | ・国内発行の免許証 ・日本のパスポート ・在留カード ・マイナンバーカード  | 
|
| 個人情報の保管期間 | 退会後90日間経過後に個人情報を削除 | |
| カスタマーサポート | メールでの問い合わせが可能 | |
| 監視体制 | ・24時間の365日の監視 ・禁止事項に当てはまる場合にイエローカードでの警告  | 
|
| 機能 | 独自機能 | ・「イエローカード」違反者のプロフにマークがつく ・無料で使える「プロフ非公開」機能 ・調べた言葉をプロフに書いている人に絞れる「キーワード検索」 ・「ミッション」クリアで一定期間無料でメッセージ可能  | 
| 通話機能 | ◯:オンラインデート(通話機能) | |
| 身バレ防止機能 | ◯:無料で利用可能 | |
| 婚活に関わる情報 | プロフィール項目 | ◯ | 
| 機能 | × | 
続きを見る
閉じる
ユーブライド:CoComeより、真剣に婚活したい40代向き
ユーブライド
 
会員数 
300万人 
 
料金 
男女:4,300円/月 
(男女ともに登録は無料)
 
利用目的 
婚活 
 
安全対策 
公的な書類による年齢認証 
独身証明を提出した人を絞り込める
24時間の監視・サポート
違反者への処置
 
運営 
株式会社サンマリエ 
(インターネット異性紹介事業届出及び受理済み)
(結婚相談所も運営している,東証プライム市場(東証一部)上場「株式会社IBJ」のグループ)
| 年齢層 | 男性 | 女性 | 
|---|---|---|
| 20代 | 30.0% | 27.1% | 
| 30代 | 30.3% | 42.0% | 
| 40代 | 28.3% | 23.8% | 
| 50代 | 10.0% | 6.5% | 
| 60歳以上 | 1.5% | 0.5% | 
- 一部上場企業の大手結婚相談所を運営する「IBJ」が運用しているから安心安全
 - 半年以内に交際相手を見つけた会員が約70%
 - 真剣に婚活している30代以上が集まっている
 
ユーブライドは、一部上場企業の大手結婚相談所を運営する「IBJ」が運用している婚活アプリです。会員の半数以上が結婚を意識しており、真剣度が高い人が集まっています。半年〜1年以内に結婚したい人におすすめです。
また、ユーブライドは30代以上の利用率が他のアプリより高めなので、40代・50代以降も婚活しやすい環境といえます。離婚歴がある人は男女とも2割以上いるため、再婚活にもおすすめです。
ユーブライド無料登録はこちら
    
| 運営 | 社名 | 株式会社サンマリエ | 
|---|---|---|
| 上場 | 上場グループ会社 (IBJグループ)  | 
|
| サービス開始 | 1999年 | |
| 概要 | 利用目的 | 恋活 婚活  | 
| 会員数 | 300万人以上 | |
| 年齢層 | 30代~50代が中心 | |
| 料金 | 登録料 | インストール:無料 男女共に登録:無料  | 
| 男性プラン | 月額4,300円〜 (※クレジットカード決済の場合)  | 
|
| 女性プラン | 基本無料 (男性に自分からメッセージを送る場合は月額4,300円〜)  | 
|
| 有料オプション | プレミアムオプション | |
| キャンペーン・割引 | ◯ | |
| 安全 | 本人確認の方法 | 公的証明書による年齢確認 | 
| 対象の本人確認書類 | ・運転免許証 ・パスポート ・マイナンバーカード ・健康保険証 ・他日本国内の公的機関が発行した身分証  | 
|
| 個人情報の保管期間 | - | |
| カスタマーサポート | メールでの問い合わせが可能 | |
| 監視体制 | 24時間365日監視体制 | |
| 機能 | 独自機能 | ・プロフィールの充実度や証明書提出済みの人だけの検索 ・「今日のベストマッチ」として数人の相手を紹介 ・つぶやき投稿から好みの異性を見つけられる  | 
| 通話機能 | ◯:マッチングしている相手に限る | |
| 身バレ防止機能 | ◯:プレミアム会員のみ | |
| 婚活に関わる情報 | プロフィール項目 | ◯ | 
| 機能 | × | 
続きを見る
閉じる
【アンケートで調査!】ココミーの良い口コミ評判
一番気になるのが「実際に利用した人達のレビューってどうなの?」だと思います。
本章では、「良い口コミ・評判」「悪い口コミ・評判」に分けてご紹介していきます。まずは、「良い口コミ・評判」からご紹介しますね!
▼アンケート調査内容
- 調査期間:2025年1月
 - 調査対象:CoCome利用者男女66名(アンケート対象は100名以上)
 
97%が「自分に合う人を自動で紹介してくれて便利」と回答

自分に合う人を紹介してくれる機能が良い!
登録したタグ(趣味・価値観を設定できる機能)から、AIが自動であなたにおすすめの人を紹介してくれます。自分から探しにいくのは手間だと感じてた自分にとっては、まさにストレスフリーで出会いを探せました。気になる人ともマッチングもできているので、このままCoComeで恋活を頑張ろうと思います!

「運命の赤い糸」機能で自分にぴったりの彼女を紹介してもらえた
とにかく自分に合う彼女に出会うべくマッチングアプリに登録しまくり、マッチングアプリにかける金額はなんと月3万ほどに。そんな中で現在の彼女に出会えたのはCocomeを通してです。運営側のプロフィールの作り方を参考にして作成し、趣味やハッシュタグをいっぱい載せた結果、AIがプロフィール情報から判断して似た者同士を繋げてくれる「運命の赤い糸」機能で現彼女とマッチング!すぐに意気投合できて最高の彼女です。彼女探しを頑張ってる方々、頑張ってください!

時短で自分に合った男性に出会える
毎日自動で自分に合いそうな相手を紹介してくれるので、時間をかけて相手を探すことなく時短で自分に合った男性に出会えるのが良かった。プロフィールで趣味や興味を細かく記入できるので、自分と合う人を見つけやすいと感じた。

CoComeの特徴の一つとも言える「AI機能によるあなたの理想の相手紹介」に対する良い口コミ・評判がもっとも多かったです。
実際に自社で行ったアンケート結果でも、97%の人が「自分に合う人を自動で紹介してくれて便利と感じた」と回答しました。
「見た目だけで判断せずに、内面で繋がって長続きする恋愛を。」を元に導入されたこのAI機能は、「趣味(マニアックなものも!)・お出かけ先・理想のデート・タイプ」など、様々なカテゴリーが用意されており、自分の価値観や内面重視をした理想の相手と簡単に出会うことができます。
「実際にデートに行ってみたら話が全く続かなかった...」など、価値観や内面の違いによる失敗をマッチングアプリで経験した方こそ、CoComeはおすすめと言えます。
95.5%が「CoComeは身バレ対策が整っている」と回答

「バニッシュ」機能で身バレ対策ができる
私がアプリで恋活するのを避けていた理由が、知り合いに見つかって写真を晒されることでした。CoComeには「バニッシュ」という機能があり、7秒間に1度だけ写真を表示できます。これなら身バレの心配はあまりせず活動できると思い始めました。他アプリには無い機能なので、私はCoCome一択で活動していきます!

電話帳の連絡先の人を非表示にできる

CoCome利用者に「CoComeは身バレ対策が整っていると感じるか」と聞いたところ、95.5%の人が「はい」と回答したことがわかりました。
実際に、CoComeは身バレ対策に力を入れているマッチングアプリの一つです。
以下のような身バレ対策が準備されています↓
| 身バレ対策 | 詳細 | 
|---|---|
| 指定した範囲のユーザーを非表示 | 電話帳や指定した範囲内のユーザーを非表示にできます。知人や、自分の近くに住んでいる人にバレることなく恋活が可能 | 
| バニッシュ機能 | 「バニッシュ」に設定した写真は、相手は1回(7秒間)のみ閲覧可能。保存や録画防止機能もあるので安心 | 
| ココトーク機能 | 顔出しなしで匿名でチャットができる機能。お互い共感できればマッチングなしで顔出しありのメッセージに切り替え可能 | 
| アイコン変更機能 | ホーム上のアイコンを変更できるので、スマホ画面をのぞき込まれてもマッチングアプリを利用してることがバレません | 
CoComeの特徴として、利用者から最も支持されているのが、安心して恋活ができる「バニッシュ機能」と「連絡先ブロック機能」です。
特に注目なのが「バニッシュ機能」!プロフィール写真が7秒間だけ表示される仕組みで、「写真を保存されて悪用されたらどうしよう...」「職場や知り合いにバレたら恥ずかしい」といった不安を解消してくれます。
さらに、電話帳の連絡先者を自動的にブロックできる機能も搭載されており、従来のFacebookフレンド非表示機能とは一線を画す現代的なプライバシー保護を実現しています。SNSの利用形態が変化している現代において、より実用的な身バレ対策として支持を集めています。
プライバシーを気にして今まで婚活・恋活を躊躇していた方や、仕事の関係で身バレは絶対に避けたい!という方には、特におすすめのアプリと言えます。ただし、比較的新しいアプリなので、まだ会員数は少なめという点は考慮しておくといいかもしれません。
78.8%が「CoComeを通して恋人・結婚ができた」と回答

3ヶ月で素敵な方と出会うことができました!
CoComeを始めて3ヶ月、素敵な方と出会うことができました!特に変な方と出会うこともなく、真面目に活動されている方ばかりでした。あと自分が住んでいるのは都会ではないですが、いろんな方と出会えたので、これから始める方は試しに近場のエリアで使っている人がいるか見るのもありかなと思います。出会えるアプリであることは間違いないです!自信を持って友人にもおすすめしています。

3週間で運命の人と出会えました!
「CoComeは自分に合う人と自動的に出会わせてくれる」という口コミ・評判を見たので登録。自分の趣味やタイプなどを超、詳細に記載して利用を開始し、なんと3週間で現在の彼に出会うことが出来ました!「運命の赤い糸」でマッチした彼とは本当に話が合うし、趣味も同じで、初めてデートへ行った時も初めて出会った気がしませんでした。CoCome様様です!

独自調査の結果、CoComeで恋人・結婚ができたと回答した人は78.8%もいることがわかりました。「出会えなかった」と回答した人達の中でも、「付き合えはしなかったが、デートには行けた」「数人とデートへ行けた」と回答した人が半数以上いました。
また、都会だけでなく地方在住の方でも、理想の相手との出会いを叶えられているという口コミ・評判が多く寄せられていました。
特に注目すべきは、アプリを利用している方々の真剣度の高さ。「変な方と出会うことがなかった」「真面目に活動されている方ばかり」という声からも分かるように、本気で恋愛や結婚を考えている方々が多く集まっているようです。
また、AIによる「運命の赤い糸」機能を使って、わずか3週間で理想の相手と出会えた方もいるなど、比較的短期間での成功例も報告されています。特に、趣味や価値観を詳しく設定することで、「初デートでも初対面とは思えないほど話が合う」といった、質の高いマッチングが実現できているようです。
地方在住で出会いに不安がある方や、真剣な恋愛を求めている方にとって、心強い味方になってくれそうです。まずは自分の地域でどのくらいの方が使っているか、覗いてみるところから始めてみるのもいいかもしれませんね。
その他

見た目でなく、中身で相手を選べる
ココトークといってお互いに写真を見ずSNSのような形で使える機能があります。そこで中身の価値観が似た相手との出会いを探せるのがかなり良かったです。自分の見た目を気にせず、自発的に動ける機能があるアプリは他にないと思うので、私はCoComeと出会えてよかったと思っています!まだ出会いは見つかっていませんが、ここで恋人探しを頑張ろうと思います!

チャットをしないのであれば身分証の提出が必要ない
メールアドレスとかプロフィール写真登録は必須ですが、チャットをしないのであれば身分証の提出が必要ないので「どんな人がこのアプリを使ってるか見てから始めたい」という人にとっては気軽に始められるアプリかと思います。ただ中身を見てみたいだけなのに、自分の身分証も登録する必要があるとなると、ちょっと気が削がれるので…
CoComeの特徴として、「ココトーク」という写真を見せずにコミュニケーションができる機能が、多くのユーザーから支持を集めています。
この機能は、SNSのような感覚で気軽にコミュニケーションを取ることができ、「外見ではなく、価値観や性格で相手を選びたい」という方のニーズにぴったり。特に、見た目を気にして自分から積極的になれなかった方でも、自然に活動できると好評です。
また、CoComeでは最初から全ての機能を使うことを強制されません。チャット機能を使わない場合は身分証提出が不要なため、「どんなアプリか様子を見てから本格的に始めたい」という方でも、気軽に雰囲気を確かめることができます。
外見よりも相手の内面を重視したい方や、慎重にマッチングアプリを始めたい方にとって、CoComeは理想的な選択肢と言えそうです。実際の出会いまでのハードルも低く設定されているので、マッチングアプリ初心者の方にもおすすめです。
【正直レビュー】ココミーの悪い口コミ評判
次に、CoComeの悪い口コミ・評判についても見ていきましょう。
▼アンケート調査内容
- 調査期間:2025年1月
 - 調査対象:CoCome利用者男女66名(アンケート対象は100名以上)
 
74.2%が「会員数が少なく、マッチングしづらい」と回答

利用者が少ないからか、マッチングしない
面白い機能が沢山あるので「THE・最新マッチングアプリ」という感じで使っていて楽しいですが、関東圏でも都内住みじゃないとマッチングしづらいです。これから利用者が増えたら、また使おうかな..

登録者が少なく同じ人がループしている=マッチングしづらい
数週間利用していたのですが、登録している会員数が少ないからか、表示される女性の写真がループしていることに気付きました...。もちろん、タイプでなければスワイプしないので、同じ人をずっと表示されても永遠にマッチングできないわけで...。気軽さや近所身バレ防止対策、プロフ作文苦手な人を支援するAI要約機能は唯一良いと思った機能です。

利用者が増えれば優良アプリ
プロフィール写真を7秒だけ表示する機能で身バレを防げたり、自分と価値観が合う相手を探せたりと機能は良いものばかりですが、これまで使ってきた有名アプリ「with」や「タップル」と比べて、利用者がかなり少なく感じます。そのためか、マッチングできる数はかなり少数に感じられます。新しいアプリなので仕方がないのですが...。これから増えていくことを願って活動しようと思います。

CoCome利用者にアンケートを取ったところ、74.4%の人が「会員数が少なく、マッチングしづらかった」と回答したことがわかりました。
このアンケート結果からも分かるように、CoComeの現状における最大の課題は、利用者数の少なさに関する声が目立つという点です。
これは、実際に使った僕自身も同じように感じました。マッチング率はwithの半分以下でした。
特に地域性の問題が大きく、都内以外の関東圏でもマッチングが難しいという声が多く見られます。また、会員数が少ないため「同じユーザーがループして表示される」という状況も報告されており、出会いの選択肢が限られてしまう傾向にあるようです。
実際に、「with」や「タップル」などの大手マッチングアプリと比較すると、マッチング数は明らかに少ない印象だという声も。しかし、サービス開始した時期が他のマッチングアプリと比べて約10年ほど遅いので、会員数がまだ少ないのはあたりまえの話です↓
| アプリ名 | 会員数 | サービス開始時期 | 
|---|---|---|
| Cocome | 累計70万 | 2022年11月 | 
| ペアーズ | 累計2000万 | 2012年10月 | 
| タップル | 累計2000万 | 2014年5月 | 
| with | 累計1000万 | 2015年9月 | 
「サクラ・業者と会った」の声も。ただし92.4%はいないと回答

デートしたら投資やお金の話をされた
自分は15人ほどとマッチングし、その内の3人とデートへ行きました。メッセージ上でのやり取りはごく普通な感じだったのですが、実際にデートで会ったら投資やお金の話をされてかなりガッカリしました。自分みたいに真剣に恋活をしている人を鴨にしないで欲しいですね。

沢山女性とマッチングしたのに突然音信不通になった
つい先日アプリをインストールし、当日にすぐに数人とマッチングしました。数日で30人ほどの女性とマッチングし、メッセージのやり取りも普通に行っていたのですが、ある日を境にほぼ音信不通に....「サクラだったのか?」と疑ってもおかしくないですよ。

「サクラや業者に出会った」という悪い口コミ評判が挙がる中、「サクラや業者が多いとは感じなかった」と回答した人達が92.4%もいたことがわかりました。
まず、サクラと業者の違いについて解説しておきますね↓
- サクラ・・・運営側が人を雇ったりすることで、ユーザーに課金させることを目的とする
 - 業者・・・運営とは無関係のユーザーがアプリに潜り込んで迷惑行為をしている人
 
ペアーズやタップル、withのような大手マッチングアプリとなってくると、サクラを使って会員を増やす必要がないので、「サクラはいない」と断言できるのですが、CoComeは、まだまだ新しめのマッチングアプリかつ会員数が少ないアプリなので、「100%いない」とは断言するのは正直、難しいです。
アプリの機能面での評価は高いCoComeですが、健全な出会いの場としての信頼性については、まだ改善の余地がありそうです。
マッチングアプリを選ぶ際は、便利な機能だけでなく、このような安全性や信頼性の観点も重要な判断材料となりそうです。特に、デートの約束を取り付ける際は、相手の本当の目的を見極めることが大切かもしれません。
ただ、実際の利用者の声は「サクラや業者が多いとは感じなかった」と回答した人達がほとんどだったので、そこまでCoComeの安全性に対して不安になる必要もなさそうです!
料金が他の大手アプリに比べて平均1.2倍高い

他の大手マッチングアプリよりも料金が高い
まだ会員数が少ないのに月額4,800円は高すぎる。他の大手マッチングアプリよりも高い。開発側の視点で考えてみて初期投資費用の早期回収と営業利益の定常化を狙っての施策なんだろうというのはわかるが、最初こそ安くして顧客を掴むべき。
CoComeの課題として、料金設定に対する不満の声が目立ちます。
特に気になるのが、月額4,800円という料金設定。これは他の大手マッチングアプリと比較しても高めの価格帯となっています。
▼マッチングアプリ比較表
| アプリ名 | Cocome | ペアーズ | タップル | with | 
|---|---|---|---|---|
| 1カ月 | 4,800円 | 4,100円 | 3,700円 | 3,960円 | 
| 3ヶ月 | 4,267円 | 3,033円 | 3,200円 | 3,300円 | 
| 6ヶ月 | 3,133円 | 2,366円 | 2,800円 | 2,438円 | 
| 12ヶ月 | 2,400円 | 1,675円 | 2,234円 | 2,017円 | 
現状のサービス規模、特に会員数の少なさを考慮すると、「料金に見合った価値が得られない」と感じるユーザーが多いようです。
この料金設定について、「AIマッチング」「バニッシュ機能」など、独自の便利な機能は備えているものの、「まずは安価な料金設定で会員数を増やすべき」という意見が多く見られます。特に、新規参入アプリとしては、ユーザー獲得を優先すべきという指摘が目立ちます。
マッチングアプリ選びで料金を重視される方は、まずは無料会員でアプリの雰囲気を確認し、自分の地域での会員数や活動状況を見極めてから、有料会員への登録を検討するのがよさそうです。
その他

電話の先の相手は遠くの地。せめて隣県に!
アプリ側がランダムに選んだ相手と通話できる機能は面白いと思います!ですが、私は東京住み、彼は北海道。遠距離恋愛という言葉もありますが、私は近場の方が良いです。エリアを指定して電話相手が選ばれる仕組みにして欲しいです。

いいねできる数が少ない
CoComeのいいねはスワイプ式(Tinderやタップルと同じ)。だけど送信できる「いいね」の数は、無料会員だと1日24回。有料でも48回。Tinderは、1日100回くらいできた気がする。
少なすぎて、課金しようと思う人がいるのか疑問。
システム面での改善を求める声として、「マッチングの地域性」と「いいね数の制限」に関する指摘が多く見られます。
特に注目すべきは、ランダム通話機能の地域設定の問題です。「東京と北海道」というように、現状では距離を考慮せずにマッチングが行われているようです。せっかく良い出会いのきっかけとなる機能でも、あまりにも遠距離だとそれ以上の発展は難しいという声が上がっています。
また、「いいね」の送信回数に関する制限も気になるポイント。無料会員で1日24回、有料会員でも48回と、他の主要なマッチングアプリと比べてかなり少ない設定となっています。Tinderなど他アプリでは1日100回程度送信できることを考えると、出会いのチャンスが限られてしまうという不満が目立ちます。
▼マッチングアプリのいいね送信数比較
| アプリ名 | いいね数 | 
|---|---|
| Cocome | 48回/日 | 
| Tinder | 100回/日 | 
| タップル | 100回/日 | 
| with | 100回/月 | 
これらの制限は、特に積極的に活動したいユーザーにとっては大きな障壁となっているようです。マッチングアプリを選ぶ際は、自分の活動スタイルや希望する活動地域に合わせて、これらの制限が自分に合うかどうかを確認することをおすすめします。
CoComeの料金:女性無料・男性はメッセージから4,800円
- 女性:無料
 - 男性:メッセージから有料
 
男性は登録〜マッチングまで無料。メッセージ機能を使い始める時に有料会員への登録が必要になります。
▼有料会員(2通目からのメッセージから課金必須)

| プラン | 価格 | 
|---|---|
| 1ヶ月 | 4,800円/月 | 
| 3ヶ月 | 4,267円/月 【一括】12,800円  | 
| 6ヶ月 | 3,133円/月 【一括】18,800円  | 
| 12ヶ月 | 2,400円/月 【一括】28,800円  | 
どのプランも長期のプランになるほど、1ヶ月あたりの金額は下がります。
ただ、1ヶ月あればアプリで恋人を作ることはできるので、まずは単月から始めてみてください。
「恋人ができなかったけど、自分に合うアプリだ!」と思ったら長期プランを選択するのもありです。
▼追加課金「プラスオプション」

| プラン | 価格 | 
|---|---|
| 1ヶ月 | 1,950円/月 | 
いるか、いらないかと言えば不要です。出会いやすさが格段に上がる機能はほぼありません。
オプションの中で出会いやすくなる機能は「プロフィールの優先表示」のみ。人目に触れやすくなるシステムですが、マッチングのしやすさはプロフィールで90%は決まるため絶大な効果は期待できません。
超気になって使ってみたい!という方以外は追加課金しなくてOKです。課金ではなく、プロフィールを磨き上げてください。
CoComeの身バレ対策機能とは
CoComeは、身バレ対策に対して力を入れているマッチングアプリだと言えます。
24時間いつでも安全管理を行い、公的な証明書で年齢確認をしっかり実施しています。さらに、CoComeでは独自の身バレ対策も行っているので、『知り合いに見つかるのが心配で、マッチングアプリを使うのをためらっている』という方も安心して利用できるかもしれません。
▼CoComeの身バレ対策機能
| 身バレ対策 | 詳細 | 
|---|---|
| 指定した範囲のユーザーを非表示 | 電話帳や指定した範囲内にいるユーザーを非表示にできます。知人や、自分の近くに住んでいる人にバレることなく恋活が可能 | 
| バニッシュ機能 | 「バニッシュ」に設定した写真は、相手は1回(7秒間)のみ閲覧可能。保存や録画防止機能もあるので安心 | 
| ココトーク機能 | 顔出しなしで匿名でチャットができる機能。お互い共感できればマッチングなしで顔出しありのメッセージに切り替え可能 | 
| アイコン変更機能 | ホーム上のアイコンを変更できるので、スマホ画面をのぞき込まれてもマッチングアプリを利用してることがバレません | 
CoComeの特徴として、利用者から最も支持されているのが、安心して恋活ができる「バニッシュ機能」と「連絡先ブロック機能」です。
特に注目なのが「バニッシュ機能」!プロフィール写真が7秒間だけ表示される仕組みで、「写真を保存されて悪用されたらどうしよう...」「職場や知り合いにバレたら恥ずかしい」といった不安を解消してくれます。
さらに、電話帳の連絡先者を自動的にブロックできる機能も搭載されており、従来のFacebookフレンド非表示機能とは一線を画す現代的なプライバシー保護を実現しています。SNSの利用形態が変化している現代において、より実用的な身バレ対策として支持を集めています。
【体験談】ココミーはマッチングしない...。課金前に挫折
- 年齢:25歳(男)
 - アプリ歴3年
 - 出会ってきた人数:50人以上
 
まず結論から。見出しにもあるように、私はCoComeに課金する前にやめました。理由は、課金するメリットがなかったからです。
以下2つが、私が「課金をするメリットがない」と判断した理由です。
- マッチング数がかなり少ない
 - 大手アプリよりも料金が1000円ほど高い
 
マッチングできない上に、課金額も高いならば、会員数が圧倒的に多い大手マッチングアプリに登録した方が良い、という結論へ至りました。
それでは、この結論に至った経緯(体験談)をお伝えしていきます。
コンセプトに惹かれて活動開始

「ストレスフリーな恋活のためのアプリ」
このコンセプトに惹かれてCoComeを始めた私。
正直、大手アプリを使い続けてきて心が疲れていました。同じようなプロフを見続けたり、デートにつながる戦略的なメッセージを考えたりなど、同じことの繰り返し。
そんな時にたまたまアプリストアでCoComeを発見。パッと目に入った"ストレスフリーな恋活"という文章を見て「求めていたアプリはコレだ!!」と思い活動をスタートしました。
期待を胸に使うも...全然マッチングしない!!
プロフィール写真良し!自己紹介文も良し!さあ、いいね送っていくで〜
...24時間後
はい、全然マッチングしません!
どのくらいマッチングしないのか、過去に使ってことがある大手アプリ「with」と比べてみました。
with:40(マッチ率:80%)
(※24時間以内のマッチング数)
→マッチング率はwithの半分以下
新規アプリだから会員数が少なくて、多少はマッチング数も減るのは想定していました。
だけど、5って...。
私が送ったいいね、どこかに飛んでいったのかな。
その後もプロフィールを改善してアプローチするも、マッチングしませんでした。
原因は私が住んでいるエリアの会員数が少ないことです。かなり少ない中で女性を奪い合うのですから、男性にとっては厳しい環境といえます。
心が折れてCoComeでの活動を断念。何だかんだ大手アプリの方が良いと再認
はい、やめます。課金する前ですが。私は恋愛サバイバルで生き残れませんでした。
改めてやめた理由をまとめると、
- 全然マッチングしなかった
 - 有料会員の価格が大手アプリより高い
 
大手アプリは会員数が100万人以上いるため、マッチングしやすさ◎
ライバルが多くなりますが、その分自分のことを気になってくれる女性も増えるのでなんだかんだ出会いやすいです。
そして、料金がwithなどの大手アプリより1000円ほど高い。
男性は2通目のメッセージから有料プランに課金する必要があるのですが、そもそもマッチングできていないのに課金する意味がありません。
以上の点を踏まえると、CoComeを続ける理由が私にはありませんでした。
ストレスフリーな恋と言ってもスタートラインにすら立てなかった私はジ・エンド...。
ただでは転ばぬ!失敗から分析した「CoComeに向いている人」
失敗で終わらせないのが私のポリシーです!
実際に使ったからわかったCoComeに向いている人はこちら↓
- 人口が多い都市部に住んでいる
 - 20代前半
 - まだ結婚は考えていない
 
男女関係なく、上3つにすべて当てはまった人は使ってみるのはありです!
逆に1つでも違っていたら大手アプリを使った方が良い出会いに繋がります。
そもそも恋人作り、素敵な異性と出会うことがアプリを使う目的なので、期待値が高いものを使った方が良いです。
編集部が使い本当に良いと思ったアプリをまとめました。ぜひ解説を見てみてください。
※この記事で使ったアンケート調査は、2024年8月 当サイトにて調査(対象:CoComeを使ったことがある男女110名)
      
タップル
with
カップリンク
Omiai
